• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: H●S Ciao ソウル )

ソウル旅行の質問:送迎付きツアーの追加料金や手数料について

このQ&Aのポイント
  • ソウルで友人たちと食い倒れ旅行を計画しましたが、初めて利用するツアー会社に申し込んだ際に、振り込み後に送迎付きツアーの辞退に追加料金が請求されました。
  • 私たちはパンフレットや申し込み書を細部まで読んで、送迎付きツアーのキャンセルにはペナルティがないことを確認しましたが、なぜ追加料金が請求されるのでしょうか?
  • また、わずかな金額ですが手数料も引かれたのですが、私たちは旅行条件をよく確認したはずなのに、その記載以外のことを言われても納得いきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tantan22
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.8

NO5です >手数料とは、旅費払い戻し(全額)の銀行振込料のことです。 このケースに限らず、旅行者からの取り消しの場合振込み手数料を旅行者が負担することはしごく当然のことです。この振込み手数料はペナルティではありません。この点に関して旅行会社に苦情を言っても意味がありません。 >旅行の契約は申込書・パンフレットの条件書が全てと思っておりました。 まさかHPには 別の条件が記載されているとは思いませんでした。 今回のことは勉強になりました。 ほとんど勉強になっていないようですね。色々な方が、「書いてあるから有効、よみもらしは自分の責任」的な回答を寄せられていますので「細かく条件を見たがHPは見落とした、だからしょうがない」と思ってしまうのも無理はありませんが、ポイントは書いてあっても意味のない,無効なものがあるのです。その判断基準は約款ですからそこから勉強しなくてはならないのです。わが国のいわゆるパック旅行で、契約の基本条件はその会社の約款です。前にも述べたように、約款の範囲内のことが『条件書」「ホームページ」などにかいてあればそれは有効ですが、範囲外のことについては、旅行者に不利にならない限りにおいて有効です。 旅行をキャンセルされたのですから、もう関係ない話となりますが 離団に際してペナルティを課すことは不可能です。 パンフレット、条件書、HPに「離団をしたらペナルティとして5000円いただきます。」と書いたあったとしても、旅行者と旅行会社の間の契約関係になんら影響を与えるものではありません。具体的に言えば、当初5000円払え、といってきたのですよね。そその金額は払う必要のないものです。振り込め詐欺で200万円払えといわれても、それは払う必要のないお金だということはお分かりですね。 旅行会社が言う、5000円払えというのも同じで、要は支払うべき根拠のないお金なのです。 昔から有名な旅行会社グループの旅行に参加したとき、『原則離団できません」と書いてあったので、販売会社の窓口の責任者経由その会社に問い合わせをしましたが、回答すらできません。窓口の責任者は当該表示が約款に反すもので、旅行業法違反になる恐れがあることも認めました。責任者というのは何とか管理者として選任されている人です。 この例のとおり、旅行会社の、しかも選任管理者でもレベルが低いのが現状です。旅行者は対抗上勉強をして、振り込めさぎもどきの請求を毅然として断る必要があるようです。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

 詳しい説明をありがとうございました。  もう旅費を全額返金してもらうことにしたので、今回はこのツアーは利用しません。 キャンセルする前に質問しておけば良かったな・・・と思いました。  実は 早くキャンセルしてしまったのは、 このツアーには 2日目に  1 昼プラン=昼食付免税店ツアー  2 夜プラン=屋台巡りとカジノ のプランのどちらかを選択するようになっていました。  私たちは、買い物する予定もなかったし、カジノにも興味がないので、 このプランを辞退する申し出をしたら、OKでした。 何も 追加料金請求されなかったのです。  その後 送迎にも買い物が入っていたので、辞退を申し出ると 片道2500円、往復5000円の請求となったのです。  どうも納得できなかったので、ここに質問させていただいた次第です。  本当にありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • obaasann
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.12

NO10です。ヒマですから HISのパンフをWEB(実物掲載です)で見てきました。間違いなく、ciaoでも送迎アレンジ型(割高)と送迎セットt型(割安)の2種類があり 前者は土産物屋立ち寄り無し、後者は立ち寄りが条件と書いてありました。 別に 不当表示をしているわけではありません。 質問者さんの見落としか 勘違いです。 それにキャンセルの場合の送金手数料 どこの会社でも ご負担願いますと書いてあります。 旅行会社とやらの方も 質問内容を鵜呑みにするのでなく 内容をよく読んでから、そして良く調べてから 正しく回答してくださいね。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

私が店頭で相談していただいたところ、 そのような送迎アレンジ型・送迎セット型の2種類はありませんでした。 地方空港の出発だからでしょうか? (政令都市の空港発ではありません)  もし、その二種類のツアーがあるならば、 「ソウル、ロッテホテル指定で何かいいのありますか?」 と店頭に行った時紹介してもらえなかったのでしょう? 他のホテル等指定のA4の色の紙のチラシは数枚くださったのに・・・・

