- ベストアンサー
docomoとauそれぞれのメリット
長年、使用してきたウィルコムから携帯電話への変更を検討しております。使用方法は、通話少々とメール&ネットで定額上限まで使用。端末は加入時に一括で購入の予定です。 料金コースをみますと docomoだと、タイプSS(ひとりでも割り)+パケホーダイダブルで、980+315+4410(5985)円となり。auだと、プランSS(誰でも割り)+ダブル定額スーパーライトで全く同じ値段になりますよね。この為、キャリアの選択に迷っています。ちなみにauのプランEだと基本料金が200円安くなりますが、無料通話が付かないようなので、あまりメリットが感じられません。 ここで質問なのですが 1.料金については上記に書いたとおり2社とも同じになるという理解でよいでしょうか?(何か見落としがないかが心配です) 2.上記の料金以外で、各々のキャリアの選択のポイントとなる、メリットや特徴としてどのようなものがあるかご教示くださいませ。 i-modeとEZwebでメニューの充実度が違ってきたりするのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
料金の認識は間違っていませんが、現在はどこかが下げれば他が追続するという感じなので、細かい部分まであまり気にしても仕方がないと思います。 ドコモとauで料金的な違いがあるとすれば、auには指定通話定額がありますが、ドコモにはこれに相当するものがありません。 未利用分の繰越、分け合いのサービスについてはドコモの方が柔軟です。 料金面ではこんな所でしょうか。 通信エリアについてはauであれば困る事はないと思いますが、やはりドコモの方が強いのは間違いありません。 特に市街地以外では差が出ます。山が趣味の人はドコモを選びます。 まあ、山とかド田舎とかはあまり行かないのであれば問題ないかと思いますが。 i-modeとEZwebは普通に使っている限り差はないと思いますよ。ただし、新しいサービスはドコモから始まる事が多いですね。 あと、個人的にドコモのメリットだと思っているのはSIMの差替えが出来る事です。例えば機種変更して新しい端末を買った場合でも古い端末もSIMを戻せば使えます。一時期ドコモは機種変更ではなく買い増しという言葉を使っていました。 (今は混乱の元と考えたのか機種変更に言葉を統一しているようです) まあ、結論としてどちらを選択しても後悔はないと思いますがチョッとづつドコモの方がメリットが多いように思います。
その他の回答 (1)
- asato87
- ベストアンサー率61% (934/1522)
両社の料金は表面的には同じですが、パケット料金の単価が違います。 ドコモの方が若干安く、パケット上限料金以内だと差が生じます。一時期ドコモはそれを宣伝していました。 http://keitai.impact-blue.net/charge_packet.html 無料通話分の扱いは、回答にあるとおりで、ドコモは最後に家族で分け合えますが、auは家族で分け合うかそれぞれの回線で温存するかを選択します。 さらに温存する場合、SSコースだと5,000円までしか温存できず、それ以上は幾ら余っても貯められません。 家族で分け合うようにすると、貯められません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やはり、docomoの方が少し良いということになりそうですね。興味深いサイトのご紹介もありがとうございました。 現在の使い方だと、SSコースの無料通話分の扱いの違いは自分にとってあまり関係なさそうですが、今後のことを考えるとdocomoにした方が良いように思えてきました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 総じて少しずつdocomoの方がメリットがあるというところで、docomoの方が良いのかなぁと思いつつあります。エリアについては現在ウィルコムで満足できているので、まず問題はないと思っています。 SIMの差替え使用がdocomoでしかできないというのは知りませんでした、どのキャリアでも可能だとばかり持っていました。 あとは自分にとって、魅力的な端末がどちらのキャリアにあるかですね。 参考にさせていただきます。