• ベストアンサー

個人のホームページはみんなブログ?

私は個人で「ホームページ」を立ち上げています。 それを「ブログ」とよばれたことが数度あります。 ブログとはWeb logの略だと思うので、 まちがいでもないのでしょうが、 ネット上で簡単にかきこめ、日記のようなブログと (「ブログ」でも情報満載の役立つものもありますが)、 パソコンで専用ソフトなどを使って作成し、 様々な情報を発信するホームページとでは 技術的に違うと思っています。 みなさんはどう思いますか? たまたま知識のない人が、「ブログ」と言っただけでしょうか? それともそれが一般的なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117169
noname#117169
回答No.1

おっしゃるとおり、ブログはサイトの製作方式の一つでありブログでないサイトも多数存在しています。 しかし世の中ネットに詳しい人ばかりでもないので、サイト=ブログと思っている人も多いのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2

あなたがご自分で書かれている、 >私は個人で「ホームページ」を立ち上げています という誤用と同じです。 >たまたま知識のない人が、「ブログ」と言っただけでしょうか? あなたと同じです。 …って書くと嫌われるだろうな。(笑) つまり、世間的に誤用が広まったら、それを正しく指摘しても嫌われ者になるだけで、何の得もしないって事です。 なので、「違うんだけどなぁ」と思っても指摘せず、スルーする事を覚えるのも処世術です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A