• 締切済み

被害者に脅迫?

先日、子供とショッピングモール内にあるコーヒーショップで休憩しようとした時のことですが、細長いコップを使うお店だったので、座席まで運ぶ時に、座っている方の座席後ろにかけてあるコートにひっかかってしまい、お盆の上でコップが倒れ、少しですがその方のコートにコーヒーがかかってしまいました。 私は床と相手のコートを拭き(ほとんどは床と私自身にかかったのですが)謝り、クリーニング代をお支払いすると連絡先を教えました。 次の日に電話をいただいて、だいたいの金額を言われ了解したのですが、その夜、実際クリーニングに出したら染み抜きなどで更に高くついたと留守電に入っていて、私がたまたま電話に出れなかったら何十回も着信が入っていて、急いでかけなおし、謝り、高くなった金額も送ると伝えました。 次の日に子供が熱を出したので振込みに行けないでいたところ、着信がなんどもあり、出ないなら警察に言うと脅迫のような留守電が入っていて、最初は好意で全額払おうと思ってましたが、そんなことまで言われて、本当に払う義務があるのか、警察に言いたければ言えばいいという気持ちに変わってきてしまいました。 皆さんはどう思われますか?道徳的には払うべきでしょうが、法的には義務はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (432/2249)
回答No.1

子供の病気と支払いは別物です。相手には関係ないことです。 事情のいかんあれ連絡なく支払わないということは道義的に 反則です。  脅しに感じるかも知れませんが壊したものは壊したもの、 支払う必要はあると判断します。  その上で相手の行ないに問題があるとしたら訴訟を起こせばよろしいかと 判断します。  私だったら日常生活の保険で対応しますが。

riku121209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供の病気は関係ありませんが、金額連絡いただいた当日からの執拗な程の電話だったので、逃げも隠れもするつもりもなく、きちんと支払うと丁寧に対応したつもりだったので、私も精神的に参ってしまい相談箱に投稿させていただきました。 道義的には支払うのが当然である事は重々承知の上で、ただ法的には全額払う義務があるのかを知りたいと思っています。 現金は送りましたので、今後何か言ってくるようであれば、アドバイスをいただいた通り訴訟などの方法も考える事にします。

関連するQ&A