- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食事について)
犬の食事についての質問
このQ&Aのポイント
- 犬の食事についてのお悩みを解決!食べない原因や対処方法について解説します。
- 犬の食事の変化に戸惑っている方必見!適切なフードの変更タイミングを解説します。
- 犬の食事トラブルに悩む飼い主必見!食欲喪失の対処法をご紹介します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生後9ヶ月のシーズーを飼っています。 まず悩みの1点。 食べないからと言って手であげていたのはいけ無いと思います。 初めに慣れていたフードを何故、変えたのでしょうか? 普通赤ちゃんのうちは食欲旺盛で食べても食べても欲しがるのが普通です。(8ヶ月~9ヶ月で少し食も落ち着きます) 今現在与えているフードはワンチャンにとって欲しくない物かもしれませんので初めのフードに戻すか、新しくフードを試してみる。 ワンチャンにとって美味しいものを見つけるほうがいいと思います。 又、食べない原因が器にあるかもしれません。(食べにくいのかも) ご飯は何処であげるか決めたらそこで食べさせるようにした方が良いと思います。 2点目 ドライフードに変えるタイミングですが、7ヶ月までに永久歯に生え変わらなければいけませんので乳歯が生えてきたら少しずつフードを硬めにして行く。 硬い物を食べて歯の抜け替わりや顎を鍛えるのでかなり遅いと思います。 今現在、2枚歯などになっていませんか? 乳歯と永久歯が並んで生えているとかあれば早めに獣医さんの下で抜いてもらった方がいいと思います。 結論的に歯の具合が悪く食べることがちゃんと出来ない事も考えられます。 1度に硬いフードは抵抗があるかも知れませんから少しずつ硬くしていった方がいいかも。 又、おやつなど硬い物をあげていますか? おやつなどを使って硬いものに慣らすのも手かも知れません。(おやつばかりあげると主食のフードを嫌がりますので決まった時間や躾のご褒美位にしたほうがいいですよ)
補足
早速アドバイスをしていただき、ありがとうございます。 1点めの質問への補足なのですが、 慣れていた(迎えるまでに食べていた)フードで、2日目からそうでした。 ブリーダーさんへ、徐々に他のワンたちが食べているフードを混ぜながら切り替えていってもよいとアドバイスしてもらいそのようにしています。 不思議なのは、フードを手ですくって口元に持っていってあげるとおいしそうに食べて、器(陶器でできた小さめの器です)に入れたままの状態だと食べようとしないことです。 器が原因の可能性もあるかもですね。変えてみて試してみたいと思います。 2点目についてですが ふやかしの度合いは硬めにしています。 ただ、カリカリの状態だとちょっと抵抗があるようです。 おやつは与えることは今までほとんどありまさえんでしたのでそれを使って慣らす・・これを試してみたいと思います。