• ベストアンサー

早朝・4時や5時に目が覚める。高齢でも病人でもありません。

一応、20代後半の若者です。男性です。体型も普通。健康状態も良好だと思います。最近運動不足はありますが、勉強を毎日しているため、脳は疲れているかもしれません。お酒もほとんど飲みません。 寝る時間は、23時~25時くらい。頭は南を向いています。 暖房がセラミックヒーターで石油ファンヒーターではないので、そんな強くなく、頭側が寒いことがあります。 また、目が覚めてもそのあと、寝ようと思えばすぐ寝れます。 お酒をたくさん飲むと眠りが浅くなるというのは聞いたことがありますが、ほとんど飲んでいないですし、トイレに起きるわけでもありません。薬などを飲んでいるわけでもありません。原因が分かりません。今まではこのようなことはなく、完全に起きるまで全く目も覚めず、寝れていました。どうしてこのようなことが起き得るのでしょうか?考えられる原因や可能性はあるでしょうか?分かる範囲で結構ですのでどうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.4

前回のは変換ミスです。  仏→普通 点検漏れで失礼しました。 仕事は事務職ではないしょうか。こころが緊張しっぱなしかも知れませので仕事が終わってから少し歩いてください。できれば2時間。最初は10分でもいいです。足りない時間はお風呂の時間を長くしてください。 交換神経のままでリラックスできていないと考えられます。歩くことで副交感神経に変わって寝ることができると思います。

その他の回答 (3)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

夜中の12時を回ってからの就寝は身体のサイクルが自然と相反するようになって眠りが浅くなりますのでまず11時には布団に入るようにしてください。 まずそれをしばらくやってみて睡眠が仏にならなければそれはそれでまた考えましょう。 私も夏は4時間で冬は6,7時間の睡眠ですが、いまだに大病をしてません、60近いじいちゃんですのでそう気にしなくていいと思います。

jackbauerctu
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 今の時代、60はまだ若いですし、おじいちゃんじゃありませんよ! 睡眠が仏にならないとはどういう意味でしょうか? すいません無知で。 そうですよね。12時前に寝るのが良いのですよね。 12時前に寝ても4時過ぎや5時に目が覚めてしまうことが あるんです・・。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

私は4時間睡眠+15分の昼寝で十分な人なんで、こんな時間に書き込みをしているのですが、 基本的に基礎体力が落ちていると睡眠時間は減ります。HPではなく、最大HPの容量値。 ノートパソコンに例えるとわかりやすいのですが、 子供や老人が早寝早起きなのは、バッテリー容量が小さかったり、劣化している為に、こまめな充電が必要なのです。 そしてスリープ状態でも電力は消費し、再起動にも電力が必要。 長く寝すぎると、電池が消耗して起動電力が足りなくなって、再起動できなくなってしまいます。 そのセーフティーとして、体力がなくなる前に目が覚めるのです。 病気や二日酔いなどで寝坊したときって身体がダルいじゃないですか。 あれは病気やアルコールによって脳の睡眠コントロールが狂ってしまい、目覚めの体力がなくなるほど寝てしまう状態なのです。 だから健康なときは、安定した睡眠サイクルになり短時間でも目覚めもいいのですが、疲れたり不摂生だと、長く寝ても身体の具合が悪くなります。 これが睡眠の質というものです。 20代後半だと肉体の衰えも出てきますし、社会的地位のストレスも増え、脳が疲れているなら自律神経も弱まります。 運動不足を感じるなら、運動で体力をつけるべきですし、思考力は最も活性化する年代ですので、意図的な脳の休息も必要です。 眠気を感じないなら、脳が最適な睡眠時間で起きていますので、安定した生活サイクルを作れば、改善します。 4時間睡眠を続けて思うのですが、8時間睡眠の人より、毎日4時間づつ寿命が短くなっている気がします。 どう考えても、一生に起きている時間って一緒のような気がするのです。よく寝る人って肌や髪が綺麗ですし、長生きしそうな、のほほんとした性格をした人が多いです。 人生、太く短くか細く長くは、睡眠である程度コントロールできそうなので、ご自身で選択して下さい。

jackbauerctu
質問者

お礼

なるほど・・。とても分かりやすいですね・・。 具体的に例まで挙げていただき、ありがとうございます。 眠気を感じないことが多いので、私は睡眠が足りているのでしょうかね。でも、なんか嫌なんです。今まではこんなことなかったので。 ただ、私は、言い忘れましたが、目覚まし時計がいらない人間です。 だいたい、起きたいと思った時間や、その時間の前に、パッと目が覚めてしまうのです。産まれもっての才能といっていいのか分かりませんが。(^^; 短い睡眠だと寿命が短くなっている気がするのですか? ではやはり足りてると感じても、長く寝るほうがいいのでしょうか? dogday様も長く寝てみてはいかがでしょうか?

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

5,6時間で目が覚める習慣になっているのでは? ナポレオンは4時間で十分だったとか。 現状で日中に問題なければ、早朝起床を習慣付け(朝日を浴びて)もう少し暖かくなったら、20~30分散歩し(運動を増やす)晩は21時頃寝る習慣をします。若い人は7時間は睡眠を摂る方がよいでしょうから。

jackbauerctu
質問者

お礼

まずは、とても早いご回答、ご親切にありがとうございます。 早寝早起き。確かにそれが一番良いのですがね。21時寝で4時起きの習慣なんて、慣れれば勉強にもとても良いと聞きました。 5,6時間で目が覚める習慣になっている、ですか・・・。うーん。そうなのかもしれませんね。私は7時間も寝なくても良い体質なのでしょうか。この年でもまだよく分かりません・・・。まあ何も問題なく、それが原因なら、悪いことではないですけどね。 他に何か原因があるのか気になります。

関連するQ&A