ベストアンサー 無線 2010/02/25 13:20 警察が使ってる無線機の機種が知りたいのですが・・・ みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#176637 2010/02/25 13:38 回答No.2 こんなサイトがありました。 参考になれば幸いです。 参考URL: http://www.laqoo.net/keisatu/keisatumu.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) foitec ベストアンサー率43% (1080/2457) 2010/02/25 13:33 回答No.1 警察に限らず「特定の相手方」に対する無線通信はたとえ偶然聞こえたとしてもその内容はもとより存在を漏らすこと自体が電波法に違反します。 特定の相手方とは一般的ではない=公衆向けではないと言うことですから他にもいろいろあります。 身近なものでは「電話」です。 いずれにしてもデジタル通信ですから同じ機種を使ってもそのままではTDMAスクランブルが解除できませんけれどね。 受信することは自由と思っているかもしれませんがこのように特定の相手方への通信は厳格な罰則があります。 法に違反するのでここでの質問として規定に触れると思いますよ。 また、質問者に対し公安当局がマークする場合がありますお気をつけください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A 無線 以前(アナログ時代)はハンディで警察無線や消防無線が傍受できましたが、今はどうなんでしょうか? またどのような、機種なら聞けますか? レーダー探知機の無線受信について 車載用レーダー探知機の購入を予定しています。警察無線受信機能付の機種が市販されていますが、警察無線はデジタル化されて受信できても音声として聞くのは困難だと聞いたことがあります。実際に聞くことができるのでしょうか?効力はあるのでしょうか?教えてください。 無線のトーンスケルチに付いて。 どなたか教えて下さい。 簡易無線のトーンスケルチに付いてですが、現在数台の無線機で業務を行っております。 ここで、さらに1台を中古で購入して追加しようと思います。 しかし、購入予定の無線機にはトーンスケルチが実装されていません。しかも、旧タイプである為、トーンスケルチユニットを実装出来ない機種です。 もちろん、既存の数台の無線機同士ではトーンスケルチユニットが実装されており、普通に使用可能です。 また、これらの無線機と購入予定の無線機は周波数が同じである為、既存無線機のトーンスケルチをオフにすれば交信は可能です。 この様な、旧タイプの無線機でトーンスケルチを実現する方法は無いでしょうか? また、中古等でトーンスケルチを実装した無線機を購入した場合、トーンを既存無線機に合わせなければなりませんが、トーンを解読する方法は無いでしょうか?また、あの「ビギャ」という音からトーンを解読出来ないでしょうか?どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 無線について詳しい方・・・教えてください 今、受信専用ハンディ無線機(アイコムIC-R2)を使っています。それって、AMラジオを受信できるのですか? それと、149メガヘルツ帯に電波を飛ばしたいのですが、何級の資格をとればそれが可能ですか? 具体的に申しますと、バイト先で149メガヘルツ帯の 電波(業務無線なので僕に資格は不要)を使っているのですが、自分の専用機(自分で買った無線機)で電波をを飛ばしたいのです。で、どういう無線機(ハンディ機)を 買えばよろしいでしょうか? それと、受信モードでFM・WFMがあります。 ズバリ違いはなんですか? 最後に、新しいハンディ受信専用機を購入したいのですが、お勧め機種はなんですか?少々大きくても、感度のいいのが良いです。 以上、よろしくお願いします。 無線LANの取り付けについて FMV-820MTの無線LAN非搭載機を所持しています。 同型機種に搭載機があるのですが、後からminiPCI無線LANカードを取り付けられるのでしょうか? その際、取り付け可能な機器をご存知でしたら、合わせて教えてください。 無線機を探しています。 生き物の調査をする発信機の受信機を探しています。 広帯域を受信できて、受信した電波の強度が表示され、 できれば電波が強すぎたとき、受信の強さが変えられるもの がいいのかなあと思い、探しています。 無線に関しては素人のため、よくわかりません。 どのような機種が適しているか、アドバイスをおねがいします。 業務用無線について 先日まで、三菱電機製の無線機を使っていたのですが、廃局したので、周波数を書き換えて、アマチュアで使いたいのですが、書き換えソフトの入手方法がわかりません。教えてください 機種は、FM311,MT770です 警察無線について 警察官が持っている警察無線は、警察署の他にどこから無線連絡入りますか? ツーリングの無線機 ツーリングに適した無線機を探しております。 バイク2台での会話をしたいのですが。