- 締切済み
ドライバのインストール
今朝OSのインストールのことで問い合わせをしたのですが、そしてOSの方は無事にインストールが完了したのですが、やはり、デルというのは簡単にはいかないと言うことを思い知りました。今になってとんでもないものを買ってしまったと嘆いてもどうしようもないのですが、どうも、latitude D510というパソコンを中古で購入したのは、大変な間違いだったようです。 新品でならどうと言うこともないのでしょうが、そして日本製のノートパソコンであれば、中古であっても何ら問題はないのだけれど、デルの場合は中古で買うと言うことが全く考えられていないようです。 日本のメーカーだとドライバは簡単にダウンロードをして、苦もなくインストールができるけれど、デルの場合には簡単ではないというか殆ど不可能に近い。勿論、何らかの対応策はあるのかも知れないけれど、朝から様々な方法を試みても時間の無駄でしかなかったわけです。 とにかく、ドライバが入らないとLANが機能しないので、インターネットに接続ができないのに、インターネットに接続しないとドライバを入れることができないというのだから始末に負えない。 例えば、最初にパソコンに入れるようにと書いてあるシステム管理ソフトだけれど、普通のメーカーであれば、拡張子がexeなのでダブルクリックすれば良いだけだけれど、デルの場合にはSystem Software.applicationとなっている。この最後の.applicationというのが拡張子だとは当初思わなかったのだけれど、拡張子が表示される設定になっているのに、拡張子が出てこないので変だと思って.applicationを1文字消してみたところ、「拡張子を変更すると…」という警告メッセージが出たことから、ああ、これが拡張子なのか!と驚いた訳なのですが、これをダブルクリックすると、予想通りエラーになってしまう。 このファイルを開けません System Software.application このファイルを開くには、作成元のプログラムが必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またはコンピュータにあるプログラム一覧から手動で選択してください。 デスクトップはネットにつながっているので、デスクトップ上でダウンロードしたものをダブルクリックすると、インストールの画面が開くと同時にセキュリティソフトがネットに接続することを許可するかどうか聞いてくるので、その時点でキャンセルにするのだけれど、肝心のノートの方はLANのドライバが入れられない状態ではどうすることもできない。 どうしてこんな馬鹿なことをしなければならないのかデルの担当者に聞いてみたい気もするけれど、日本人とは頭の作りが違うのだろうから、聞いても無駄な気もする。 今更日本のメーカーの物を買っていればこんなこんな事にならなかったものをと思っても遅いので、どなたか解決策をご存じの方が居たら、よろしく。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>最初にここに書き込んだときに、このようなことを書いていてくださればあれほど試行錯誤を繰り返さなくても済んだと思うと残念です。 ここはDELLのサポートではなく 単なる親切で無報酬でアドバイスしているだけなので 貴方にそんなことを言われる筋合いはありません。 根本は自分で調べれば済む話であり ここに書いた内容はDELLのサポートサイトに掲載がある内容です。 不明な部分は個人で自分のPCで確認してから投稿しています。 この様な投稿サイトでは その内容の真偽や正誤の検証は運営者側からはなされないのが普通です。 その投稿内容の真偽、正誤の判断は自分でしなければなりません。 貴方が補足で 私の投稿内容を批評するようなコメントをされるのは非常に不愉快ですね。 それなら、 こんな質問はしないで自己解決しなさいという気分にもなります。 > ただ、こうしたことは全てノートがネットにつながって初めて機能するものなので、たいした意味がないことも確かなことです。ネットにつながなくてもこうしたものが使えるというのなら意味があるのですが。 URLを紹介しても読まないのなら全く無意味なのですが ダウンロードマネージャのFAQを見れば それに関しては記載されていますね。 ダウンロードマネージャに関しては貴方の質問があって 初めて知りましたが(以前は無かったので) DELLとしては素人が多くなったので ドライバの供給に利便を図ろうとした結果ですね。 当然、回避する方法も書かれているので 最初から必要な手順を読んでいれば そんな試行錯誤も必要なかったことでしょう。 チップセットとNICのドライバさえノートに入れてしまえば 後は.NET framework だけの問題で ダウンロードマネージャが起動すれば ネットに接続されてPCの構成を確認して PCの構成に適切なドライバを選択してダウンロードするということではないのですか。
- tencyuu_te
- ベストアンサー率25% (342/1340)
すでに解決されたようで メデタシメデタシ ほんとあちらのは解りにくくて大変ですよね 自分はメールでmsnにどなりつけてやりましたよ もっと解りやすくちゃんと日本語で書いとけっ!!てねww 最近のパソコンはリカバリーディスク(cdとかdvdとか)がないのが多いのでHDDが逝かれたら大変です しかもOSとか不具合だらけでしょっちゅうアップデートが必要ときてる ふざけるなマイクロソフト!!
