PC起動時に変な画面がでます
ついふらふらと出来心でエッチな有害?サイトに迷い込んだ直後、「windows internet expolorer」の接続がおかしくなり、黒画面が点滅したりして接続できなくなりました。そこで電源をなんとか切って立ち上げようとするのですが、起動するまえに見たことのないフォルダ画面が現れます。そのフォルダには、「\ProgramData\puchi\Y5Y73532.hta」と名前が付いていますが、中には何もないようです。これを終了すれば、次の作業に進めるのですが、起動時に有無を言わせず現れる画面が気持ち悪いので、どうしたら現れなくできるでしょうか?
もうひとつ、黒画面が点滅して接続できなくなった時、インストールしてある「ウイルスバスター」を起動してみたら、いくつかの項目が「無効」になっていました。エッチサイトに入った時、「正規料金7万円が発生しました」との表示がでたのですが、このことと関係あるのでしょうか?どう対応してよいか教えてください。
お礼
回答ありがとうございました。 解決の方向性がわかりましたので、よく勉強してトライしてみます。 未解決の時は改めて質問させていただきますのでその節はよろしくお願いいたします。