• ベストアンサー

プラズマテレビの焼きつきについて

現在、プラズマテレビを家庭で使用しています。 普段はTVとして使用していますが、たまにパソコン用のモニター(ノートPC)の変わりにMDMI端子でつないで映像を視聴しています。 そこで、気になったのですが、液晶は焼きつきがないと言うのは語弊かもしれませんが、しにくいと言います。 しかし、プラズマは以前のブラウン管と同様で、焼きつきを起こす場合が液晶に比べ高いと言うことを知りました。 特に静止画で使用するわけじゃないのですが、プロモーションビデオや映画でも、一部に白字で同じ表示がされているケースがあります。 映画なら2時間くらいでしょか。 この場合、「白字」でも、焼きつきを起こすことはあるのでしょうか? 色が赤や、青だと焼きつきと言うイメージがあるのですが、黒や白なら大丈夫なのでは?とも考えてしまいます(全く根拠はありません、勝手な思いこみです)。 焼きつきのことを知ってからは、2時間の映画を見るとしたら、30分に一回くらいは5分くらいスクリーンセイバーで画面表示を変えて、焼きつかない(同じ表示を同じ部分にさせない)様にしていますが、これで多少は焼きつきの防止の効果はあるのでしょうか? ふと思ったのが、現在はしていませんが、ゲームをやる場合は、割と同じ画面を表示しているケースもあると思います。 それを考えると、プラズマテレビはゲームにも適していないと言うことでしょうか? もう購入してからなので、今さら液晶テレビに変えることは当分できないのですが。 くだらない質問かもしれませんが、自分自身は焼きついてしまったらどうしよう、と懸念しながら使用しているので、少しストレス気味の使用です。 テレビのみの使用だったら、なんら問題はなかったのでしょうが・・・。 今後、ゲームもやることもあるかもしれないため、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

> 黒や白なら大丈夫なのでは? 画面を虫眼鏡で見ればわかりますが、赤・緑・青の光の三原色の点の集まりで構成されています。 黒は全て消灯、白は全て点灯した状態です。 > 「白字」でも、焼きつきを起こすことは 色は関係ありません。 常に同じ所に同じような表示していれば焼き付きます。 プラズマはミクロ単位の蛍光灯の集合体みたいなものです。 特定の場所だけ同じように光り続ける=早く劣化=焼き付き。 > 2時間の映画を見るとしたら Macのメニューバー、windowsのタスクバーのように常にそこにあるようなものだと数年経つと焼き付きますが、2~3時間の視聴では焼き付きません。 今のは焼き付き防止の機能も付いています。 それこそ、2~3時間の映画で焼き付くようなら昔のドラマ(4:3比率)の再放送見てたら、画面中央だけ焼き付いてしまいますよ。 こうなったら欠陥品ですね。 > プラズマテレビはゲームにも適していない 液晶のような残像がないからむしろ適しています。 > 液晶は焼きつきがないと 理論上は皆無と言っていいです。 プラズマは蛍光物質に電子当てて自らが光る蛍光灯のようなものですが、 液晶はバックライトの光を液晶パネルで遮って表示します。 ようはミクロ単位のブラインドのようなもの。 バックライトがダメになり暗くなる(映らない)事はあっても焼き付きは起きません。