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>たぶん、新品で購入した場合にはマイクロソフトからのダウンロードなど必要がない状態になっているのでしょうね。 違いますよ。 そんなテストの為に使ってる古いプレシジョン360でやりました。 貴方のデスクトップでも可能だと思います。 ドライバのインストールはインストールプログラムが 付属している物もありますが ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると 自動解凍になって デフォルトではCドライブのカレントにDELLというフォルダが作られて そこに解凍されるようになっていると思いますが インストールプログラムがあればそこにsetup.exeがあると思います。 だから解凍したファイルをノートPCに移動すればという意味です。 URLのドライバダウンロードページのファイルのページを展開すると 各々にインストール手順が書かれているので 手順を確認してから行うべきものと思います。 貴方の文面を見ると確認を行わず自己判断で進んでいるように 思えますが、各社手順は違うのでその確認は各々必要でしょう。 富士通でもNECでも最初にやるときは手順の確認はすると思いますが。 ダウンロードマネージャに関してはそこにもFAQがありますが http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/downloads/ja/downloads_faq?c=jp&l=ja&s=gen .NET framework が貴方のPCにインストールされていなかったので MSでのインストールを即す表示がでたのではないかと思います。 一番最初にダウンロードマネージャを使うかブラウザを使うかの 選択をするときにダウンロードマネージャを選択したので そうなったと思います。 スタートからプログラムを展開すると DELL IncのところにDell Driver Download Managerがインストール されていませんか? 思い込みで操作を行うと 今回の様な迷路に迷い込むということではないのでしょうか。 NECの法人モデルなどはドライバは1式1ファイルなので この様な細かな事は無く簡単ですが DELLはBTOで構成が各々異なるのでそういうわけには行かないでしょう。 ワークステーションなどではビデオカードが5,6種類ならんでいるのは 普通なのでドライバのセレクトが必要になります。
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
下記URLからのダウンロードが出来るのなら、別PCで一旦保存してそのファイルをD510に持っていって実行する。 http://supportapj.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&releaseid=R92936&SystemID=LATITUDE%20D510&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=2966&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=5&typeid=-1&dateid=-1&formatid=-1&fileid=121046 上記がダメなら他には面倒くさい方法しかないかな。 ちなみに個々に必要なドライバを順次入れていくのなら、システム管理ソフトのインストールは不要です。 (どのドライバが該当するかの判断をする必要があるけど)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
昨日も回答しましたが http://dospara.okwave.jp/qa5615752.html 妙に紛糾しているので。 ドライバおよびダウンロードのページが少し更新されていますね。 自分のPCで試してみましたが ダウンロードのボタンを押すとシステム確認後、 インストールしますかと なりますがインストールのボタンを押しても 直接インストールにはならず ドライバの圧縮ファイルを保存のボタンがでますよ。 普通にダウンロードできましたよ。 デスクトップにでも保存先を指定して 一旦保存して圧縮ファイルを解凍してからCDにでも焼いて移動すればいいと思いますけど。 DELLは安売りで多くのユーザーを得ましたが そのおかげでドライバって何?って言うような人も増えて このサイトでも音が出ませんとかネットに繋がりませんとかと言った DELLユーザーの質問が多くあります。 ドライバダウンロードページのURLを紹介しても URLのどれをダウンロードしていいかわからないと言った質問が 過去のログに山ほどあります。 そこでDELLはサービスコードを入力すれば記録された出荷時の構成で ドライバを選んで出すようにしたのですが未だにクレームがあるので さらにツールを付け加えたということではないでしょうか。 Latitude D510でドライバのインストール手順を見ると System Software.applicationではなく Dell Notebook System Softwareですよね。 