• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は今まで成猫は約10年は飼っていた事があり、今回はじめて仔猫一匹を貰)

仔猫の噛み癖や引っ掻きの躾は大変?成猫でも残る?

このQ&Aのポイント
  • 私は約10年間成猫を飼ってきましたが、今回初めて仔猫を貰うことになりました。
  • 知り合いからは小さい時期にひとりになると噛む癖や引っ掻きの躾が大変だと聞きました。
  • 一匹しか買えない状況ですが、約1ヶ月で仔猫との生活を始める予定です。成猫になっても噛み癖は残るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

今から心配する事でもないですよ。個人差もありますし貴方との生活の中で優しく接してあげれば大丈夫です。今隣ですやすやと寝んこしている猫ちゃんは四ヶ月ですが、やはり二ヶ月くらいまでは、おてんばでやんちゃで駆け回っていました。私の足首からお尻、時には背中まで駆け上がってきて爪あとが無数にありましたよ。でも今日あたりの状態は食事の後はなめなめして一人遊び、探検、見回りをして、まったりとしています。二時頃の食事の後も同じ様ですね。噛みぐせは個人差もありその日の気分などにもよります。甘噛みですから心配ないしスキンシップの1つでしょうね。私が参考にしているサイト「ネコジルシ」「2ちゃんねるの猫好きの書き込み掲示板」「猫里親募集」などですがお気に入りにいれています。お試し下さい。またお医者さんでもパンフレットや助言、指導も受けられますから大丈夫ですよ。飼い主や家人の影響は大きいので優しくしてあげれば可愛い優しい猫ちゃんに育ちます。猫と貴方が力を合わせてみんなのしあわせおーー!!!

nyantaroui
質問者

お礼

とても優しさ溢れる回答で凄く嬉しいですありがとうございます!3ヶ月程経ってから貰うかも検討していました!いっぱい私も遊んであげたいです!前の猫ちゃんを忘れられずちょっと苦しいので新しく飼うことにしました!沢山思い出を作ります!凄く参考になりました☆検索してみます☆本当にありがとうございます!

その他の回答 (8)

  • xxxx000
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.9

離乳期は大体生後1ヵ月後。それから1ヵ月後だと生後2ヶ月ですよね? 1匹で飼うなら3ヶ月ぐらいで引き取るのをオススメします。 生後3ヶ月ぐらいだと噛んでも痛くない具合というのを覚えますので。 私は生後2ヶ月で兄妹2匹お迎えしまして、現在1歳ですが噛まれたことがありません。(兄妹で遊んだおかげですね) ちなみに来た当初からカリカリ食べてましたね。 幸せなにゃんにゃんライフを迎えられますように、陰ながらお祈りしてます。

nyantaroui
質問者

お礼

二匹可愛いでしょうね!実は私も兄弟二匹飼おうか迷っています(=^_^=) やはり最低2ヶ月後にしたほうがよさそうですね☆飼い主さんは預かってくださるそうなので 猫ちゃんが一番良い状態で貰いたいと思います!ありがとうございます!

noname#103379
noname#103379
回答No.8

あら?それぐらいで食べられる子もいるんですね。 うちのは噛み砕けずに喉に詰まりかけて大変そうでした。 もしかしたら、僕の与え方が下手なのかもしれませんね(^_^; それはさておき、うちのは仔猫の時は噛み付いてじゃれるということがほとんどで、手足は噛むわ、風呂上がりには髪を噛むわで、まあ普通に元気の良い猫でした。 でもその都度、悲鳴をあげていたらだんだん自分から噛み付かなくなってきましたよ。 今ではこちらからしつこくちょっかい出せば怒って噛むことはあっても、噛み癖というのは特にありませんね。 やはり地道に躾けていれば、この辺はちゃんとしてくるようです。 ちなみに生後45日でうちに来てから、ずっと一匹ですよ。

