- ベストアンサー
車検引き取り中にエンジンブロー
昨日、車検で、車を自宅に引き取りに来て貰いました。 自宅から販売店までの途中で、エンジンブローしたという事の電話が ありました。 車検代の他に修理代が70万円くらいかかります。との事で、 非常に困惑しております。 私は、引き取り後の販売店の責任もあると思うのですが、 修理代全額、私持ちというのに納得できません。 販売店側に何割か持って貰う事はできないのでしょうか? 車種は、RX-7で、走行距離は3万Km以下です。 家内が週2回使う位で、半年点検はいつも欠かさず その販売店で行っていました。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
hiyotatiさん、ご回答ありがとうございます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ >新車購入のFD6型で3万キロ。点検や油脂類交換を取扱説明書どおり実施している。 サーキットにも峠にも行かない。町乗りしかしていない。 回転数も4000回転以上回すことがない。 エンジンに関わる改造(エアクリ~エンジン~フロントパイプ~触媒~マフラー、コンピュータ交換)は一切していない(純正部品とマツダスピードを除く)。 ということであれば、通常の保証範囲内(10年10万キロ以内)で無償で修理してくれます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 町乗りだけで、何一つ改造はありません。 しかし残念でした。 ★FD3Sで、もう10年以上前の車です。★ 走行距離は間違いなく3万キロくらいです。 半年毎に見て貰ってるので、先方でも承知して貰ってるはずです。