http://supportapj.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&releaseid=R171888&SystemID=LATITUDE%20D510&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=3601&devlib=0&typecnt=0&vercnt=9&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=7&typeid=-1&dateid=-1&formatid=-1&fileid=233743 そのようなドライバダウンロードをやりやすくするだけのソフトなので チップセットとNICだけダウンロードして 接続してからソフトを使ってもいいと思います。 サービスマニュアルまで開示しているメーカーなので セルフリペアするには資料も豊富で便利なメーカーですが 英語の訳がいまいちということなのではないですかね。 DELL社の日本人社員の責任だと思いますが。 インストールしますかというのをダウンロードしますかと 読み替えればいいのではないでしょうか。
補足
ご親切なアドバイスをありがとうございます。 >ダウンロードのボタンを押すとシステム確認後、 インストールしますかと なりますがインストールのボタンを押しても 直接インストールにはならず ドライバの圧縮ファイルを保存のボタンがでますよ。 これについては2度3度とやったばかりなので、記憶は確かなのですが、ダウンロードそのものは最初から何の問題もなくできるのですが、パソコンにドライバとしての機能を発揮させることができない状態のままだったわけです。 インターネットにつないでみて初めてわかったのですが、ダウンロードしたものをインストールできる状態にするには、マイクロソフトから必要なソフトをダウンロードしておかないといけないと言うことのようです。 ドライバの圧縮ファイルを保存のボタンというものについては、未だに見た覚えがないのでちょっと困惑していますが。 恐らく、新品の状態で購入した場合と、何も入っていない状態からでは多少違うのかも知れません。 >普通にダウンロードできましたよ。 たぶん、新品で購入した場合にはマイクロソフトからのダウンロードなど必要がない状態になっているのでしょうね。 >デスクトップにでも保存先を指定して一旦保存して圧縮ファイルを解凍してからCDにでも焼いて移動すればいいと思いますけど。 これについては、昨日の返答で書いておきましたけれど、ただダウンロードしたものをインストールしようとしても、OSが入っただけのパソコンでは絶対にだめなのだと言うことの確認がとれたと言うことなのです。 とにかく、インターネットに接続しないとだめだと言うことはわかっているけれど、LANのドライバが入っていない状態ではどうしようもない。ここまでは確実にわかっていたことなのだけれど、これだけのためにLANカードを購入してくるのはためらいがあった。ドライバを入れた時点でLANカードは無用の長物になることはわかっているので。でも、他に有用なアドバイスがないと言うことがわかった以上やむを得ずにLANカードを購入してきて、LANカードからインターネットに接続し、新たにもう一度説明にあるとおりにダウンロードしたものをダブルクリックをしたところ、インターネットエクスプローラーが起動し、インターネットに接続すると同時に、このソフトをインストールするにはマイクロソフトからのソフトが必要になるというメッセージとともに、ソフトのあるページのリンクが表示された。そこで必要なソフトを2カ所のマイクロソフトのページからダウンロードしたうえで再度ドライバをダブルクリックすると、インターネットに接続している状況が出ると同時に圧縮が解除されたらしい英語のメッセージが出た。そこでデバイスマネージャーからドライバのインストールを実行すると、それまで何度やってもだめだったものがようやくインストールできたと言うことなのです。 ここで思うのは、富士通のドライバは自己解凍になっているので、インターネットにつながなくてもマイクロソフトからソフトをダウンロードなどしなくても簡単にインストールができてしまうのに、なぜデルはこのようなややこしいプロセスを経ないとだめなのか。富士通のパソコンなら1時間で終わっている作業が、デルでは丸1日以上もかからないとできないというのは問題だと言わざるを得ない。
- PXU10652
- ベストアンサー率38% (777/1993)
「デスクトップはネットにつながっているので、デスクトップ上でダウンロードしたものをダブルクリックすると、インストールの画面が開くと同時にセキュリティソフトがネットに接続することを許可するかどうか聞いてくるので、その時点でキャンセルにするのだけれど、肝心のノートの方はLANのドライバが入れられない状態ではどうすることもできない。」 必要なドライバをデスクトップ機でダウンロードして、そのファイルをUSBメモリにコピーして、そのUSBメモリをノートPCに挿してそこからインストールすれば良いだけではないのですか?
