• 締切済み

ネットワーク攻撃

インターネットをはじめたばかりですが 1日1回ネットワーク攻撃のウィルスが  出ます 無線LANでインターネットセキュリティーソフトもインストールしてあります 無線LANでインターネットをやる時は避けることができないのでしょうか 対処方法がありますか

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

インターネットをどのような環境でお使いか分かりませんが モデムにパソコンを直結しているとパソコンに直接攻撃を受けることがあります。まあ、それをセキュリティソフトがブロックして警告が出るのですが モデムとパソコンの間にルーター(有線のもの、無線兼用のものがあります)を咬ますとネット攻撃はルーターのところでブロックされパソコンまで届かなくなり警告も出なくなります。

SEABOCK
質問者

補足

お答えどうも有り難うございます インターネット環境は データ通信カードで やっています データ通信カードでもルーターを取り付けることができるのでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

環境が分かりませんが、無線LANに限らずネット攻撃なら良くあるものです。 避けられないでしょうね。 見つけられるくらいが安心だと思いますが 無線LANなら、むしろ盗聴の方が危険です。 セキュリティーソフトでは検出できませんから。

SEABOCK
質問者

お礼

お答えどうも有り難うございます とても参考になりました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A