nyantaroui
質問者

お礼

凄く詳しく教えていただいて本当にありがとうございます!猫ちゃん凄く可愛いですね☆貴方様を大好きなんですね (=^_^=)今日は友人から、兄弟と引き離すなら早めがよいと言う意見もあり、いずれ引き離すなら兄弟に慣れた後に引き離すのは余計に可哀想だそうです。親猫と引き離すことになるなら、離乳期後だそうです(=^_^=) 猫ちゃんの性格もあるでしょうから 一概に言えず慎重にがよいようですね! 私は前の猫ちゃんはすでに成猫ちゃんで拾い、凄く可愛かったんです 突然天国に行ったので悲しくて悲しくて…もっと小さい頃から沢山知りたかったし、成猫でもお目がくりくりのハンサム君だったので小さい頃ならまた凄く可愛かっただろうな その時にも思い出いっぱい作って逢いたかったな(=^_^=)と思ったんです なので今回は猫ちゃんに負担にならないようにかつ、早めに迎いいれたい気持ちが強かったんです☆聞いてもらってすいません 凄く想像できるへど参考になります☆本当にありがとうございます!

noname#103379
noname#103379
回答No.7

すみません。 ドライフードを食べられるようになって1ヶ月後なんですね。読み逃していました。 それなら大丈夫だと思います。 噛み癖などを心配されるのは、生後3ヶ月以内に離される仔猫の場合です。 ドライフードを食べられるなら生後半年近くは経っているはずなので心配ないと思います。 飼い主とのさじ加減は違ってくるので、強めに感じたときは同じ方法で教育してあげてください。 ちなみにライフスタイルは一人暮らしという意味で使いました。 ドライフードなら自動給餌機も使えるので大丈夫だと思います。

nyantaroui
質問者

お礼

いいえ わざわざお返事ありがとうございます!生後3ヶ月以内位で知り合いの猫ちゃんはドライフード食べてましたが 猫ちゃんにより違うんですかね?45日でかわれた時はやはり一匹でしたか?その後今でも噛みグセは治らないですかね?

  • dog_san
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.6

こんばんは。 猫ちゃんを迎える時期ですが、先方に待ってもらえるようなら3ヶ月か、せめて2ヶ月くらいの方がいいように思います。うちには1ヶ月未満で公園で拾った子(一番上)、3ヶ月でキャッテリーさんから譲っていただいた子(二番目)、4ヶ月でボランティアさんから里子に貰った子(末っ子)がいますが、一番上は噛み癖が酷くて大変でした。8ヶ月近くなってから大家族の中で育った二番目が来て噛み方の加減を覚えてくれましたが、男の子で力も強いだけに生傷だらけで大変でした~(T-T)今も時々噛みます…。 二番目を迎えたのも、上の噛み癖をなんとか出来ないかと思ったのが大きいです。 あと、はっきり関係があるとは言えないのですが、一番上は2才くらいになるまで結構身体が弱く、生後間もなく捨てられていたところを保護されたと聞いている末っ子も、最近は落ち着いてきましたが当初は色々弱くて心配しました。どっちの子もお母さんのお乳をちゃんと飲んでないからじゃないかと勝手に思っています。 それと#3の方の回答を読んで納得しましたが、一番上の子は一番神経質です。そしてもうすぐ4才の今でも私の匂いのする布を毎日チュパチュパフミフミしてるので、可愛い仕草なんですけど「もっとお母さんに甘えたかったのかな~」って不憫です。 大きくなってから離すのは寂しいのではないかとのことですが、二番目も末っ子(シェルターで大勢の子と一緒に暮らしていた)もウチに来てすぐケロっとして我が物顔でした。個体差もあるとは思いますが、寂しいとかは大丈夫じゃないかと思います。