- bake-chan
- ベストアンサー率51% (433/843)
>そして日本製のノートパソコンであれば、中古であっても何ら問題はないのだけれど、 ↑これと。 >日本のメーカーだとドライバは簡単にダウンロードをして、苦もなくインストールができるけれど、 これは、質問者さんの勘違いというか、思い込みです。 日本の多くのメーカー(NEC,SONY,東芝,富士通)は、ANo.1さんも書かれているとおり 差分ファイルしか公開されていません。 DELLは、まだましな方です。 殆どの機種のドライバーがメーカーサイトにアップロードされている Lenovo(旧IBM)製PCでも、結局は他のPCでドライバーをダウンロードする 必要がありますがね。 このサイトでも、しょっちゅう日本のメーカー製PCに市販のOSを入れたが 音が出ない。表示領域の設定ができない。ネットワークにつなげられない。etc. のだけれど、どうしればいい?という質問が投稿されてます。 大抵は、リカバリーディスクを購入しましょう。という回答ですけど。 >デルの場合は中古で買うと言うことが全く考えられていないようです。 これはどのメーカーでも言えることです。 購入する時に、リカバリーディスク付を選ばないと上記の理由により 使い物にならない。という羽目になります。 >デスクトップはネットにつながっているので、 デスクトップPCがあるのなら、デスクトップPCで必要なドライバーを ダウンロードして、USBメモリにコピーするなり、CD-R/RW,DVD-R/RW/RAMに 焼くなりして、ノートPCでインストールすればいいだけでしょ? これくらいの発想ができないような人が、リカバリーディスク無のPCに 手を出すこと自体間違ってると思う。 >どうしてこんな馬鹿なことをしなければならないのか 質問者さんにそれだけのスキルがないだけでしょ? >今更日本のメーカーの物を買っていればこんなこんな事にならなかったものをと思っても遅いので、 日本のメーカーのものでも、リカバリーディスク無のものを買ってたら、 また、同じような質問をすると思う。 というか、最初愚癡を書いてるのかと思った。 >どなたか解決策をご存じの方が居たら、よろしく。 上でも書きましたが、デスクトップPCがあるのなら、デスクトップPCで必要な ドライバーをダウンロードして、USBメモリにコピーするなり、CD-R/RW, DVD-R/RW/RAMに焼くなりして、ノートPCでインストールしましょう。 いろいろ書きましたが、そうやっていろいろ覚えていくものです。 今回の経験も、決して無駄にはならないと思うので、がんばりましょう。 苦労してセットアップして、無事に動くようになったら感動することでしょう。
補足
> 日本の多くのメーカー(NEC,SONY,東芝,富士通)は、ANo.1さんも書かれているとおり差分ファイルしか公開されていません。 DELLは、まだましな方です。 これについては知りませんでした。わたしはたまたま富士通の中古パソコンを最も古いものではWindows95のころからWindows98、MEと3台購入し、そのいずれもがいとも簡単にドライバを入れることができたもので。 上記の3台は今も全て正常に動作するのですが、USB2.0が使えないと言うことから、USB2.0の機器を使いたいというだけの理由で今回XPを入れてと思ったのだけれど、富士通のパソコンはUSBが2.0準拠と書かれていたことがひっかかってしまい、同じくらいの金額で準拠という言葉がなかったデルに手を出してしまったのが大失敗という訳なのです。 >デスクトップはネットにつながっているので、 デスクトップPCがあるのなら、デスクトップPCで必要なドライバーを ダウンロードして、USBメモリにコピーするなり、CD-R/RW,DVD-R/RW/RAMに焼くなりして、ノートPCでインストールすればいいだけでしょ? これくらいの発想ができないような人が、リカバリーディスク無のPCに手を出すこと自体間違ってると思う。 勿論、この程度のことがわからないのであれば、あなたの言うとおりですが、そしてこの程度のことで解決がつくのであれば誰も苦労はしないと思います。ドライバをダウンロードしたHDDのフォルダを指定してもだめ。