Hoshino-hoshiko
質問者

補足

前のご回答者さまのお礼にも書かせていただいたように、 今回私はHPを確認しておりません。 それが落ち度と申されるなら、それは認めます。

noname#125540
noname#125540
回答No.11

No.7です。 >ツアー旅行には、エアーとホテル代金のみのものも見かけたことがある気がします。 >送迎なしは料金が上がる傾向があるのですか・・・ あ、違います。 後から外した場合でなくて、「元からそういうプランの場合」の場合です。 ・飛行機+ホテル、送迎なし ・飛行機+ホテル+送迎あり ・飛行機+ホテル+送迎あり+朝食つき ・飛行機+ホテル+送迎あり+半日観光つき ・飛行機+ホテル+添乗員付きで観光つき とかいろいろパターンがあります。 たとえばツアーで「半日観光つき」というのがあって、 その下の説明で「同じ日程で観光なしプランもあります」、 となっている場合、観光つきプランのほうが少し高い、という意味です。 抱き合わせ商法が違法なのかどうかは存じません。 ただ単に、一般消費者としては、元から希望に合ったツアーを選んじゃったほうが簡単ではないか?という話です。 ツアーの離団は可能だと聞いておりますよ。 私は面倒くさがりだからやらないだけです。 法的な問題は別にして、実際問題としては、みんなが好きなようにバラバラやってたら大変じゃないかと思ってしまいます。 特に、HISのような安めのツアーを多売するタイプの会社では。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

そうですね、消費者として希望に合ったものを最初から選ぶべきですね。 ただ今回ソウルという近い場所に行くので、 わざわざ関空・成田まで出ていかなくとも 地元の空港から飛行機が出ているので、 地元出発と限定しました。 ホテルの希望のところがあったので、ホテル指定で旅行会社には探してもらいました。 回答ありがとうございました。

  • obaasann
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.10

なーんだ 数百円の送金手数料のことですか。旅行のキャンセルがペナルティ(例えば○○%とか ○千円とか)無しで出来たのですよね、送金手数料の負担は当り前だと思いますが。大げさに書きすぎです。 逆に この場合で キャンセル料を取らないだけでも良心的な会社だと思います。 旅行会社の方も 割安なツアーにお客さんを取られて大変ですね。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

大げさな表現で 申し訳ありませんでした。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.9

長く旅行会社を経営しています。 正しい回答者はNo.5さん(=No.8)さんだけですね。 1.旅行会社が合理的な理由もなしに、予約後の離団を一方的に禁止することは出来ません。 2.まして全額払うことを了承している旅客が一部のサービス(今回は送迎)を利用しないからといって、旅行会社がさらにペナルティと言う追加料金を取ることは出来ません。  同様の例が数年前にアジアのさる国で起きました。到着後に観光(ショッピングを含む)をしないで離団したいと申し出たお客様に現地ガイドが「必ず参加してもらわないと、日本の旅行会社との契約違反になる」と言い、数千円の取消料を強引に収受しました。帰国後にお客様がJATA8日本旅行業協会」に苦情をつたえたところ、旅行条件違反でその旅行会社は協会から注意を受けてお客様に全額返金をした事例です。  ガイドがお客様から料金を収受した理由は、「ショッピングに行ってもらわないと、店からのキックバックが入らないから」だったそうです。日本の旅行会社が現地旅行会社の手配料金を不当に安くさせて、そのマイナス分を店からの手数料で補填させる、という、下品でえげつない商慣習が当時はあったのです。 あなたが申し込んだ旅行会社もまだそんなことをしているのでしょうか。業界人として、とても悲しくなります。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

いろんな意見をいただいて、混乱しました。  旅行会社を経営していらっしゃる方からの回答で、 確信できました。 ありがとうございます。  

noname#125540
noname#125540
回答No.7

まあでも普通、ツアーというのは逆に「送迎なし」と書かれていない限り送迎してもらうのが基本ですし、アジア方面の安いツアーなら、まず市内観光(土産物屋含む)が付くものでしょう。 観光無しを選べることも多いですが、料金はアップする傾向だと思います。 個人的には、パッケージツアーは定食(セットメニュー)、個人旅行はアラカルトと考えておくと話が簡単だと思っています。 「セットメニュー」ならどこまで希望通りにアレンジできるか、おのずと限界があるでしょう。 決まったメニューの中から選ぶから安いんですよね。 「お金を払わず、便利で自由」というのは、海外旅行では無いと思っておいたほうがいいですよ。 海外旅行以外でもそうですけど・・・・・。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

ツアー旅行には、エアーとホテル代金のみのものも見かけたことがある気がします。 送迎なしは料金が上がる傾向があるのですか・・・ 知らなかったです。 ツアー旅行は4年ぶりでしたので、 良い勉強を今回はさせていただきました。 回答ありがとうございました。

  • siorisann
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.6

いま その旅行の説明書をネットで見てきました。 NO3さんのご指摘の項目が 2回も 書いてありました。一回は 目立つように赤い字で。 店頭のパンフがあるかどうかは知りませんが あれば同じようなことが書いてあるはずです。 NO4さんの言うように パンフに送迎キャンセルのペナルティ無しと具体的に書いてあるなら はっきりと補足説明で返事してください。 「・・をはずしての予約はご遠慮いただいています」いうことは 「予約は出来ません」を丁寧言葉で書いているのですよ、それくらいは理解出来ますよね。それを承知の上で予約したなら ペナルティを取ると書いていないから 取られることは無いというのは 自分の都合のいい勝手な解釈に過ぎません。 具体的なペナルティ無しという文章を明示出来ないと 不当な誹謗・中傷行為、営業妨害になりかねませんよ。もしくは 他社関係者の嫌がらせとか・・・。 まずは、パンフに書かれているかの事実関係をはっきりさせてくださいね。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

