• 締切済み

手の震え

字を書くときだけ手が振るえ、字がきれいに書けません。 自覚症状は何もありませんし、健康です。 原因は何でしょうか?。

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.5

書痙なら鍼治療で効果が出ることがあります。 しかし鍼治療も施術者によって十人十色です。一回や一箇所で決めるの は正直もったいないです。鍼が根本的に怖くないのなら、数箇所受けてみ てお気に入りを見つけてみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 52blz
  • ベストアンサー率60% (71/118)
回答No.4

それだけで原因が分かる人などいません。 可能性をあげればきりがないので、ここで病名の羅列をしても意味がありません。 「~の可能性が」と書いたところで何の助けにもなりませんので、 ネットの診断ごっこに付き合う必要もありません。 実際いくつか質問をするだけでだいぶ絞れますが、 ここは問診をしていい場所ではありません。 全然違うかもしれない病気のことをあれこれ想像してみたり、 ネットで調べて不安になってみたり。 そんなことをするくらいなら、 どうしても知りたいということであれば医師の診察を受けて下さい。 もしそうでなければ、 ・症状が段々強くなってくる ・症状によって困っている というようなことがあれば、受診されるといいと思います。 No3さんがおっしゃるように、内科で構いません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sena808
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

自覚症状が無くても様々な病気の可能性が考えられます。 「胸郭出口症候群」 「肘部管症候群」 「変形性脊椎症」 「頚椎椎間板ヘルニア」 「多発性硬化症」 「脳梗塞」 などなど。 しびれが長期間続くようであれば、念のため内科を受診されてみて下さい。 こちらも参考になるかと思います。 http://www.te-shibire.net/yubi.shtml

参考URL:
http://www.te-shibire.net/yubi.shtml
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WORKPLUS
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

本態性しんせんの可能性ありですね。自分も文字を書くと震えますがあまり気にしません。ラジオの健康相談でも気にしないでくださいとおっしゃってました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

たぶん「書痙」というやつですね。 【書痙 家庭の医学 - Yahoo!ヘルスケア】 http://health.yahoo.co.jp/katei/detail/index.html?sc=ST140250&dn=2&t=50  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A