ベストアンサー パソコンの上の方の表示の仕方が急に変わった 2010/01/27 09:57 パソコンの素人です。画面の上の方に 色んな項目がありますが、昨日、急に その表示の仕方というか配列が大幅に 変わりました。何もしていません。 何ででしょうか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー aero1 ベストアンサー率73% (2702/3675) 2010/01/28 10:31 回答No.3 >その配列が何もしてないのに急に変わりました。 そうでしたか、やはり推測通りに自動的にバージョンアップしたのではないでしょうか。 「バージョンを確認する方法」で、今使っているバージョンが何か分かりましたか? 前回のレスの「ツールバーに表示するアイコンをカスタマイズする」で、自分の使い易いように変更する事は可能だと思いますが、バージョンがアップしていたら全く同様に戻す事は出来ないかと思います。 ですが、バージョンアップは性能と共に使い易さも上がっているので、最初は戸惑うかと思いますが慣れたら使い易くなると思います。 あと、配列や表示が大幅に変化した原因がバージョンアップに伴う事ではなかったとしたら、何かがインストールされたとかウィルス等の感染も否定は出来ませんので、セキュリティ対策ソフトを利用してウィルス等の感染の有無を確認してみるといいと思います。 質問者 お礼 2010/01/31 09:57 回答有り難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2010/01/28 05:11 回答No.2 > インターネットに繋いだとき、画面の > 上に、「ホーム」とか「更新」とか、 > その他色んな項目がありますが、その > 配列が何もしてないのに急に変わりました。 ボタンの配置が変わったのなら以下参照。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003382 場所が移動しているならこちら。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003926 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 aero1 ベストアンサー率73% (2702/3675) 2010/01/27 15:43 回答No.1 >画面の上の方に色んな項目がありますが >昨日、急にその表示の仕方というか配列が大幅に変わりました。 ウェブサイトを閲覧するソフト「Internet Explorer」の事でしょうか? 画面の背景(壁紙)やショートカットアイコンの事なのでしょうか? よく分かりませんの推測ですが・・ Internet Explorerが、自動アップデートでバージョンアップしたのではないですか? 「インストールされている Internet Explorer のバージョンを確認する方法」 http://support.microsoft.com/kb/164539/ja 「最新ブラウザー Internet Explorer 8」 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx ↑こちらに変わったのでは・・。 「ツールバーに表示するアイコンをカスタマイズする」 http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20070613/index.html ↑ツールバーは、自分の好みに変更できますので使い易いように変えるといいですよ。 推測で回答しましたが、全然違っていたら もう少し具体的に詳細を補足して下さい。 質問者 お礼 2010/01/31 09:58 回答有り難う御座いました。 質問者 補足 2010/01/27 17:27 回答有り難う御座います。補足致します。 インターネットに繋いだとき、画面の 上に、「ホーム」とか「更新」とか、 その他色んな項目がありますが、その 配列が何もしてないのに急に変わりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A 画面の上の方の表示 パソコンの素人です。画面の上の方に 色々細かな表示があるじゃないですか。 その表示の仕方が、何もしてないのに 変わってるんですが、何ででしょうか? ホームとか更新とかファイルとか編集 とか、色んな項目があるじゃないですか。 その項目の配列の仕方が急に変わったんです。 パソコンの画面で上の方の表示が消えてしまって ネットにつなぐとパソコン画面の上の方(グレー表示)の出し方?表示の仕方を教えてください。 「ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A)グループ(G) ・・・・」と本来なら表示されているはずなのですが、何処かを押してしまったようで消えてしまいいつものようにプリントアウトができません(泣)ファイルをクリックすると「印刷」ってでますよね・・・表示が消えてしまい困っています。 