パンフレットには「送迎をはずしての予約はご遠慮いだだきます」などのような、 ことは記載されておりません。  また、誹謗・中傷・営業妨害をしているつもりもありません。  確かに、HPも確認しなかったのは失敗でした。  これからは、申込書・パンフレットに記載されている旅行条件書だけを 鵜?みにしないよう注意したいと思います。 とても よい勉強になりました。  ご回答ありがとうございました。

  • tantan22
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.5

質問 >?パンフ・申し込み書に記載ないのに送迎付辞退に なぜ追加料金を請求されるのですか? その会社が、自社の約款に反し、適当な事を行っているだけです >土産物屋にツアー客を連れて行き、マージンが旅行会社に入ることで旅費を安くしているのは承知です 何を承知しているのか分かりませんが、承知していようといまいと関係ありません。  >どこにも記載されていない 記載してあろうとなかろうと関係ありません。 >?手数料引かれるのは何故ですか? 手数料とは何のことを言っているのですか。質問の文からは読み取れません。 > わずかの金額ではありますが、私たちは旅行条件を細部までくまなく読み、確かめたのにその記載以外のことを言われても納得いきません その旅行会社が、約款によらない適当な事を行っているだけですから、普通の人ならば納得できないでしょうね。 納得できないのはおかしいといった感じの回答があるようですが、契約の基本条件である約款のことを知らないまま回答しているようです。 旅行条件なるものに書いてあることでも、約款の範囲以外のことは書いていないと同じです。厳密にいえば旅行者が不利にならない範囲で有効となりますが。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

手数料とは、旅費払い戻し(全額)の銀行振込料のことです。 わかりにくい文章で申し訳ありません。  旅行の契約は 申込書・パンフレットの条件書が全てと思っておりました。 まさかHPには 別の条件が記載されているとは思いませんでした。  今回のことは勉強になりました。

  • isess8255
  • ベストアンサー率31% (52/166)
回答No.4

キャンセル料が発生しないと そのパンフレットや旅行条件書に 具体的に書かれていましたか。書かれていないのに 勝手に解釈して「ペナルティは無いと確認しました」は通用しません。 具体的に その二点について 明確に書かれているんどうか 補足説明をお願いします。 旅行条件書には 「原則として別行動は出来ません。」「お客様の特別の依頼については 別途料金等がかかります」等が書かれています。これは どこの旅行会社でも同じです。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

「別行動はできません」とは書いてないのですが・・・ 旅行自体のキャンセルは全額できました。 しかし、本当にわずかな金額ですが 銀行振込み料金はこちらの負担となりました。

  • w-icp
  • ベストアンサー率39% (203/516)
回答No.3

HISのHPでソウルツアーを確認すると、「ご案内」のところに 「旅程管理上、往復送迎及び観光を外してのご予約はご遠慮いただいております。」 と、一番最初に書かれていますけど。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

全くHPは見ておりませんでした。 毎日パソコンに向かっているのに・・・甘かったです。 パンフレットにも申込書にも記載されていないことが、 HPには赤字でちゃんと記載されているのですね。 驚きました。 ご回答ありがとうございました。

noname#158736
noname#158736
回答No.2

なぜ伏せ字にするのか意味が分からないのですが。わかりずらい。 離団に対してのペナルティは別に問題はないですね。 参加者は離団する権利は持ち合わせます。しかし通常は約款に 離団を禁止する条項があるはずです。これは離団の権利を 阻害するものではありませんので有効です。 そもそもツアーは勝手な行動をとらないことを前提に 参加ができるものです。こんな条項があれば、というか普通はあるのですが、離団に 際してペナルティを課すことは可能です。 ちなみに確認したっていうのは素人4人でではないですか? HISの社員がペナルティがないと言ったのですか? もし自分たちの判断ならそれは確認漏れです。 あ、旅行条件書とか約款は必ずしも旅客に渡さなくても 店内にあれば問題ないので、それは請求して見る必要がありますね。 いくらでもないお金をケチって勝手な行動するとそうなるのです。 対策としては現地で離団。出発前に言えばペナルティになりますが、 現地で離団する分には「離団中の一切事故については自己責任」 という書類にサインすれば余裕で離団できます。

Hoshino-hoshiko
質問者

お礼

 わかりにくい質問文で申し訳ありませんでした。  ご指摘のように、素人の確認でした。  申込書並びにパンフレッドに記載されていることが、全てと思って信じておりました。 したがって、HPも観ませんでした。 店内に旅行条件書とかあれば、客に渡さなくても問題ないなんて知りませんでした。  良い勉強になりました。  「安物買いの銭失い」ってこんなことだと実感しました。 ありがとうございました。