• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親へのお祝い金のお返し(引出物))

親へのお祝い金返しの引出物について

このQ&Aのポイント
  • 親への引き出物について悩んでいる方へ。少人数の挙式を予定している場合、相手の親へのお返しは必要なのか迷うこともあるかもしれません。彼と相談しても受け取りにくいタイプだと言われるとますます悩みますよね。一方、自分の親がお返しを求めないという場合もあります。実際にどのように対応されたか、経験談を教えてください。
  • 親への引き出物のお返しについてのアドバイスを求めています。少人数の挙式を予定しているため、相手の親へのお返しは必要なのか迷っています。相手の親には何も渡さないのは失礼だと感じる一方、彼によるとプレゼントを受け取りにくいタイプなのでいらないのでは?と言われています。引き出物は夫婦で1つずつ用意しました。
  • 親への引き出物のお返しについて悩んでいます。少人数の挙式を予定しているので、相手の親へのお返しについて悩んでいます。彼によるとプレゼントを受け取りにくいタイプでいらないかもしれないと言われていますが、何も渡さないのは失礼なのかと迷っています。引き出菓子は夫婦で1つずつ用意しました。皆さんの経験談やアドバイスを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.1

うちの親も「いらない」派だったのですが、引き出物ってそんなに高いものではないし(私の場合は両親で2万くらい、両家で4万くらいかな?)、 記念になるかと思って渡しました。 結局、私の両親に渡したものは 披露宴に来られていなくてお祝いをくださった方へと渡ってしまったんですけどね(^-^;) もちろん両家両親への花束とプレゼントは別に用意しました。 あ、あとうちの場合は挙式・披露宴を「新郎新婦主催(招待状を本人出し)」で行ったので全く違和感はなかったと思います。 もしも「両家両親主催(招待状を両親出し)」の場合はすみませんがわかりません。 少しでも参考になればと思います。

acherry
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり用意したほうがいいのかな。参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.2

引き出物は用意しませんでしたが(一応聞いていらないと言われたので)、記念品の贈呈はしました。 花束だと残らない上、持ち帰るのも大変なので、両家の母親にはウエイトベア、父親には色違いでちょっと高級なネクタイをプレゼントしました。 感動のシーンにもなるので、記念品の贈呈をして引き出物はなしでいいかと思います。

acherry
質問者

お礼

ありがとうございました。花束は確かに残りませんね。記念品の贈呈でもいいですね。参考にさせていただきます。

関連するQ&A