• ベストアンサー

もし、自分の母親が精神疾患者だったらどうしますか?

もし、自分の母親が精神疾患者だったらどうしますか? 優しく接しますか?それとも、イラついてしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konan-myu
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5

私の母が、精神疾患患者です。(本人は認めませんが) 自分の生活に支障が無い限りは優しく出来ますが、例えば一緒に暮らしていて 後ろ向きな発言を”止めて”とお願いしても繰り返し繰り返し言われたら とてもイライラしましたし、そういう態度をとってしまいました。 一番、母が”立ち直らなきゃ”と思ったように感じたのは 母が私を”精神疾患扱いするだなんて、私の敵だ。私が死ねばいいと思っているんだ”という内容を言われた時に 私が泣きながら、゛こんなに頑張っているのに、何でそこまで言われなきゃいけないの!もう二度と連絡を取りたくない”と訴えた時でした。 もう、5年以上前の話ですが。 これは(kurokabさん又はお知り合いの方のお話で一緒にお住まいだと仮定して) 経験者にしか判らない、辛さ、歯がゆさですよね。 無理に優しくして、ストレスでご自分が体調を崩されては元も子もないですよ。 無理はなさらないように。。。

kurokab
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経験者にしか判らない辛さ、歯がゆさ、まさにその通りだと思います。 又、辛くてどうしようも無くなった時には、お力をかして下さい。

その他の回答 (7)

  • waverlife
  • ベストアンサー率28% (44/155)
回答No.8

身内が、精神病患者や障害者、認知症の介護をしている方々は この葛藤の間で、苦労されていると思います。 思考(理屈)は、優しくしなきゃと思います。 しかし、感情(心)は、疲れてくるとイライラします。 どちらかではなく、この2つの折り合いの中で 乗り越えて行っておられると思いますし 多分、私もそうなると思います。

kurokab
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も疲れるとすごくイライラします。 でも向こうはその理由が解らないため、突っ掛かってきたり反抗的な態度を取ってくるんです。 そうなるともうどうしようもなくなるので、なるべく関わらないよう一人の時間や空間を持ち、向こうにもそうさせるようにしています。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.7

別にどーもしないと思います 自分には関係ない人物なので

kurokab
質問者

お礼

そうですか。 ありがとうございました。

回答No.6

私の母も精神疾患を抱えています。精神疾患名によると思いますが、私が自宅で面倒を看ていたときは、イライラはしませんでした。むしろやさしく接してました。病院で働いているからこそだったからかもしれませんし、病気はどの病気もそうですが、本人が望んでなるものではありませんからね・・・。 母は、せん妄といわれる幻覚、そして幻聴が激しく母は、見えるもの聞こえるそれらに対し昼夜を問わず、大声を出し怒鳴り散らし、棒などで窓を叩いてみたり、徘徊ぎみに隣近所のインターホンを早朝4時頃に押してみたり、かなり激しい症状でした。ちなみにこたつのコードを首に巻き自殺未遂も3回ありました。 泣きながら、「お母さんを殺して、死にたい」と娘の私に懇願されたのを今でも忘れることはできません。 今は、精神専門病院から療養型の病院へ移り、日々それなりの活動レベルで入院生活をさせています。 家族で面倒看れなくなってからは、自宅に一生帰すつもりはないと決めました。 私自身も、1年の間に3回身体を壊したので、看る側も相当の覚悟と体力が必要となるでしょう。 イライラしなかったのは、きっと私の心の中で、私自身が老いたら母のようなこの姿になるのかと感じたからかもしれませんね。

kurokab
質問者

お礼

介護やお世話は、看る側も元気じゃないと出来ないし続きませんね。 誰でも歳を取ると多少呆るとは思いますが、うちの母親は、若い頃から行き過ぎた行動が多々ありました。 お母さまのお話を聞かせて頂き、ありがとうございます。参考になりました。

  • rawbrom
  • ベストアンサー率47% (36/76)
回答No.4

私の母も精神を患い10年以上になります。 はじめのころは家族でなんとかして治そうと 試みましたが無理でした。 やさしく接すればつけあがり、 きびしくすると死にたいと言います。 いろいろ病院や施設をまわりましたが、 効果はありませんでした。 父も高齢で病気がちで兄弟も心労で病院通いです。 実の母ですからやさしく接したいですが、 長時間一緒にいると疲れますしイラつきもします。 ですが、そのうち慣れや諦めもあって 無反応な対応になってしまいます。

kurokab
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 優しくすると付け上がり厳しくすると死にたいという、うちも全く同じです。 本音では、自分の親に対して赤子や幼児扱いなんてしたくないですが、介護やお世話となるとどうしてもそうなってしまいます。

  • kaeruss
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

精神疾患にかかった時期によるんじゃないかなぁ? とは言いつつ、どっちにしろ母親な訳で、嫌いになれるとも思えません。 それぞれが幸せになれる道を選ぶんじゃないでしょうか?

kurokab
質問者

お礼

なるほど。 ご回答ありがとうございました。

noname#106108
noname#106108
回答No.2

芥川龍之介の母親が精神疾患者でしたが、彼らしい懊悩を抱えながら接していたのが伺えます。 優しく接してあげられるかどうかというのは、個人の許容量の問題だと思います。というのが一般的な答えでしょう。 また、精神疾患の度合いにもよりますし、母親の人格も問題点になってくるだろうと思います。 個人的には単純に精神疾患者である、というだけでイラつくようなことはありません。精神疾患であるということの先にある諸般の事情にイラつくことはあるかもしれません。

noname#122939
noname#122939
回答No.1

友達の母親がアスペルガーです。 その友人曰く 優しくも接しませんし、イラつきもしません。 母を母として受け入れる、それだけのことです。 だそうです。

関連するQ&A