• ベストアンサー

Windows7のインストールについて・・・

今回初めてPCを自作したのですが、それでWindows7をインストールしようとした所、HDDのフォーマットが出来なくてインストール出来ません。色々と試してみたのですが全くだめでした><どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110816
noname#110816
回答No.9

No.8の続きです。 SATAに関するBIOSのIntegrated Peripheralsの設定は下記のようになっているようですので、BIOS設定はOKだと思います。 eXtreme Hard Driveは「Disabled」 PCH SATA Control Modeは「IDE」 SATA Port 0-3 Native Modeは「Enabled」 HDD ST3250318AS も問題ないと思います。(diskpartのcleanコマンドでMBRのクリアをしなくてもいい) 具体的に書けば、 この画面で「新規インストール」を選択して進めることはできるが、 http://ascii.jp/elem/000/000/415/415137/init004_o_.jpg この画面が「表示されない」のでformatできないと、いうことなのですか? http://ascii.jp/elem/000/000/415/415138/init005_o_.jpg どの段階で「ドライバがインストールされていない?みたいなこと」が表示されるのですか。 「みたいなこと」というあいまいな書き方ではなくて画面に表示されたメッセージをそのまま(脚色や省略などせずに、ありのままを)書いてください。

zinhime
質問者

お礼

遅くなりました。 http://ascii.jp/elem/000/000/415/415138/init005_o_.jpgの画面は表示されますがディスクの割り当てが出てこない状態です。 ドライバーの読み込みという項目でマザーボードなどのドライバーを入れたりしたのですが駄目でした。 デバイスドライバーがみつかりませんでした。インストールメディアに正しいドライバーが含まれていることを確認してからOKをクリックして下さい。 と、でます。 参照からローカルディスクCなどを選んでも同じ文章が出てきます。

その他の回答 (12)

noname#110816
noname#110816
回答No.13

> HDDは1台じゃなくて2台以上接続する必要があるのでしょうか? 1台でいいです。 SATA接続は通常はコネクタ番号の若い順にするのが普通です。(SATA2_0,SATA2_1...SATA2_5の順です。ただしあまり気にする必要はないです) CMOSクリア時にマザーボードに接続されているケーブルなどは外さなくてもいいです。 CMOSクリア後は注意書きにも書いてありますがBIOS設定メニューの「Load Optimized Defaults」を実行してください。 また、BIOSの日付が初期値になっている場合は、日付を設定し直して使ってください。

zinhime
質問者

お礼

無事にインストールすることが出来ました。 CMOSクリアをしてもならなかったのでdiskpartコマンドでHDDをフォーマットをしたらインストールできました; 色々とありがとうございました^^

noname#110816
noname#110816
回答No.12

BIOS設定はNo.9に書いたようになっていればOKです。 まだチェックすることがありますので、チェックしてみてください。 マザーボードの日本語マニュアルを参照しているものとします。 1. SATA接続ケーブルはマザーボードに6つある「SATA2」コネクタのどれかに接続していますね。(マニュアルの24ページ 8)の図のコネクタであればOK。マニュアル25ページの「GSATA3」は避けてください) 2. CMOSクリアをおこなってみてください。 マニュアル30ページの 9)CLR_CMOS の説明および注意書きのとおりの手順でおこなってください。 CMOSクリアを行なった後でWin7インストールを行なってみてください。

zinhime
質問者

お礼

SATA2コネクタに接続するのは何処でも大丈夫なのでしょうか? CMOSクリアは説明のとおり電源を切って、コンセントを抜けばマザーボードに接続されているケーブルなどは外さなくても大丈夫なのでしょうか?

zinhime
質問者

補足

あとHDDは1台じゃなくて2台以上接続する必要があるのでしょうか?

noname#110816
noname#110816
回答No.11

今回の場合はNo.8の「回答へのお礼」にて、BIOS設定でオンチップのSATA(IDE)が設定されていることが確認できていますので、ドライバーは必要ないです。 (RAIDやAHCIに設定している場合はドライバーインストールが必要になります)

zinhime
質問者

お礼

そうなんですか。ありがとうございます。 参考になります

noname#109697
noname#109697
回答No.10

>インストールしようとするとドライバがインストールされていない?みたいなことが出てきてインストールできません。 以下の説明は Vista のインストール作業時における現象について解説した物ですが、Win 7 でもドライバがインストールされていないと同じ現象が発生しますので、まずはメーカのサイトからドライバを入手し、セットアップ作業が正常に行えるか試行してみて下さい。 http://vista.win7.jp/hkv1153.htm GIGABYTE P55A-UD3 ドライバの入手先 http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=3242&ost=windows+7+32bit#anchor_os シーゲイトインストール・ガイド(英語表記) http://support.seagate.com/rightnow/Flash/Install_Guide/SATA/Seagate_SATAII_IG.html ご参考までに...

zinhime
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみます。

noname#110816
noname#110816
回答No.8

> 出来ていません。 > cleanはどうやって実行するのでしょうか? diskpart->clean処理以前の問題として、Win7インストーラがHDDを認識していない状態ですね。(BIOSは認識しているがWin7インストーラがHDDを判定できていない) まずはBIOSの設定を再確認してください。 なお、私にはどうでもいいのですが、質問事項には的確に答えないと判断ができませんので、解決できません。 マザーボードのメーカー名、型番は? HDDのメーカー名、型番は? BIOSのSATA設定はどういう状態ですか?