いまどきパソコンに詳しくないのでご存知の方よろしくお願いします。 キーボードのF1~F12を押す?とか。メールを友人に送っていたときに押してしまい消えてしまったようです・・・(泣)ちなみにWindowsXPを使用しています。 パソコンの急な画面表示に困っています お伺いします。パソコンをしていて急にPCクリーナーとかウィルスの脅威がありますとかが画面上に出てきます。その際、画面表示をしないというボタンを探しますが見当たらず、英語のみ表記のもありますし5個くらいは必ず急に表れます。 どうすれば画面が出ないようになるのか、どなたかご存じではないでしょうか。困っておりまして、どうぞ宜しくお願い致します。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム パソコンの表示の仕方?が変わってしまいました パソコンの表示の仕方が変わってしまいました。タスクバーはもともと濃い灰色だったのですが白くなりました。ぺージを表示するときの周り?の部分も丸みを帯びていたのにカクカクになっています。 他にも色々と変わっていまして…急にこんなことになり混乱しています。文章がおかしくてすいません 動作に問題は無いようですがやはり気になります 急にパソコンが動かなくなりました 急にパソコンが動かなくなりました。 どうしたらいいのでしょうか・・・・・。 パソコンは、SOTEC VL7200Cです。 OSは、XPです。 昨日まで使えていたのに、今日立ち上げると、 keyboard error or no keyboard present と黒い画面が表示されます。 そして、下記に press F1 to continue, DEL to enter SETUP と書かれていましたが、全くキーボードが 反応しません。 パソコンが急に再起動される 普通にパソコンを使っていると急に画面が表示されなくなってバクってしまいました。(この質問しようとした時も急に消えた) 消えた直後、電源の方は画面が消えたと同時のシャットダウンの音(青い画面に変わる時の音楽じゃないほう)がして再起動してしまいます。 このパソコンは今年で5年目ですが、ついに壊れたということなんですか? モニタが急に表示されなくなりました OS winXP グラボ オンボード GMA3100 モニタ LG L194WT DVI-Dで接続しており、昨日パソコンを起動したところ、 モニタにPOST画面以外も急に映らなくなり、以来DVI-D接続では表示されなくなりました。 信号がモニタに行ってないのかどうなのか分からないのですが、節電モードになり全く表示されません。D-subではきちんと表示されます。 今まではきちんと表示されており(POST画面も)、そのときからモニタ端子などは扱ってなかったので原因が何なのか分かりません ご回答を宜しくお願いします パソコンの起動が急に遅くなった パソコンの起動が急に遅くなったので対処の仕方を教えて下さい。 家のパソコンはインターネットしか使わないのですが、急に電源を入れてからが立ち上がりが遅くなりました。インターネットの画面が出るまで30分近くかかります。子供の話だと先日、復元しますか?とか出た時にするを選択してから次に使う時からこうなったとか言ってるんですが、どうやったら元どおりになるでしょうか? パソコンが急に パソコンの動作が急に遅くなるのですが、どうしたら治るのでしょうか? 症状は、パソコンを使っていると、画面を開くのが急に遅くなり、ポインタの動きもぎこちなくなります。最近になっておかしくなったのですが、これの治し方はあるのでしょうか。 あったら、ぜひ教えてください。 パソコンの画面が急におかしくなりました。 私のパソコンは「WindowsXP」が入っています。 昨日まで、大丈夫だったパソコンの画面が急におかしくなりました。今日、最初に立ち上げるときは問題なかったんですが、まもなくパソコンの画面の全体が急に白くなりました。最近、Web上から色んなファイルをタウンロードしたので、おそらくその中からウィルスが入ってきたのではないかなと考えています。私のパソコンには「Norton AntiVirus 2002」が入っていて、自動的にウィルスを検出してくれると思っていましたが… まず、Norton AntiVirus CDを緊急用ディスクとして入れてウィルススキャンをしました。しかし、「ウィルスが見つかりませんでした」という文章が書かれてすぐ終わりました。しかし、パソコンの画面の状態はもっとひどくなり、今は立ち上げるときから、むらさきの画面になってCDやフロッピーディスクさえ認識しなくなりました。 どうすればいいんですかね。かなり急いでいるんですが、助けて下さい。 急にパソコンが!! 急にパソコンが!! 通販のペ-ジを見ていて戻るボタンをクリックしたところ、うえのタブのところが検索中のまま画面がかわらず、ずっと白いままになっています。 X をクリックしましたが、閉じられず、戻るをクリックしてもなにも変わらずどうしらら良いのかわかりません。 強制終了しかてだてはないのでしょうか? パソコンは富士通Windows7です パソコンに詳しい方 昨日の夜から急にインターネットに繋がらなくなってしまいました。 