- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引き出物や内祝いについて)
引き出物や内祝いについて
このQ&Aのポイント
- 来月親族だけで小さな式を挙げる予定です。挙式は両親のみ、その後の食事会は両親と兄弟夫婦も一緒です。彼のお兄さん夫婦から結婚祝い品をいただいています。お祝い品のお返しでカタログギフトを考えています。引き出菓子は計3つでも問題ないでしょうか?
- 食事会の時に特に気遣いなどいらないのですが、それはあらかじめちゃんと伝えておいたほうがいいですか?食事会の時に親族への引き出物と同じような形でお渡しすることは失礼でないでしょうか。引き出物や内祝いに関するアドバイスをお願いします。
- 引き出物や内祝いの決め方で迷っています。彼のお兄さん夫婦から結婚祝い品をいただいています。お祝い品のお返しでカタログギフトを考えていますが、食事会の時に親族への引き出物と同じような形でお渡しすることは失礼でしょうか。また、引き出菓子は計3つでも問題ないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはご結婚おめでとうございます。 昨年結婚したものです。ご参考までに。 状況がよくわからないのですが、食事会に出席するのは ・質問者様のご両親 ・彼のご両親 ・質問者様の妹さん ・彼の兄夫婦 ということでよろしいのでしょうか? 食事会というのはいわゆる披露宴ですか?それとも会費制パーティでしょうか? (1)の“気遣い”とはお祝い品のことでしょうか?ご祝儀のことでしょうか? お祝い品であれば既に渡しているのでこちらから言うまでもなく持ってはこないと思います。 ご祝儀であれば、上記以外の参列者がいる場合、お金を包んでくるでしょうから、 表向きはもらっておいて、後日新婚旅行のおみやげに色を付けたり、 内祝いとして返した方がスマートにいくのではないでしょうか。 (2)は他の親族と同じように渡した方が良いと思います。 何事も特別扱いは良く思われません。 他の親族の方も祝う気持ちは一緒なのに差がつけられていると誤解のもとになりますよ。 引き菓子については外見を統一すれば何が入っていようがいなかろうが分からないと思います。 が、やはり他に参列者がいる場合、後日 「ウチには入っていた」「ウチには入っていなかった」 のトラブルのもとになりますからね。 一人一つで統一するなら引き菓子を小分けできるならしてもらうなどして“表向き”一人一つにすればよいことです。 でもアットホームな食事会ならそこまで体裁取り繕う必要ないかとも思いますが。 見当違いな回答になっていたらすみません。 お幸せに!
お礼
回答ありがとうございます。なんだかあれはどうしたほうがいいんだろうとか小さいことが気になって仕方なくて(^^;)あまり体裁を気にしなくてもよさそうですね。ありがとうございました。