- ベストアンサー
ベストな方法は?
昨日も質問させていただきましたが、よりよい方法が知りたいのでアドバイスください。よろしくお願いします。 悩み:僕は19歳の予備校生です。 八月頃同じ予備校の気になっている女の子に手紙を渡しました。(アドレスを交換し、友達になるために) そして、九月頃悲劇が起きました。 僕は、携帯をいじってしまう癖があったので、友達に携帯を預けました。(僕とその友達は寮生どうし) そして、以前からその女の子に話しかけたいとは寮内で言っていたのですが、その内容(「話しかける」という内容) をその友達にメールでその女の子に送られました。 そしたら、勉強が忙しいのでペース乱されたら困るから関わって欲しくないといわれました。 メールであやまったのですが無反応です。僕は謝ってません友達が謝りました。僕がその件を知ったのは友達が謝って3日後なのでくどいと思われそうだったから。また、なぜそんなに時間が開いたのかは、高熱で倒れて入院していました。 そして、更なる悲劇が起きています。 僕がストーカーをしていると思われているかもしれません。なぜなら、帰りに予備校内でいつも同じところ同じ時間に会ってしまうし、自習室も何度も同じになるし、こっちも気になって何度も見てしまいます。でも、偶然なんです。意識しすぎているせいか、明らかに僕がそういう行動していると思われているようにおもいます。 今は、寮に閉じこもって勉強しています。 全く直接話したことがない女の子なのでアドレス変えられる恐れもあります。住んでいるところも分かりません。 その女の子の特徴はシャイな感じです。人にきいたところによると、声がすごく小さいらしい。(男慣れしていない感じ)結構賢い(ぎりぎり京大、東大は受かるくらい)、すごく努力家(努力は人一倍目立ちます) こんな感じです。 僕は、その努力するところが気にいりました。 質問です。 ①僕とその女の子は友達になれますか?またそのベストな方法は? ②こういう時期に女性は男性から手紙を渡され友達になりたいと告げられたらどう思いますか? 参考: 今までの回答では (1)迷惑なメールについて直接謝りに行く。 (2)迷惑なメールについて、手紙をわたし謝る。 (3)迷惑なメールについてメールで謝る みなさんはどうしますかこういうとき?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 やっぱり厳しい意見が多いですね。 その人と同じ大学にいく確率は50%ですが、諦めるのが妥当でしょう。 最後の最後に想いと真相を伝えて、速やかに立ち去るべきだと思いました。 諦めも肝心ですね。 そして、辛いです。自分が第一志望落ちたときより辛い気がします。 はやく、忘れられるように努力します。 次に生かすことが出来れば幸いです。 人を思いやる気持ち大切にします。(忘れていた気がします)