• ベストアンサー

ラケットについて…

いろいろな特殊素材が入ったラケットがありますよね。 そこで質問です。 木材合板といったい何が違うんでしょうか? また初心者でも使いやすい特殊素材を教えてください。 それとも初心者には使いこなせないですか? 回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.2

一般に硬い素材ほど弾みが良くなります。 しかし、同種の素材(たとえば木材)であれば硬い物は重い物です。 異種素材(木材に対する特殊素材)であれば、硬くても軽い物を使うことが出来ます。 また、木材は自然の物なのでどうしてもラケット面内ですら均質にはし難いのですが、特殊素材は人工物であり、ほとんどは繊維を織った織物なので均質な板材が出来ます。 振動吸収性も違うので、うまく使えば「弾んで」「軽く」「スイートスポットの広い」「手に響かない」ラケットが作れます。 しかし卓球の場合、ルールによって「ラケット重量の85%は木材を使用」と決まっているので、テニスやバドミントンに比べ難しくなっているようです。 初心者に向いて「いない」特殊素材は「良く弾む」とされている物です。 先に述べた通り、特殊素材は同じ弾みなら軽く出来、スイートスポットを広く出来るのでスイングに不慣れな初心者にも向いていると思われます。 具体的な用具は1番さんので概ね良いと思われます。 他にはヤサカのシナジーなど。 素材で言うなら、バタフライならアリレート、TSP,ヤサカならグラスファイバー、ニッタクなら極薄カーボン,グラスファイバー,テキサリウムってとこでしょうか。

その他の回答 (1)

  • fumi2344
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.1

 打球感をソフトにしたり、球離れを速くしたり、良く弾むようにしたり、軽くしたりなどいろいろです。それぞれのメーカーで大体説明書きなどあると思います。 カーボンは球離れが速いので粘着ラバーが木材よりいかしにくかったりしたりします。 初心者でも使えるのはバタフライのキーショットライト、バゼラート。 ニッタクのサーベリアン、レッドシャンク。ヤサカのマリンカーボン、マリンソフトカーボンらへんだと思います。