USBメモリにドライバの入ったフォルダを指定してもだめ、CD-Rに焼いて指定してもだめだったからなのだけれど。この程度のことは誰しもがすぐに思いつくことで、それをやってもデバイスマネージャでドライバが間違いなく入っているCD-Rを指示しても、ソフトがないというエラーメッセージが出るから苦労をしているわけです。 間違いなくダウンロードをしたドライバがCD-Rに入っているのに、インストールができませんでしたというエラーメッセージが出ると、いったいこのソフトは何なんだという思いに駆られてしまう。 >今更日本のメーカーの物を買っていればこんなこんな事にならなかったものをと思っても遅いので、 日本のメーカーのものでも、リカバリーディスク無のものを買ってたら、また、同じような質問をすると思う。 私はあなたと違って、根拠のあることを言っているのですが。 >どなたか解決策をご存じの方が居たら、よろしく。 上でも書きましたが、デスクトップPCがあるのなら、デスクトップPCで必要なドライバーをダウンロードして、USBメモリにコピーするなり、CD-R/RW,DVD-R/RW/RAMに焼くなりして、ノートPCでインストールしましょう。 このような初心者にアドバイスするようなことを、得々と並べ立てられるとは思わなかった。もう少し気の利いたアドバイスを期待したのですが、がっかりです。
- 72ric4001fg
- ベストアンサー率46% (120/258)
デルのサポートから必要なドライバーをダウンロードしてインストールするといいですよ。 http://supportapj.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&ServiceTag=&SystemID=LATITUDE%20D510&os=WW1&osl=jp&catid=&impid= 不明点あればその旨補足してください。
- meta-bow
- ベストアンサー率53% (342/645)
こんばんは。 いつもいつでも誰も最初は初心者。 というわけで、前の質問内容を知らないので、そのOSは諦めて周辺機器の認識率が高いLinuxのデストリでも試して下さい。(解決策です) またLANが使えないなら別に本体付属のものでなくても、PCカードやUSBものを利用されればいいんじゃないんですか?(解決策2です) ANo.1の方も書いてらっしゃる通り、国内メーカーだから何でも揃っているわけではありません。メーカー品ですから独自仕様のことが多く、デル社よりも酷い場合があります。
補足
殆どが何の役にも立たないことを偉そうに並べているだけなのには本当にがっかりしたのですが、もう少し気の利いたアドバイスがあるものと思っていたのだけれど、私が書いた内容を理解する頭さえない人が偉そうに書いているのを見ると腹が立ってくるけれど、あなたのアドバイスは唯一まともなものです。 PCカードは解決策として現時点では最上な気がします。私も昨晩寝ながら、ふと思ったのですが、これのためにだけPCカードを購入するのはなあ、ということがあって、こうした出費なしで解決ができるようなアドバイスがあればと思っていたのだけれど、なにしろOSを入れようとして躓いたときに、最初に完璧なアドバイスをくれた人がいたもので、またと思ったのだけれど、柳の下にドジョウは二匹もいなかったと言うことのようです。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>日本のメーカーだとドライバは簡単にダウンロードをして、苦もなくインストールができるけれど 殆どの国内メーカーはこのような対応はしていません。 ドライバーはアップデート用しか提供していないので、リカバリメディアを使った復旧以外の方法は取れません。 国産パソコンで自力再インストールなんて難しいですし、備品一式が揃っていない中古パソコンの購入はお勧めしませんよ。 あなたの思い違いです。 だいたい、リカバリすらできない素人が中古を購入することが誤った購入方法です。 DELLの場合は、日本のパソコンメーカーと違って多くのドライバーを公開しているので、基本的な知識をお持ちの方であれば自力復旧も可能でしょう。 >インターネットに接続ができないのに、インターネットに接続しないとドライバを入れることができないというのだから始末に負えない。 再インストール後はネット接続も保証されないので、知識がある人なら、リカバリ前に必要なファイルをDLするのは常識です。 >ああ、これが拡張子なのか!と驚いた訳なのですが、これをダブルクリックすると、予想通りエラーになってしまう。 実行ファイルではないので当然の結果です。 フォルダ名というのはある程度想像が付くような名前が付けられています。 「System Software.application」と付いているのは、パソコン用の各種ツールが保存されているという意味かと思います。 通常はダブルクリックではなくて、「フォルダを開く」操作でフォルダの内容を確認して、それに従った処理をすれば良いのです。 >どなたか解決策をご存じの方が居たら、よろしく。 パソコン使いからすれば、あなたの書き込みは「愚痴」ですね。 頭を切り換えて、パソコンに付いてもっと勉強して自己解決できるようになって下さい。 今回の授業料はすぐに取り返せるかも知れませんよ。
補足
再度の詳しい返答、ありがとうございます。 >ドライバのインストールはインストールプログラムが 付属している物もありますが ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると 自動解凍になって デフォルトではCドライブのカレントにDELLというフォルダが作られて そこに解凍されるようになっていると思いますが インストールプログラムがあればそこにsetup.exeがあると思います。 だから解凍したファイルをノートPCに移動すればという意味です。 最初にここに書き込んだときに、このようなことを書いていてくださればあれほど試行錯誤を繰り返さなくても済んだと思うと残念です。 ただ、こうしたことは全てノートがネットにつながって初めて機能するものなので、たいした意味がないことも確かなことです。ネットにつながなくてもこうしたものが使えるというのなら意味があるのですが。 >URLのドライバダウンロードページのファイルのページを展開すると 各々にインストール手順が書かれているので 手順を確認してから行うべきものと思います。 富士通のパソコンだとこのようなものはないので、最初は気にもとめていなかったのですが、どうやってもうまくいかないと言うことになってからは、やむを得ずこのインストール手順に従うことにしましたが、それでも何の効果もなかった。 >.NET framework が貴方のPCにインストールされていなかったので MSでのインストールを即す表示がでたのではないかと思います。 これに対しては、まさしくその通り。 >一番最初にダウンロードマネージャを使うかブラウザを使うかの 選択をするときにダウンロードマネージャを選択したので そうなったと思います。 これは選択をするということではなく、このソフトをインストールできませんでしたというメッセージに対してokボタンを押したところ勝手にブラウザが起動して、あとはその指示に従ったまでなので、選択の余地はなかった。 >スタートからプログラムを展開すると DELL IncのところにDell Driver Download Managerがインストール されていませんか? 確かにできていますが、今に至ってもこれがいったい何をするものなのかがさっぱりわからないという状態なので。最初にこのアイコンに気づいたのがインターネットに接続して、しばらくたってからのことなので、そのときにはマイクロソフトからのソフトのダウンロードが終わった頃だったので、たいした意味がなかったわけです。とにかく、ネットにつながらない限りは、このアイコンができないわけだから、それはデスクトップ上とノートの両方で確認をしています。ネットにつながっているデスクトップでは、ドライバをダブルクリックすると、このアイコンができるけれど、ネットにつながっていない状態のノートでは何の反応も示さない。そこでデスクトップ上にできたものをUSBメモリにコピーしてノートに持ってくると、Windowsアイコンになってしまう。どうしようもないわけです。これによってネットにつなげない限りどうしようもないのだと言うことがわかったのです。