※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鈍感について)
鈍感なBとのやり取りについて
このQ&Aのポイント
AとBのやり取りを通じて、AがBとの初詣に行きたいと示唆しているが、Bは鈍感で気づいていないようだ。
Bが間接的に誘いたいと言っているが、Aがその意図に気付くかどうか分からない。
女性からのメールで誘われているかどうかを勘ぐるのは一般的な行動だと思われる。
こんにちは。
以下のやり取りを呼んで皆さんはどうおもいますか?(メールです。)
友人Bと好きな人Aのやり取りです。
A「あけましておめでとう。正月は~○○なんだ。(近況)」
B「そうなんだ。今年もよろしく。初詣とかいったりしたの?」
A「行く暇なかったよ。行ったの?やっぱりどこも混んでるのかな?」
B「どうだろうね。場所にもよるんじゃない?周りで行った人がいないからよくわからないけど」
A「確かに。行ってみないとわからないか(笑)」
B「あの人ごみは独特だよね。嫌いではないよ。」
A「俺も案外好きだよ。」
で、終わりだそうです。
正直、AはBと初詣に行くのを嫌がっていないというか、むしろ行きたいんじゃないかと指摘したのですが、なぜBがメールをとめてしまったのか不思議です。
その流れでいうと、自然に行こうという感じになると私は予測するのですが。
それを指摘したら、Bはびっくりしていました。
私が勘ぐりすぎでしょうか。Bが鈍感なのでしょうか。
Bは奥手なので、間接的に誘いたいとのことで、相談に乗ったのですが、
B「お疲れ様。○○~。 ところで、来月忙しい?」
というメールを送ったら、A(男性)は、誘われていると勘付くと思うのか?
ときかれたのですが、私自身わからないので、
こういう風に女性からきかれたら、誘われているもしくは遊びたいのかなという勘ぐりはするものなのでしょうか。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 やはり鈍感ですよね(笑) お互い奥手みたいで、なかなか進展するのが難しいですよね。 Aはいわゆる肉食ではないので。 私の方から、Bに誘ってみた方がいいと言ってみたところ、 Bは頑張ったみたいで、自分から誘ったらしいです!!頑張ったと思います。 遊びにいったら、案の定、いい感じになったそうですよ。 まだ、告白まではいっていないみたいですが、早速、Aからまた、来週会いたいと言われたそうで!! とりあえず、ひと安心です。 おっしゃってた通り、Aは気持があったのになかなかBからのサインがなくて、進展しずらくなっていたんだろうとおもいます。 Bもこれだったら大丈夫と確信したんでしょうね。 Bもがんばって良かったと言ってました。