• ベストアンサー

なぜ品川区に関ヶ原?

品川区の施設にシルバーセンター関ヶ原というものがあるのを目にしました。 なぜそういう名前がついているのでしょうか? 何か関ヶ原と関係があるのでしょうか? 御存じの方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1-2-3dah
  • ベストアンサー率53% (79/147)
回答No.1

こんばんは★ 町の中心を南北に流れる立会川の川筋に水車の堰が作られ、 開拓された水田に水をおくっていたことから このあたりのことを堰ヶ原と呼ぶようになり、 「堰」が「関」に変わった。 が由来となっております。明治初期までは、関ヶ原という地名が残っていたようです。 http://www.bekkoame.ne.jp/~mssaitou/geo/shinagawachimei.html 天下分け目の関ヶ原とは…直接の関係はない…気がします★

toysan
質問者

お礼

関ヶ原の関は関所のようですが堰の意味だったんですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A