• 締切済み

DVDメーカーのメニューを外したいのですが…?

Windows Vista 環境です。 ムービーメーカーを使用して.avi .mpg等の編集を行いDVDメーカーにて焼くことがあります。 ムービーメーカーからDVDへ発行するのを選ぶと、自動的にDVDメーカーに移行されます。 メディアをデバイスに用意するだけで、メニュー付のDVDが出来上がります。 圧縮率等は選べないようですが?エンコード時間を除けば非常に楽で良いのですが… ムービーメーカー編集でも、タイトルやエンドクレジットを入れることが可能ですので、DVDメーカーのメニューが不必要なことも多々あります。 メニューの設定を見ても、無しにする部分を見つけられませんでした。 外す方法があるのでしょうか? わかる方おられましたら、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

同じ方法でDVDを作っています。 メニューをスキップしてタイトル1から自動再生させる事ができたはずです。

yukiyamaGF
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 遅くなりましたが、試してみてなんとかできました。 専門家様(どういった方かは分かりませんが?)ということですので、 素人の意見ですが参考になさって貰えたら幸いです。 ヘルプで簡単に検索して、最初の設定の画面にメニューの有無が選択できたらいいと思います。 XPで以前使っていたものは、最初からチェックマークのオン・オフで使用を選択出来ました。(この方が更に分かりやすいです) 設定画面から更にオプションに入っての選択となると結構面倒に感じました。 また、サイズがギリギリになりそうな場合は、余計な物は少しでも減らしたくなります。(余裕があればこの形も選択の一つとして有効かとは思います。) 連続で使う場合は問題なく覚えていますが、子供の行事毎でしか使わなかったり、使用期間が空いたりする我々素人は戸惑いがちです。 誰もが使いやすいインターフェイスになって行くことを切に望む次第です。 この度はアドバイスありがとうございました また何かありましたら、良きアドバイスお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A