noname#103379
noname#103379
回答No.5

やめておきましょう。 噛み癖以前に、あなたのライフスタイルで仔猫はきついと思います。 仔猫の食事回数は一日4回以上ですし、最初はドライフードもそのままでは食べられないのでお湯で軟らかくしたり、缶詰や鶏のササミを与えたりと一人暮らしだと結構辛いです。 僕は45日から飼い始めましたが、常に生ものの餌ですから置きっぱなしにするわけにもいかず、朝も早起きして与えたりと大変でしたね(自宅での仕事なんでなんとかなりましたが)。 できればドライフードを食べられるようになってからの方が良いと思います。 成猫とだいぶ勝手が違うので、猫の飼い方の本を一冊ぐらい読んでおいた方が良いですよ。 正しいと思ってたことがとんでもない間違いだったりと、いろいろ驚きます。 噛み癖については、No1さんが書かれているように、オーバーなぐらいに悲鳴をあげるのが効果的です。 仔猫同士のじゃれ合いを見ると分かりますが、本当に驚くような悲鳴をあげます。これを聞いて力の加減を学んでいくんですね。 早いうちに兄弟から離れると噛み癖がつくというのは、こういったことを自然に学べなくなるからです。飼い主が勉強して教えてあげなければいけません。 ちなみに仔猫のうちは爪が引っ込みませんから、部屋も飼い主も傷だらけになるのは覚悟しておきましょう(笑) 太ももに飛び乗ろうとして失敗したときなんてもう・・・オーバーでなく普通に悲鳴をあげることになります(T_T)

nyantaroui
質問者

お礼

すいませんが、 もちろんドライフードが食べられるようになってからです 説明不足ですいませんが と同時に私のライフスタイルを知らないですよね?やめておきましょう以外を参考にさせてもらいます ありがとうございました!

  • myo9321
  • ベストアンサー率26% (81/303)
回答No.4

部屋が狭いとのことですが、もしかして1人暮らしですか? もし1人暮らしなら、昼間は長時間お留守番させることになりますか? もしそうだとすると、ねこちゃんに何かあった時の事を考えると、 安定する3ヶ月以降まで貰うのを待った方がいいと思います。 小さいときはちょっとしたことで体調を崩すので・・・ 杞憂だったらスミマセン

nyantaroui
質問者

お礼

なるほど~そうです一人暮らしです!今まで成猫ちゃんだったから気がつきませんでした 参考にさせてもらいますね ありがとうございます!

回答No.3

母親のものにいるのなら、できる限り長くいたほうがいいですよ。 3ヶ月ぐらい親元にいて、それからおうちに迎えるほうがいいです。 早いうちに親元から離れると臆病になり、問題行動を起こすこともあります。 知り合いの方がおっしゃられているように、兄弟猫がいれば遊びを通して噛みかたを覚えますし、社交的にもなりやすいです。 猫に限りませんが、ペットショップで可愛いからという理由で早いうちから店頭販売しているのを見るとあれも問題だなと思いますね。 遊ぶ時は手で遊ばない。おもちゃを使って遊ぶ。 強く噛んだ時は「駄目でしょ!」と怒るのではなく、遊ぶのをやめて無視する。 怒ったりして飼い主さんが手を出したら、遊んでもらえてると思ってしまいます。 可愛いのを連れて帰りたい気持ちはわかりますが、我慢して3ヶ月ほどは親兄弟と一緒にいさせてあげてくださいね。

nyantaroui
質問者

お礼

ありがとうございます! 慣れてきて引き離すほうが寂しいのではないでしょうか?それはないんですかね?

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

痛い思いをしたり、悪さをしたときに、猫どうしと同じように大声で怒ることで躾られますよ。 目を見て「ニャッ!」「コラッ!」と大きな声できょとんとさせて、噛むのをやめさせたり弱めたりして、振りほどくというのを繰り返すことで、これ以上噛んだら痛いんだ、これは悪いことなんだ、と理解していきます。 怒ったり怒らなかったりという中途半端だと、何が良いことで何が悪いことかわからないまま育ってしまいます。これは人間の子供でも同じですね。

nyantaroui
質問者

お礼

凄くわかりやすく参考になりましたありがとうございます!甘い噛みなら噛ませてあげて痛すぎる噛みなら声でしつけるみたいにしたらよいですよね?上記で中途半端にならないか心配ですが、上記な感じでよいでしょうか?本当に猫ちゃんを大好きなので私も猫ちゃんも幸せに暮らせるように頑張ります

関連するQ&A