みなさまの おすすめ機種を教えて下さい。 (参考ですが、当方2人、ウィルコムのPHSの話放題プラン入ってます。あと無線の免許等は持っていません) よろしくお願いします。 144/430のハンディータイプアマチュア無線機 今後の災害に備えて、情報収集用にアマチュア無線機を探しています。 ただアマチュア無線からは、かれこれ20年以上離れており、私の用途に向いた 無線機が良いのかさっぱりわからないため、お知恵をお借りできればと思います。 今考えているのは、周波数帯:144/430 電源:乾電池運用可能 その他:防水性能が あるものを探しています。 定番機種などはあるのでしょうか?よろしくお願いします。 警察無線 日本では、警察の無線を聞く事は不可能だが聞くところに拠ると海外の警察では、警察の無線をネットで聞かせていると聞いたことがあります。どなたかサイトが分かれば教えて下さい。 アマチュア無線 皆様の知恵を貸して下さい!アマチュア無線機のヤエスFT857Dの機械でAM28MHz帯は聞けるのでしょうか? アンテナとかコンディションとか関係なくヤエスFT857Dの機種で聞けるんですか? LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 無線 最近アマチュア無線をしようと思っています!過去に違法CBと言われる27MHz帯AMを聞いていたのでハッキリ言ってそちら側の方が面白いと思います!受信だけでいいのでアマチュア無線機で聞く事は可能なんですか? また資格は取ってFT857Dを買いました!それで聞こうと思っても聞けません!でも違法CB無線機を繋げて聞くとバリバリやってます!ですので人工の問題ではなく無線機の仕組みかなと…どなたか教えて下さい!違法CB無線をする気ではなく聞くだけです!送信は出来なくていいので改造の仕方などありますか? ハンディ無線について質問です 仕事柄、MOTOROLAのgdb4500を使用しています。 あまり詳しくはないので、質問ですが、 会社では予算的に追加購入は難しく、個人では同機種は高価すぎて手が出せません。 ですが、どうしても無線自体が不足で互換性のある(送受信のできる)無線を自腹で購入しなければならない状態です。 安価で手の出せるハンディ無線機はないのでしょうか? http://www.exseli.com/pdf/crawled/gdb4500_manual001.pdf 無線LANについて 近いうち引越し先で Win.XP機デスクトップでケーブルTVによるインターネット接続をするつもりですが 娘がiMacを購入するので有線ではなく無線にて家庭内LANを構築したいと思っています。 娘が自分の部屋でもインターネットをするにはブロードバンドルーターが必要になりますがどのような機種がお勧めでしょう?どなたか分かりやすくアドバイスをお願いします(対応機種は少ないようですが..) 設置場所は木造の住宅の2階でWin機を置く部屋とiMacの部屋はほぼ隣同士で距離はそれほど離れていません データーとプリンタの共有はとりあえずしません Win.XP機デスクトップへはルーターから近い場所に設置できそうなの無線ではなく有線でつなぐ予定です Air Macの 存在は一応知っています。 バイクでの無線機についておしえて 数名でツーリングに行くときに無線機で話せたら便利だなぁといつも思います。 全然予備知識がないもので困っています。 使いやすい数名で使用できる機種を探しています。 現在使って便利にツーリングしている方、ぜひあなたのお勧めをおしえてください。 よろしくおねがいします。 消防無線受信のために(受令機および受信機) こんにちは どのカテゴリがいいのか悩みましたが、ここだと詳しい人も いらっしゃるかと思い、選択させていただきました。 消防団に属していますが、受令機が配布されていません。 で、消防と、できれば警察無線なども受信できる受信機 で何かないかと探しているのですが…、 ・どんなものがいいでしょうか? icom や スタンダードを考えていますが…。 ・消防、警察ともにデジタル化への移行があるようですが、 もう少し待った方がいいでしょうか? よろしくお願いします。 無線LAN 中継機 無線LANの中継機を購入したいと思うのですがおススメはどの機種でしょうか? ちなみに1階2階の対角線の部屋にパソコンがあります。 トラックの無線について トラックの無線機のアンテナが林道を走っていて折れてしまいました。 仲間が言うには、アンテナが折れたまま使っていると無線機が壊れると言っていましたが、本当でしょうか。 元々感度の悪い無線機なのでアンテナが折れても支障なく使っています。 このまま使用を続けると本当に無線機が壊れてしまうのでしょうか?教えてください・・・・・ 無線機の質問です アルインコのDR-592という無線機を受信用に入手しました。 海外仕様なのですが、これは国内仕様の何という機種(型番)の姉妹機なんでしょうか? また、受信範囲の拡大化改造の方法があれば(サイトのURLでも結構です)知りたいのです。 ご存知の方、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など