- ベストアンサー
一般に言う「CD」は、「CD-ROM」ですよね?
一般に言う「CD」(TSUTAYAで売っている嵐のCDなど…)は、 「CD-ROM」と考えていいのでしょうか? CD-ROM、CD-R、CD-RW、の3つについて 調べていて、そう思ったのですが… あってますよね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音楽用のCDはCD-DA(CD デジタルオーディオ)です。 CD-DAの規格はソニーとフィリップスで決められRed bookで規定されています。 CD-ROMはCDメディアにデジタルデータを記録するためにCD-DAの4年後にISO9660で規定された規格です。 物理構造はCD-DAと同じですが論理構造は違います。 ※セクタ長は同じですがデータブロックと誤り訂正符号の長さが違っています。 CDの規格の種類は http://e-words.jp/p/r-cd.html あたりを参照。 物理特性の違いで分けるなら「プレス」と「焼付け」の違いとかになるのでは。
その他の回答 (2)
- grumpy_the_dwarf
- ベストアンサー率48% (1628/3337)
回答No.3
音楽CDはCD-ROMとは論理構造がまったく違いますよ。「CD-DA」と いうキーワードで調べてみてください。
質問者
お礼
「CD-DA」調べてみました。 CD-ROMと全然違いますね(>_<)
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1
既にデータが記録されて販売されているものはCD-ROMです。 一度だけ記録可能なCDをCD-R、何回か書き換え可能なCDをCD-RWといいます。 ROM=Read Only Memory。読むことしか出来ない記録媒体。 -R=Recordable。記録可能 -RW=ReWritable。書き換え可能。
質問者
お礼
英語表記、ありがとうございます! 分かりやすいですね!
お礼
そのサイト、すっごく分かりやすいですね!! ありがとうございます☆