・記録メディア
SDカードが主流。microSDなら(アダプタ利用も可)携帯電話でも(物理的に)使えるので便利。
・バッテリ
乾電池が使えず、専用充電池(リチウム)の物が多い。
充電器が使えない環境に長く滞在する可能性が有る場合はバックアップの電池が不可欠。
・防水が必要か
スキー場など、アウトドアで使う機会が多い場合など。
・狭い部屋での撮影は重要か
広角寄りのレンズが有効(50mm換算で30mm程度。数値が小さいほど有利)
・いわゆる「運動会使用」の想定があるか
一般的なデジカメでは3倍ズームあたりが多いが、上記用途では5倍程度はほしい。(撮影は難しくなるが)
・黄昏のテーマパークなども取りたいか
最低撮影照度が小さいものを選ぶ。
もはや画素数に惑わされることはないでしょう。普通に使う分には3~400万画素もあれば十分です。(既にこれ以下の物は一般撮影向けでは少数派です)
お礼
詳しい解答ありがとうございました。