• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大腸内視鏡検査についてのおかしな点。 )

大腸内視鏡検査のおかしな点とは?

このQ&Aのポイント
  • 大腸内視鏡検査を受ける際に起こったおかしな点として、麻酔を希望しなかったにもかかわらず、鎮痛剤で意識を失ったことが挙げられます。
  • また、ポリープの良性判定の速さや診察料の高さに疑問があります。
  • これらの点から、開業医の信頼性と患者への配慮についても疑念を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

不信感が生まれてくるのもごもっともと思います。 私の場合というか私の病院では本人から眠らせて欲しいと希望があった場合のみ 鎮静剤を併用します。大腸の検査では検査全体の1%以下だと思います。 終了時はアネキキセートという拮抗剤を静脈から投与しますと投与中にパっと覚醒します。 http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/prt/2219403A1027.html  (効能効果のところ参照) ただし、拮抗剤が切れたあとにまだ鎮静剤の作用が残ってる場合があるので、 2時間くらいは休んでいただきます。 不要な薬でお金を多く取られた、と思うと悔しいかもしれませんね。 そこでよく使われるベンゾジアゼピン系鎮静剤のセルシン注射液10mg (ジェネリックではなく武田製薬の先発品)の薬価を調べてみました。 1アンプル109円でした。保険が効くので自己負担金はその3割となります。 ちなみにアネキセート1アンプルは沢井薬品だと1068円のようです。 私の先輩に最高の内視鏡テクニックと最高の診断技術を持った内視鏡医がおりますが、 彼は勤務医時代には鎮静剤で眠らせて行う検査は全くしてませんでした。 が、開業後ほぼ全例で鎮静剤で眠らせて検査を行っているようです。 その結果、「とっても楽に検査できる、上手な先生」と口コミで広がり 今ではものすごくクリニックが混んでいます。そういう例もありますね。 >意識がなくなれば、痛いという反応もできなくなると思いましたので、 >麻酔を拒絶したのですが・・・。 研修医など内視鏡初心者の場合、無理な入り方をしてもわからないで挿入してしまう という場合もあると思われます。なので「痛い」という反応は大事だと思いますね。 ある程度のレベル以上になると無理な入り方は感覚的につかめるようになるので、 無意識下でも安全に行えるとは思いますが。 不要なポリープも無くなった事ですし、安心してお健やかにお過ごしください、 今後ますますのご活躍をお祈りいたします。。

その他の回答 (1)

回答No.1

質問1に関して 麻酔をしないで・・・と頼んだのに麻酔剤を投与されたとなると、問題があると思います。 ただし、一般に内視鏡検査で使われるのは鎮静剤の静脈投与が多いです。 鎮静剤と麻酔剤は違いますし、鎮痛剤とも違います。 一般の方は鎮静剤と麻酔剤の区別はつかないと思いますので、大腸内視鏡検査で麻酔しないでと 頼まれれば私なら鎮静剤は使わないでという事を言ってるんだなと思い、鎮静剤は使わないと思います。 それによって痛みが強くて検査が続行できないという場合も、あるとは思いますが・・・・。 質問2に関して ポリープ切除後形態的にこれはまず間違いなく良性だろう、と思うことはよくあります。 しかし病理診断では良性の部分に一部癌化した部分があり、と回答が来て驚くこともあります。 なので切除後は必ず病理診断に回します。 質問3に関して ポリープを切除の際・・とありますが 内視鏡的ポリープ切除は内視鏡的手術になります。検査ではないので手術料が加算されます。 大きいポリープであれば入院させて切除しますが、小さいものであれば外来でもできます。 今回は内視鏡検査でポリープの一部をつまんで病理検査にまわす検査、ではなくて、 日帰り内視鏡手術となったのでは? であれば決して高くない値段のように思います。 入院して行えばさらに入院費、給食費等が加算されます。 内視鏡的切除術は保険点数で約4000点(40000円)位だったと思います。 3割負担で12000円だとすれば、それに病理診断料などが加わってそれくらいかもしれませんね。 今回は検査だけ、と念を押せばポリープは切除されず、検査料だけで済んだかもしれませんが もう一度内視鏡を入れて切除手術を受けることになったかもしれません。 良性ならば取らなくてもいい、と思えばそれでいいかもしれませんが、 大腸ポリープの場合今は良性でも今後癌化するということもあります。 ですので今回は一回で取ってもらって良かったと思いたいですね。 この開業医が金儲け主義か、信頼できるかは、これだけの情報では私にはわかりません。

sila
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 理路整然としたお答え、痛み入ります。 おっしゃるとおり、この開業医に問題はないものと思います。 ただ私が釈然としないのは、意識がなくなるほどの薬剤を、最初に断っていたにもかかわらず、 投与することに納得いかないものがあり、そう考えると患者にとって、本当は不親切な先生なのかなと 勘ぐる心に火がついたのです。 意識がなくなれば、痛いという反応もできなくなると思いましたので、 麻酔を拒絶したのですが・・・。 鎮静剤と麻酔の違いがわからない素人ですので、私にも瑕疵があります。 ただご回答者様(ドクターの方と思われますが、)のような先生に 診察していただきたかったですね。 まことにお世話になりました。