zinhime
質問者

お礼

申し訳ございません。 マザーボードのメーカーはGIGABYTEでP55A-UD3 HDDはseagateでST3250318AS SATA設定はIDEとなっております。

noname#110816
noname#110816
回答No.7

No.6の追記です。 インストール時に、インストール場所(HDD)を選択する画面でHDDの選択や領域の作成を行なう作業はできているのでしょうか。 yesならば領域のフォーマットは必要ありませんので、インストールする領域を選択してインストールを進めてみてはどうですか。(Win7が自動的にNTFSでformatしてくれます) ※ただし、インストール場所に「システムで予約済み」という領域を選択しないこと。 noならばインストールを中断して、BIOSのSATA設定を再確認してください。 HDDは新規に購入したものですか。 もしも以前に他のOSをインストールしていたものならば、 Win7インストールDVDで起動して、コマンドプロンプト画面を表示して diskpartコマンドで clean を実行してMBRをクリアしてWin7をインストールしてみてください。

zinhime
質問者

お礼

インストール時に、インストール場所(HDD)を選択する画面でHDDの選択や領域の作成を行なう作業はできているのでしょうか。 出来ていません。 cleanはどうやって実行するのでしょうか?

noname#110816
noname#110816
回答No.6

マザーボードのメーカー名、型番 HDDのメーカー名、型番 が書いてないので何とも言えませんが、 HDDがSATAの場合ならば、マザーボードBIOS設定でSATA設定をSATA(またはNative IDEなど)にして試してみてください。 (BIO設定でSATA設定がRAIDとかAHCIなどとなっているのではないか、と推察しますが、書いてないので何とも言えません)

zinhime
質問者

お礼

試してみます。

  • tec21865
  • ベストアンサー率36% (114/315)
回答No.5

NO.3の方が言う様にHDDにセットアップディスクは付いてこなかったのでしょうか? もし、付属していたならば、HDDをセットアップしてあげて下さい。 付属していないのであれば、買ったショップに確認するか ネット上で、HDDのメーカーサイトでダウンロードできませんか? 今回の件に、コメントが出来ると言う事は、他にPCがある物として回答させて頂きますが メーカーからダウンロードできるならば、ネットに接続できるPCからソフトをダウンロードしてCDなりDVDに焼いて該当のPCで起動してHDDのセットアップをしみてはいかがでしょうか... その他に、パーツをくみ上げる時に配線を間違えて繋いではいませんよね? コネクタの差す方向とかが間違っていない事を再度確認してはいかがでしょうか あまり、力になれなくて申し訳ありません。

zinhime
質問者

お礼

セットアップディスクはついてこなかったのでダウンロード出来るか見てみます。 配線は大丈夫だと思います。

  • tec21865
  • ベストアンサー率36% (114/315)
回答No.4

後から失礼しますが、No1で回答されたfujiponxxさんの言う通り詳細がわからなければ、どうとも言えませんが、 HDDが認識されている事が前提です。 件のOSは正規版で、パッケージ版ですよね? アップグレード版とかでは、PCにすでにOSがインストールされていなければ、Windows7のOSはインストールできませんよ。 あるいは、メモリなどと同時購入できるDSP版であれば、そのパーツで組み立てていないとインストールはできません。 まずは、BIOSでHDDが認識されているのかを確認して下さい。 M/Bのメーカーにより、と言うよりもBIOSにより設定は違いますが、[DLL]キーをPC起動して押し続ければ、BIOS設定メニューにいけるはずです。 [DLL]で設定メニューが開かない場合は、M/Bの取説をよく読んで下さい。 で、HDDが認識されている様ならば、(HDDのメーカーや型番が表示されているはずです) 最近のBIOSでは、メニューを読み込む時に存在するHDDのメーカーと型番が表示されるはずですけど... そしてメニューから、取り敢えずブートドライブを[HDD]ではなく[DVD]設定して保存・終了して再度PCを立ち上げて下さい。 この時、光学ドライブには。OSのセットアップディスクが入っている事が前提です。 BIOSでブートドライブを光学ドライブに選択しているのでOSのDVDが起動します。 後は、HDDのフォーマットなどOSのインストールが始まるはずですけれど... もし、起動した時に次の様なメッセージ[Prees any key to boot from CD or DVD...]が出た時は、何でも良いですから何かキーをたたいて下さい。 これで、普通はDVDの読み込みが始まるはずです。 後は、メッセージに従い、インストールをして下さい。

zinhime
質問者

お礼

返信有難うございます。 HDDは認識されています。 OSはDSP版をHDDと一緒に買いました。 インストールしようとするとドライバがインストールされていない?みたいなことが出てきてインストールできません。 BIOSでHDDは認識されているのですが、ディスクを入れて起動してもインストール先のHDDが出てこないのでフォーマットも出来ない状態です。

  • mtrd
  • ベストアンサー率0% (0/25)
回答No.3

私が想像したOSのインストールでのトラブルです。 Windows7 のCDを立ち上げ、その際に現れたコメントが、「フォーマット出来ません」。だったと想像しました。 最初にHDDを専用のソフトでフォートして、BIOS画面でHDDの認識を確認した後、再度Windows7のCDをいれてPCを起動すると正常にインストールが進行するものと思います。

zinhime
質問者

お礼

有難うございます。試してみます。

関連するQ&A