• ベストアンサー

ウィンドウズXP以降に標準装備されているリモートデスクトップ接続に関し

ウィンドウズXP以降に標準装備されているリモートデスクトップ接続に関しての質問です。リモートデスクトップ接続をクリックするとコンピュータ名の入力を求められます。自宅のパソコンにコンピュータ名をば入力すると、次回から自動的にコンピュータ名が表示されますので、大変便利です。しかし、ネットカフェや勤務先のパソコンから接続した場合でも、一回でも接続すると、そのパソコンを使用する二回目からコンピュータ名及び接続後のUser nameまで表示されるので困っています。コンピュータ名を表示させないようにするには、どうしたらよいのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>ネットカフェや勤務先のパソコンから接続した場合でも、一回でも接続すると、そのパソコンを使用する そもそもその状態が信じられないですね。あなたはセキュリティーの専門家ですが? それともハッカー? そのぐらいの知識の持ち主でないと、やってはいけません。 あなたの行っているネットカフェ押してください。すぐクラックして見せます。 アクセス先にどうぞあくせすしてください。といっているようなものです。即刻やめましょう。ただ、会社単位で、設備通りして、VPNやSSL-VPNなどでアクセスできるようにしているなら別です。 特にネットカフェは数年前まで、怪しい団体がうごめいていました。ちょっとでもセキュリティーを厳しくすると、のぞきにくる連中がいます。店員とか覆面店員とかではありません。 怪しいと思って、行動をさぐっていた所、携帯で、「アクセスできなくなっているのがあるんですけど・・」なんて会話しているじゃないですか? すぐお店の人にいったら、店の人でないそうです。店側が警察に通報しないので、私が通報しました。特に証拠もないので、職質だけになりましが、このネットカフェでなく、他の店でも同じような団体をみつけました。新宿とか渋谷など30店舗以上でみつけました。 2年くらい前からXP Sp2以降を設置している店が増えたので、これらの心配もなくなりましたが、それでも甘くなっているマシンがあるので、以外にデーターを盗むのは簡単です。 よくあるのが、空いている席に無断ではいって、仕組むわけです。店員は客が帰った後、リブートしてマシンを、初期の状態(ユーザーが変更、保存したものは残らない)に戻しますが、客が席に着くときはリブートしていません。そう、その間に仕組みを入れるわけです。USBメモリーを指すだけです。ネットから改ざんする場合もある。 怪しげな客を見ていると、そのような行動をよく見かけます。

verseau
質問者

お礼

全然、参考になりませんでした。

関連するQ&A