• ベストアンサー

どうやって割って入るの?

いつもお世話様です。以前、湘南ライナーについて質問したものです。東戸塚から横浜羽沢~鶴見の手前で、地上に上がって合流というご回答を得ましたが、 鶴見の手前で地上に上がり、(東海道本線と京急の間の線路)そこから最も反対側にある横須賀線に割って入るにはどうやっているのでしょうか?それとも、別のルートがあるのでしょうか?ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.3

 補足を兼ねて説明をさせて頂きます。  新宿方面(新宿・湘南ライン)、東京方面(横須賀線)の新川崎駅に隣接する信号場は新鶴見信号場です。以前は東洋一の操車場であり、吹田操車場(現・吹田信号場)、稲沢操車場(現・稲沢貨物駅)が三大操車場と呼ばれていました。この信号場は数箇所の信号場の親であり、北方の信号場は市ノ坪信号場で、南武線の向河原駅の付近にあり、武蔵野線の分岐を兼ねています。同じ南武線の平間駅に隣接するのは御幸信号場で横須賀線に合流ポイントです。新川崎駅は以前は鹿島田信号場で新鶴見機関区の玄関を兼ねており、脇には南武線鹿島田駅が隣接します。南方には南武線との分岐を兼ねる割畑信号場があり、尻手駅に線路が繋がっています。  鶴見川の下流に接している箇所で分かれている部分は鶴八線と呼ばれ、京急と南武線の八丁畷駅に出ます。ここは南武線のイベントで昨年 リゾート踊り子号が走った路線であり、浜川崎駅で折り返して立川駅~伊豆急下田駅を走りました。  横浜羽沢駅に分岐する所は京急生麦駅の付近で、トンネルに入り、途中で途切れた下には横浜線が走り、南方には大口駅があります。再びトンネルに入り、東急東横線、横浜市地下鉄の下を走り、横浜羽沢駅に着き、相鉄の上星川駅付近でクロスした後、トンネルに入って抜けた所が東戸塚駅です。

20000813
質問者

お礼

スッキリです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

羽沢からの貨物線は鶴見の手前で、横浜臨界地区からの貨物線の間にトンネルから上がります。上がったところで一旦合流し、鶴見川手前で新鶴見方面の貨物線と川崎臨界地区への貨物線に別れます。 合流した貨物線は鶴見川を渡ったところで高度を上げて東海道線と京浜東北を跨ぎ(鶴見川北方にある、下りはトラス橋、登りはガーダー橋)、更に、横須賀線をくぐって(横須賀線が更に高度を上げるため)新鶴見機関区に至ります(貨物線からは新川崎駅のホームは使えません)。 新川崎駅から1Kmくらい北に行ったところで横須賀線に立体(横須賀上り線がオーバークロス)で合流しています。信号場名はわかりませんが、多分新鶴見の構内扱いと思います。 Googleで追っかけてみてください。 http://maps.google.co.jp/maps?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP343&q=%E9%B6%B4%E8%A6%8B&lr=&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E9%A7%85%EF%BC%88%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%EF%BC%89&gl=jp&ei=fTtXS-_1DYvg7APZkISkCg&sa=X&oi=geocode_result&ct=image&resnum=1&ved=0CAsQ8gEwAA

20000813
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。だんだんナゾが解けてきました。

noname#204378
noname#204378
回答No.1

東海道線と京浜東北線を跨いで、横須賀線をくぐってるみたいですよ。 ヤフーの地図で見てみましたけど、案外しっかりとわかりますよ。航空写真でも拡大するとよくわかります。

20000813
質問者

お礼

了解です。ヤフーですか。ご教示ありがとうございました。