• ベストアンサー

今度PET検診を受けるのですが、PETを受ける為の注射や

今度PET検診を受けるのですが、PETを受ける為の注射や PETの機械に入る事は身体に影響があるのでしょうか 身体へのリスクや副作用はあるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一応放射線の出る元素が体内にはいりますので、放射線被爆はあります。ただ1回の被爆量は2.2ミリシーベルトでX線CT検査より少ないくらいです。(PETとCTを一緒にしてしまうこともありますが。)副作用など心配することはありません。 むしろ検査により的確な診断ができるということの方が重要ですので、医師が必要と判断したのであればするべきでしょう。 とはいえ他人への影響を最小限にするよう、半日くらいは人混みをさけるとか、ごく近くに妊婦さんや子供がこないような配慮はしたほうがいいかもしれませんね。(絶対にしなければいけないというほどのものでもないですが)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

#1にあるように、若干量の放射線被曝があります。 ただし、普通の人が副作用がでる線量ではありません。特殊な遺伝子異常などなければ問題ありません。 この放射線被曝は主たるリスクになりますが、PET検診で得られる情報量と天秤にかけて、どちらを重要視するかです。 もちろん、PET検査も万能な検査ではありませんから、検診で絶対受けるべきという検査という水準まで行かないでしょう。 質問者さんが癌家系でもなく、なおかつ30代以下ならば、得られるメリットとリスクを考えると、メリットの方が少ないと思います。 そうでなければ、やはりメリットの方が大きいと思います。 #2にあるように、慎重であることは大切です。 ただし、臆病になる必要はありませんし、過剰に反応して医療を受ける機会を失うのも残念に思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.2

人の体は皆個体差があるので,これをして大丈夫とは絶対安全はありません。 私は,造影剤投与と,星状神経節ブロック注射の医療副作用で20年苦しんできた者ですから,医療に関しては慎重で有るべきです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A