• ベストアンサー

練習の仕方

コースよりも練習場で打つ球のほうが変なあたりしか出ません。たぶん、コースよりも力が入って振り回しすぎだろうと思っています。 そこで、練習の仕方ですが、変な球しか出なくても練習場ではある程度いつもより大きく力を入れて打っておいて体を作るような練習がいいのか、それともコースと同じようなリズムでいい球を打つ練習したほうがいいのか、どちらがいいのかわかりません。 体を作ったほうがコースで打つときにいい球を打てるような気もしますが、練習場であたらないで悩んでコースで不安を抱えるようになるのもいやなものかと思っています。(いい球が出ればそれにこしたことはないのですが。) また一方で軽く振って練習ばかりしていたらどんどん飛距離も落ちていくような気がします。 普段以上にに力入れていい球が出るよう練習するのと、はなから少し抑えていい球を打つ練習するのとで、どちらがいい練習方法なのでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

練習場で球を打つとき何を考えますか これがあなたの答えになるように思います 私の場合球がコースの中にあると考えて マットのいろいろな位置に置いて打つようにします マットの一番手前に置いたりまたマットから外して 自分の立つ位置に置いたり(土の上だともっと いいのですが大抵ゴムシートの上になります) 練習場のフラグ(旗)を立ち木に見立てて 右からボールを通してみたり左から抜いてみたり 短いクラブで「木」の上を越してみたり したがって練習場とコースでスイングが異なることは ないようにしています ただし自分の打ちたい球筋を練習したり 自分のフォームを修正したりする時は色々な 試し方をします でも一番大事なグリップは常に同じにしないと 何の練習をしてもすべて無駄になる事が多いので 注意してください ヘッドスピードは自分の体の動きとシンクロ(同一化) させてください 体の周りをクラブヘッドが回るのですが 左手の親指が常にヘッドのほうを向きますね 左手の甲がいつも目標に向いていればいいのですが 手で「こねる」ような打ちかたをすると 手の甲が上をむいたり下を向いたりします この状態になるとヘッドスピードが遅くなったり 速くなったりします これが皆さんのミスショットであることが理解できて いない方が多いのです またグリップを柔らかくといわれると インパクトのグリップまでゆるんでしまうのが ほとんどです 柔らかくグリップしている方でインパクトで 的確にグリップ出来る人はアマチュアでは 約20%あるかないかだといわれます ここでも左手の甲が変化しているのです 結論から申し上げれば 左手のグリップは最初からインパクトの状態で しっかり握っておかなければいけないという事ですが 理解していただけましたでしょうか 頑張って下さいね

m1967i
質問者

お礼

ありがとうございました。 ゴルフ始めたばかりのときに親父に左のグリップはしっかり握るように言われていたことを思い出します。グリップはしっかりと握りながらも腕はやわらかく使うんだといわれ難しいもんだと思った記憶があります。 あれから相当経ちますが今のクラブはつぶす打ちかたより払う打ち方がいいと言われてますがもう打ち方はかえられなくなってしまいました。基本のグリップだけには気をつけて練習します。 初心に戻ってがんばって練習します。

その他の回答 (2)

  • sintunado
  • ベストアンサー率8% (11/131)
回答No.2

50歳男性です。 ほとんど毎日練習しています、アプローチが中心ですね。 高さを変えて打って見たり、ドライバーでフック、ドロー、フェード、とか打ったり 球の落ちていない空き地を見つけて皆でそこを狙ったりして、遊んでいます。 軽く振る練習でも、ヘッドスピードを落とさないように振ることですね。 身体はゆっくり、ヘッドは早く、が良いでしょう。 練習場でも打てない球を、コースで打とうとするのは、無謀ですよ。体力はかなり落ちて来ましたが、理にかなって振れれば、まだ30年はやれると思っています。 普段以上に力をいれて打つ練習も、抑えて打つ練習もどちらも必要かと思います。 肝心なのは、このクラブでこのぐらいで振ったときこの距離が出る、それをつかむのが練習場だと思います。

m1967i
質問者

お礼

ありがとうございます。 毎日練習とはすごいですね。確かにスコア-をまとめるにはアプローチとパットが大切ですよね。 私も練習場ではドロー、フェードを打ち分ける練習はしています。ただ、今のクラブはパーシモンのときよりも打ち分けづらく感じます。あまり曲がらないようになってきているせいか時々そのまま抜けていくことが多くて、それを考えて最近ストレートだけ気にするようにしています。 アドバイスどうり自分が振っていい球が出る範囲の力加減で練習するようにします。 今考えているのはドライバーは多少飛距離落としてもフェアウェイをはずさないようにしてアイアンの正確性で狙おうと考えています。 今流行の高反発のクラブではないのでしっかり打つ練習を続けます。 私も長く続けられるようなスイングにしていきたいと思っています。 ありがとうございました。

  • jiro007
  • ベストアンサー率41% (46/110)
回答No.1

練習場は、よいスイングを身につけることに徹した方がいいと思います。よいスイングというのは、コースで打つことを想定した理想的なスイングという意味です。 コースでブンブン振りまわすつもりなら練習場でもブンブン練習した方がいいかもしれませんが、恐らくそうではないはず。8分目の力で打つつもりなら、いつでもそういうスイングができるように練習場で徹底練習すべきです。 コースでラウンドしていると、いろんなシチュエーションでいろんな球筋を打とうとすると思いますが、(それはそれで必要ですが)基本のスイングが身についた後の話だと思います。 ※体力作りは練習場でやるものではないですし、力を入れて練習していると、それが自分のスイングになって、コースでも力を入れて打つようになってしまいます。

m1967i
質問者

お礼

ありがとうございました。 もう20年ぐらい前若いときは無我夢中で練習場通いしてましたが、この何年かはほとんどコースのみで練習もそこそこだったんで年をとってきて体力も落ちてくるだろうと思ったんで今後の練習の仕方を考えていたんです。一応競技にも出たりしているんでみっともない球だけは打ちたくないと思い最近また練習しようと思いました。 体力づくりは他でやることにして、練習場では普段どおりの球筋を打つ練習をするように致します。 アドバイスありがとうございました。