「DNSが停止している可能性があります」って表示されるんですが、こうゆう場合どうしたら直るんでしょうか? パソコンに関して何も知識がないので、何かわかる方教えてくれるとうれしいです。 お願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム パソコンの画面が急に真っ黒になる 同じ質問が既に有ったらごめんなさい。 上の通り、昨日いつも通りpcを使っていると 急に画面が真っ黒になってしまいました。 画面以外、音声や操作もできますし、インターネットも繋がっています。 前にも一度、同じような事があったのですが今回は時間を置いて再起動しても 真っ黒のままでした。 今,中3なのですが、中1から使い始めたもので、windowsvistaのノートパソコンです。 美術館のデータなども入っているのでならべく買い替え はしたくないのですが。。。 用語とかあまりよく分からない初心者ですが、解決方法教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。 パソコンが急におもくなりました。。。 2014年1月ごろに購入したWindows8のPCです。 ほぼ毎日6時間程度使っていました。 昨日あたりから急に動作が重くなりフリーズしてしまったので 強制終了をしようと思いタスクバーを立ち上げて見たところ アプリ(3)、バックグラウンド(37)、Windowsプロセス(24)と表示されていて CPU16%、メモリ31%、ディスク99%、ネットワーク0%の状態でした。 細かく見ていくとWindowsプロセスのサービスホスト:ローカルサービス(ピュアネットワーク) という項目が赤くなっていて CPU3.3%、メモリ5.8MB、ディスク4.4MB/秒となっていました。 パソコンが重いのはこのせいでしょうか? 解決方法があれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 パソコンが急に遅くなった。とくに画像の表示が。 パソコンが数日前から急に遅くなりました。とくに画像の表示がおそいです。 ルーターで3台つないでいますが、みなそのような傾向があるので、パソコンの影響なのかはわかりません。どうしたらいいでしょうか。 ノートパソコンの画面が表示されません。 ノートパソコンの画面が表示されません。 お世話になっております。 使っていたノートパソコンが,急にディスプレイの表示が出来なくなりました。通電はします。でもHDDは動いていないようですし,画面は全く真っ黒のままです。どうなってしまったのか教えていただきたいのです。ご存じの方よろしくお願いします・ パソコンが急に電源がきれて、真っ暗に! パソコンの電源をいれるとAlart!Previous fan failure.Strike the F1key to continue, という画面が出ます。F1キーを押すと普通にはじめることができるのですが、最近パソコンを使っている途中で急に電源がおちてしまうことがあり不安です。昨日中のほこりをとったのですが、どうすればいいでしょうか? パソコンの画面が急に落ちました 家で、デスクトップのパソコンでCADを使っています。 今、作業中に急に画面が、スタート画面のアイコンが何も無い状態の画面になってしまいました。(背景のみの画面) 再起動しても、直らず、スタート画面の背景だけのままです。 復旧の仕方を教えてくださいー! Dell Vostro 430 CPU870 実装メモリ 4G 32ビット Windows 7 モニター 23inch パソコンが急に起動しなくなりました。 今朝いつものようにパソコンスイッチを入れたところ 起動しかけていたのに、急にすーっと画面が消えて電源も消えてしまったので、不思議に思ってよく調べるとコンセントが抜けていました。 それで慌ててしっかりコンセントを差し込んだのですが それきりパソコンが全く起動しません。 電源を入れてもランプ一つつきません。 昨日まではなんの異常もなかったのにです。 それで暫く全部のコンセントを抜いて放っていました。 10分ぐらいして再び電源入れたのですが全く起動しません。 壊れてしまったのでしょうか。 もし、起動出来る方法ありましたら是非教えて下さい。 ノートパソコンの画面が急におかしくなりました。 ノートパソコンの画面が急におかしくなりました。 設定も何もいじってはいないのに、昨日パソコンを開いたら画面全体がグレーがかったかのように暗く、文字も黒ではなくピンクや緑などが混ざった色で、画面全体がクリアではありません。 液晶の関係かと思い、明るさを操作しても全く意味がなく画面全体が荒い感じがします。パソコンをリフレッシュしても画面の悪さは変わりませんでした。 何もしていないのに、こういう事って起こるのですか? 私は、パソコン初心者なのでどう解決したら良いのか困っています。 ちなみに、使用しているパソコンはWindows8です。 どなたか是非、教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答有り難う御座いました。