konpyutapc
質問者

お礼

やはり、色は関係ないのですね。 勝手な思い込でした。 2時間くらいなら特に問題ないとのご指摘で大変安心しました。 購入は、まだ、2か月前なんで、昔のタイプではないです。 その点は、メーカーも多少は対策を講じているとは思いますが、このメーカーは日立です。 D-SUB15PINがついていません。 メーカー側も、PCモニター使用はしないでくださいとの推奨。 パナソニックやソニーはプラズマでもD-SUB15PINがついていて、PC端子と表示がされていえるため、PCモニターとしての使用も対応していると言う解釈ができてしまいます。 >> プラズマテレビはゲームにも適していない 液晶のような残像がないからむしろ適しています。 この点も安心しました。 現在はゲームはやっていないですが、いずれ自分も子供もすると思うので(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして♪ たとえ液晶でも焼き付きのような現象はありますよ~。 問題は 程度の差 でしょう。 実用的に ブラウン管(CRT) 液晶(LED) それぞれPCモニターとして今も利用しています。 テレビはブラウン管と液晶とプラズマ所有してますよ。 液晶は光を遮る事で表示して、電圧をかけていますが、徐々に消耗して行くので、長期にわたり同じ表示により暗くなれない部分が出てきて焼き付きと似たような症状も出ます。 プラズマとブラウン管は似たような物で、高電圧の放電により部分的に発光させます。 このため、明るく光る部分が劣化が早くなり、暗い画面でちゃんと黒くなりきらずに文字等の残像が出てきたりします(本物の焼き付きです) 現実的にはよほどの粗悪品か、田舎のATM画面の様に数ヶ月同じ表示をしてたら どれも症状は出てしまうでしょうけれど、そんな事はありませんね。 虫眼鏡でドットごとに比較したりすると差はあるかもしれませんが、普通に見て気づく程の焼き付きは、固定された画面のまま寝落ちした翌日くらいしか気にならないように、いろんな技術でカバーされてますよ。 「焼き付き」 は、有る程度起伏可能です。 今の技術が搭載されていない数年前に型落ち最安値のプラズマテレビをお母さんの為に買いました。 以前の習慣からリモコンのチャンネルが合わないと数ヶ月アナログ放送をメインにしたので、画面サイズの差による左右に縦線が私には確認出来ましたが、その後1年程地デジチャンネルで見ているので、疑って画面に鼻息で曇る程近付くとなんとか確認出来る程度に縦のラインは見えん悪なりました。 焼き付きや画質 どこまでコダワル? て言うポイントが重要でしょう。 通常のバラエティー番組や映画をファミリーで見ている分には問題が出ない程度に各メーカーががんばってくれています。 それよりも パソコンの液晶とか、それから接続したハイビジョンプラズマでは気にならないPC内のAVIアニメでは、従来のブラウン管(赤白黄色のAVケーブル接続)でブロックノイズ等がはっきりと見えてしまい気になったりします(笑) 解像度が低いブラウン管テレビの方で見えてしまうって変なんですけれど、まぁそんなもんなんでしょうね。 ご質問者様は最近の情報でいろいろ心配されているんでしょうけれど、極端に言ってしまえば電源を入れたら焼き付きはどんな方式でも程度の差が有るだけで、全てに存在する現象。 そして 焼き付いたら元には戻せないと言う事実は有りますが、いろんな技術や使い方で気にならない程度に軽減する事が出来る場合も有る。 と言う事ですよ。 この「程度の差」が難しいんですね。 「「ここから 私の個人的な感情だけで、テレビとは」無関係なんですが、、 愚痴? 回答として削除対象かな?」」 最近ハイブリッド車のブレーキ問題、我が家ではマニュアル車3台有りますが、ツルンツルンのこの時期はギアダウンで減速し、信号待ちの前車に50~80センチで停車出来そうなバランスでブレーキを踏んでから、最後は完全停止しないようにブレーキから足を離します。ギアはニュートラで。 完全停止したら、その後の加速時に空転し横に滑ったりと コワイ系ケンッが多々有るのですから、当然です。 0.4秒も踏んだブレーキが反応内状態なら ゴツンとぶつかって当然とおもいますが、雪国特有の運転者以外にはタイムラグが有ってもABSの方が有利なんでしょうかね。 ブラウン管やプラズマの焼き付き、液晶の残像、それぞれ無ければより良いのですが、長所と短所を理解した上で活用するのが使い天川の技量なんでしょうかね~。

konpyutapc
質問者

お礼

個人差ですね。 そこまで気にするかどうかと言うと、箇所によります。 画面橋ならあまり気にならないですが、さすがに中央だと気になります。 焼きつきの度合いも、鮮明でなければ特に気にはならないと思います。 少し、懸念するぎていた感じですね。 ありがとうございました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

2時間程度で焼き付け起こすような、そんなテレビは世の中にはありません。 ブラウン管でもプラズマでもです。 てか、コントラストの明るい部分が同じ形で (例えば朝の時刻表示など) ずっと長時間表示しっぱなしで起こる現象であり、しかも、何の対策もされていない初期型のプラズマの話しです。 最近のプラズマテレビは焼き付き対策がちゃんとされており、 通常使用ならば問題はほぼ起きないか、問題のないレベルになっています。

konpyutapc
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様、意見は同じで、2時間程度なら特に問題ないと言うことが分かりました。 基本、テレビは映画等長いものを見るときはタイマーをかけてみますので、消し忘れは今のところありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A