Windowsの終了について
私はWindows XP SP2 を利用している者です。
最近、Windowsを終了しようとすると、「Tea Timer.exe」が立ち上がり、しばらくの間何やら作業を行った後で、次のメッセージを送ってきます。
「このプログラムは応答していません。Windowsに戻って、プログラムの状態を確認するには、[キャンセル]をクリックしてください。
プログラムを終了した場合は、保存されてないデーターが失われる可能性があります。直ちに終了するには[すぐに終了]をクリックしてください。」
私は[すぐに終了]をクリックします。すると無事に終了してくれます。
私の質問は、このプログラムとは何を指すのか? ということです。終了前には、すべてのプログラムを私は終了しています。だから、このプログラムとは、EXPLORERのことなのかな、と推測します。
もう一つ教えてほしいのは、私はそのメッセージが出た後で、つねに[すぐに終了]をクリックして、終了させているのですが、その作業を毎回するのは邪魔くさいので、これを回避する方法はないかということです。以前はこんなこともなく、スムースに終了していたのですが…。OSが不安定・不調になりかけているのでしょうか。
お分かりの方に、アドバイスをお願いします。