• ベストアンサー

編集機能が無いのに、どうして回答時に「補足要求」のチェックがつけられるのですか?

回答時に 「補足要求:回答するために不足している情報などを質問者に質問する」 とするボタンがあります。 が、回答の追記・編集は可能では無かったと思います。 ですから、仮に質問者が補足をしても、それに答える事が出来ないのではないかと思います。 とても不思議です。 どうして追記・編集が出来ないのに、補足要求をするメリットがあるのか。 それとも、追記・編集は可能なのでしょうか? だとしたら、その方法も教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.3

#2です。 こんな風にね。 だから、#2で補足要求したとして、あなたが#2に補足を書いてくれたら、新たに回答すれば良いのです。

azmx
質問者

お礼

ありがとうございました。 実際に♯2に補足をしてみて、しっくり来ました。

azmx
質問者

補足

なるほど、新規の回答ですか。 そんな手が使えたとは・・・

その他の回答 (4)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.5

>それとも、追記・編集は可能なのでしょうか? 書き込んだ回答の編集はできませんが、”新規の回答”として追加すれば良いのです。

回答No.4

回答者が質問文を読んで「質問者さんへ、質問文に○○についての記述が抜けているので、この回答に補足説明を付けて下さい。それが判れば明確に回答できます」と言う回答をする事が可能です。その時に、回答の属性を「補足要求」にします。 また、回答時に「質問者からの補足が投稿されたらメールで通知する」を選択出来ます。 質問者は、回答に対し「補足説明する」か「回答へのお礼を書く」を行う事が出来ます。 質問者が「補足説明」した時に「メールで通知」が来れば、先ほどの回答者は「前の回答に付いた補足を読んで、改めて回答し直す」のが可能です。 質問者は「改めて回答し直された回答」に満足すれば「回答へのお礼」を書いてから「質問の締め切り」を行えます。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2

回答の追加はできます。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

その回答に対して、「お礼」と「補足」ができます。 元の質問文を編集することはできませんが、その回答に対して「補足」をする事ができます。

関連するQ&A