• ベストアンサー

他人のミスに対し、いちいち文句を言ってくる子がいる

高校2年生の男です。 自分の学校のクラスに、他人のミスを一つ一つ指摘して、文句を言ってくる子がいます。その子は小さなミスでも必ず指摘してきます。 例えば、自分が授業で先生に指され、正答できなかった問題があった際に、「全然だめじゃん頭わりぃな(笑)」とか「どういう脳みそしてるんだろうね(笑)」とか「話聞いてるのかあいつ(笑)」とか言ってきます。 無論、授業中でもなくても、普段から何かおかしなことをしたときも指摘してきます。この前なんて、弁当のご飯粒一粒落としてしまっただけで、「汚すぎる焦って食ってるからあぁなるんだ」とか「食べ方きもちわりぃ」とか言ってきます。 特に、彼にはもっと嫌なところがあって、"自分がミスしたときは他人のせいにするか、うまく誤魔化す"というところです。つい最近、彼が先生に指されそれに正答できなかった時、「あのババアの質問の仕方が悪い」とか、その子よく周りの席の人に意見を聞くのですが、「お前のせいで間違えたんだよ」とかいって人のせいにします。 親はどういう教育してるんだろうとか、こういう人間は学校来るなよと思いますが、そいつは筋肉質で成績もそれなりに良いので、誰も逆らえずむしろみんな(教師含む)はそいつと仲良くしてます。僕はそんな人間と仲良くする気はありませんし、そのような人間と戯れるぐらいなら、たとえ悪口を言われても、いじめられても、自分の意思を貫き通します。 しかし、かれこれ2年付き合ってきましたが、毎日このようなことをされているので、そろそろストレスに限界が来ました。胃痛が起きたり頭痛がおきたり、体も限界です。そこでみなさんの意見を聞きたいのですが、僕はこれからどうすればいいのでしょうか。ストレスもここまでくると、もう自分ではどうしたらいいのかわかりません。自分の体験談とかでもいいので、ほんの少しでもいいので意見をください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie6
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.6

私は、小言を言われたら「何?」って聞き返しちゃいますね。 基本的にそういう歪んだ性格のコって、家庭が不幸だったり自分のコンプレックスの反動で、そうなることが多い気がします。 (諸問題があってもきちんと生きている素晴らしい人も沢山いますが。) だから、相手が変わるのは無理でしょう。 質問者さんが無抵抗な場合は特に。 また、反発しても面白がられるだけな気がします。 一番いいのは、小言に対して周りの笑いを取れる機転をきかせた返しができることですね。 難しいことですが。 私だったらヘラヘラ聞き流して仲良くしておきますね。表面上だけ。 その方がいじめがエスカレートせずラクですよ。 これから受験生ですよね、ムダなストレスはためず勉強に専念してください。 大学受験に成功して、今までの小言全部言い返してやったらいいです。「お前、やっぱり口だけだったな(笑)」って。 正しい生き方と賢い生き方は、両立しないこともあります。 今は賢く生きるべき時だと思います。

mysong423
質問者

お礼

>基本的にそういう歪んだ性格のコって、家庭が不幸だったり自分のコンプレックスの反動で、そうなることが多い気がします。 確かに彼は、耳に障害があったり、髪の毛に異常があったりと結構目につくところがあります。 以前に、「なんで髪おかしいの?」とか「なんで耳に障害があるの?」と誰か(仮にAとします)にきかれて、彼はずっとAの悪口をいってました(あいつ色々聞いてきて気持ち悪いとか、何回も聞いてくるとか)。 それでAが他のみんなにそのことをはなすと、彼はその日いつも以上におとなしくなっていました。 どうしても否定できない体のコンプレックスを突っ込まれると、極端に性格がかわります。 とにかく自分の否をいわれるのがきらいで、それでいて人の否を言うのは好むという、なんともひどい性格です。 でも彼の体のコンプレックスのことを考えると、そういう性格になってしまうのも少しは同情してあげないといけないなという気持ちはあります。

