- ベストアンサー
奥歯が痛くて、歯茎がはれているのですが…
おはようございます。 昨日の昼間に「歯が痛いなぁ~」と思っていたのですが、歯と歯の間に、よく食べ物が挟まるため、糸ようじで取り除いています。そのときに、歯茎を傷めたのかな?と思い、我慢できない痛さではなかったため、昨日は医者に行きませんでした。 しかし…夜、寝るころになると次第に痛く・・・痛くて眠れませんでした。 今朝、起きて鏡で見たら、歯茎がはれていました。 歯医者に行きたいと思うのですが… 実は今、妊娠希望していて、婦人科に通っています。婦人科では、薬を処方してもらっているわけではなく、検査をしていただいている段階で、次回は来週の月曜日に行く予定です。 生理周期が不安定だったので(前回だけ、特にひどく)今周期はきちんと生理がくるのか?妊娠できるのか?わからない状態でして、昨日、体温がガクッと下がって、今朝は0.5度ほど、上昇していました。 昨日が排卵日かは?まだわかりませんが(前回の周期は2ヶ月以上も生理が来なく、体温がギザギザでしたので)このような段階で歯医者に行って、痛み止めのお薬等もらって飲んでも大丈夫でしょうか? まだ、受精もされていないような段階だと思うので、こんなに心配しなくてもいいのかも?しれないのですが、妊娠を望んでいるだけに心配です。 今もまだ、歯茎が痛いです。今回も妊娠できないかも?しれないのに歯医者さんに「妊娠の可能性がある…」と言うのも恥ずかしいのですが、言った上で診察してもらった方がよいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
初めまして、おはようございます。早速のご回答ありがとうございます。 NO.1の方のお礼に書かせていただいたのですが、この年にして(30代半ば)親知らずが生えてきました。どうやら、親知らずを生えるのに妨げになっている感じで奥歯の裏側が腫れて膿んでいました。 まだ、痛いのですが、夜ほど、痛くなくなってきました。 kyoropa121さんは、歯医者にお勤めされていたのですね。ご経験者さんからのアドバイスを聞けて、とても有難いです。 私は心配性なので、いつも歯医者に行って隅から隅まで診てもらわないと気がすまないので、先生に「大丈夫ですよ」と、ちょっと笑われてしまいます。(そんなに心配しなくても…という意味だと思いますが) 恥ずかしがらずに、「もしかして、妊娠して……」ということを先生に言ってみたいと思います。 今朝、体温が昨日より高かったのも、歯茎の腫れで?熱をもってるのかも?しれないので…。 アドバイス、ありがとうございました。