- 締切済み
大学院卒業➝フリーターになりそうです
こんばんは。何度か投稿させていただいています。 某私立大学農学専攻 修士2年です。 今、論文作成中です。 去年から、就職活動してきましたが、どうやら2010年度採用は終わったようです。地元長野での就職を希望していましたが、己の専門を生かそうと農業系統の会社を狙ってましたが、玉砕しました。今、思い返せば地元一本、幅を広げなかったことが敗因です。ゆえに、どうやら卒業後は地元長野でのNEET、もしくはフリーターが確定しそうです。 とりあえず、親にはなに言われようが、頭を下げるしかありません。 夢も特になく、働くという行為に対しても何か懐疑的と正に、ダメ人間です。 とりあえず、バイトしながらハローワーク、正社員、夢を探そうかなと考えておりますが、大学院卒業してなんもなしって・・・なんか本当己が馬鹿すぎます。今後、色々と何か行動は起こそうと思っていますが、その前に精神的に追い詰められそうです。 (1)似たような境遇、もしくはもっと悲惨な目にあった方も多々いるとはおもいますが、今後どうすればいいんでしょうか?? (2)今更ながら、根本的なことをお聞きしますが、みなさんにとって働くってどういうことでしょうか??
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azumatokyo
- ベストアンサー率38% (351/902)
回答No.7
- gn_drive
- ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.6
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
回答No.5
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.4
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.3
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.2
- eZLkYNeqWV
- ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.1
お礼
ご主人とかなりハードな生活をおくってらっしゃるようで・・・ しかし、人生の先輩としてはとても奮起する文でありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。 イチバンの最後の文章身にしみました。 ご返信ありがとうございます