• 締切済み

終了時に「このプログラムは応答していません」と出る

画面左下の「スタート」を押して終了オプション「電源を切る」処理をすると、通常、何もしなくても電源が切れるはずのところ、逐一「このプログラムは応答していません」とダイアログが出て、「すぐに終了」をクリックしないと進みません。 この次は「バッテリーメーター」のダイアログが出て、これも同様に「すぐに終了」をクリックしなければなりません。 なぜでしょうか?

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2252/4144)
回答No.3

> 逐一「このプログラムは応答していません」 終了処理で、使用されたファイルの始末(システムに返すか、 保存するか)のときのエラーの場合、大半は、チェックディスクを 次回かけると初期の場合だと一回で直りますが、傷が深ければ、 2回~4回続けると、出なくなる場合もあります。 私の場合は、大抵これで直ります。 > この次は「バッテリーメーター」のダイアログが出て これは、別な原因かもしれないし、付随したものかもしれません。 これは、不明です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

その終了できないプログラムに問題が有ります。 希に起こるだけなら問題は無いのですが、いつもとなると対策が必要ですね。 そのすぐに終了しないプログラムを含むアプリケーションをアップデートするか、一度削除して入れ直してみて下さい。 それでも駄目ならそのアプリケーションの名前を教えて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>このプログラムは応答していません  大半はアプリのバグです。  ただし対象ソフトとは限らず、別ソフトの終了処理との相性などもあるので、対象ソフトを最新版にしたからと言って回避できない場合もあります。 レジストリやそういった機能(レジストリ編集やウィンドウズカスタマイズソフト)でボタンを押すことなく自動的に終了させることができます。 ・レジストリ http://www.windows-world.jp/tips/-/11981.html ソフトはいろいろとあると思いますが、私は「TweakNow RegCleaner Professional」を使用していて、そのソフトに項目があるのを確認しています。 http://www.panda.co.jp/products/tweaknow/regcleanerpro.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A