その他の回答 (7)

noname#141822
noname#141822
回答No.8

自己主張の強い人間と対した時に大人の行動として「妥協する」という選択肢があります。 戦っても悪い結果にしかならないのは目に見えていますので、 自分が妥協してどうでもいいやって思えるようになればストレスからは解放されます。 真面目に受け取るからストレスになるのです。 音楽聴いたり、動画でも見て適当になってください。 一つの物事に拘っていては長い人生ではやっていけませんよ。 切り替えられない人間の未来は明るいものでありません。

  • marife
  • ベストアンサー率15% (38/248)
回答No.7

私はそのような目に合う事はあまり無かったのですが、学年変わりのクラス替え等ではそのような事をする人間も確かにいましたね。 対処法は最初にやられた日にキッチリ型に嵌めてやる事ですが、なーに、今からでも遅くはありません。

  • sos5
  • ベストアンサー率46% (54/117)
回答No.5

そういう人っていますよね。 でも、自分の意志を貫こうとする気持ちはスゴいって思いますよ。 多分、人をけなすっていうのは、自分が攻撃されないようにバリアを張っているのだと思うんです。 逆を言えば、実は打たれ弱いのかもしれませんね。 そういった人は注意すると逆ギレして、周りを巻き込んで、注意した人を敵視するでしょう。 だから、大変でしょうけど、一番は気にしない事ですね。 「人をけなすしか出来ない小さな人間なんだな」と思って、むしろ可哀想だと思ってあげましょう。 そうやって気にしない事や、可哀想と思って見守る事で、あなたは1つ大人になれると思います。 嫌な存在はあなたをより大きな人間にする為の存在だと思ってはいかがですか? その人の存在のお陰で、あなたは1つ大人の階段を登れているのかもしれませんね。 アドバイスになったか分かりませんが…。

mysong423
質問者

お礼

大人の階段ですか・・・ でもそう考えれば少し気が楽になった気がします

  • yasei
  • ベストアンサー率18% (44/244)
回答No.4

うちの学校にもそんなやつが居ましたが、ある日そいつより頭のいい人×2が「あいついつも人にウダウダ言ってるけど、あいつ自身人に言えるほど凄くないよな(笑)」て言ったのを境に大人しくなりました。

mysong423
質問者

お礼

僕のクラスで、そいつより頭のいい子がいるんですが、 その頭のいい子でさえも、そいつにバカにされてます。 「ガリ勉きめぇ」とか「顔きもちわるい」とかほんとわけわかりません。

  • waverlife
  • ベストアンサー率28% (44/155)
回答No.3

世の中には、人の欠点を見つける事で 自分が、持ち上がったように 感じてしまう人がいます。 ただ、気をつけないと行けないのは 自分もそうしている事に、気がつかない事が 多くあるような気がします。 そんな人間とは、確かに、付き合う必要はないのですが、、、 >誰も逆らえずむしろみんな(教師含む)は >そいつと仲良くしてます。僕はそんな人間と >仲良くする気はありませんし、そのような人間と >戯れるぐらいなら、たとえ悪口を言われても >いじめられても、自分の意思を貫き通します。 mysong423さんは、このことが原因で、孤立していませんか? ちょっと、心配になりました。

mysong423
質問者

お礼

極端に孤立はしてませんが、おかげで友達は少ないです ですが、自分の友達はみんなとてもいい人で、絶対に人の悪口を言ったり、暴力やいじめもしません とても優しい方のみと仲良くなっています

  • penne38
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

気にしない事が一番良いと思います…。 この人はこういう人間なんだと割り切った方がいいですよ。 自分の非を認めないのはこれから社会に出てあまり通用しないと思います。 今はこんな事言っても分からないと思いますが後々分かってくると思いますよ。

mysong423
質問者

お礼

後々わかるんですかねぇ・・・

  • yu-chan01
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

相手にしない事。 彼の様な人は社会人になった時に必ず苦労しますよ。 自分自身の非を認めれないとね。 それと、可哀想な人間なんだよ、その人は。

mysong423
質問者

お礼

でも「気にしない」ってなかなか難しいことですよね