- ベストアンサー
家を新築するに当たり、テレビのアンテナの設置を検討しています。
家を新築するに当たり、テレビのアンテナの設置を検討しています。 当たり前に通常の八木アンテナを設置しようと思っていたのですが、色々調べていたところ壁面に設置できるフラットアンテナという物を見つけました。 メーカーのホームページを見たのですが、素人のため性能等がよく分かりません。 実際にフラットアンテナを設置されている方や、製品に詳しい方がおられましたら感想等をお聞かせください。 以下、参考商品H.P. http://www.maspro.co.jp/products/u2swl/index.html http://www.maspro.co.jp/products/u2swl/index.html また、以前デジタルレベルチェッカーで受信状況を調べていただいたところ『電波レベルは63~72で受信可能』との結果を戴いたのですが、これは具体的に電波状況の良い地域になるのか、ギリギリの地域になるのか、目安があれば教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.2です。 あとで、貼ったリンクの物は、最初より利得が落ちますから、 初めのマスプロの物のほうが、能力は上です。 (あとの方も、強電界地域用と書いています。) 送信局より、30kmで、中電界地域ど真ん中ですから、 後のリンク先のものは、除外ですね。 地デジでは、不具合になる可能性が大きいです。 中電界地域は、目安で、14~20素子相当ですが、強電界地域に近い、中電界地域なら、14素子、弱電界地域に近ければ、20素子というふうな、 解釈ですが、なるべくなら、ぎりぎりの能力では、地形や周りの障害物で、 映りが足りない場合があるので、1ランク上の素子のアンテナを推奨します。 余裕がある方が後で、対策し直す必要が少なくなるからです。 地デジは、皆さん、レベルが少し足りなくて、ブロックノイズが出て、 苦労されている型が多いです。あともう少しの予算を削ったために、 追加で、再度、割高なアンテナ交換をしなければならない事態が、 よく出ています。 (1)にアンテナで十分な利得を稼ぎ、 (2)に、(1)で、受信レベルが足りない場合に、補助で、 ブースターで増強することです。 初めから、ブースター利用を目安に、小さなアンテナを選ぶと、 十分なレベル(C/N比の大きさ)が得ることができずに、 ブースターで上げても、地デジでは、受信できるレベルに達せず、 結果的に、映らない場合が出てきます。 また、買い直して、2重の出費になります。 またその後、余ったからといって、同じ方向に、アンテナを2本上げるのは、 厳禁です。2本から同じ電波を拾うことで、電波障害が起こり、 受信レベルを潰し合って、地デジが映らなくなります。 まあ、デザインにこだわるのはわかるのですが、 現実の受信状況からは、しっかり、20素子のUHFアンテナを、 つけたほうが良いと思います。 この方が値段も安いですし。 下記参照、DXアンテナの、USA-25Dの安いサイトです。 3千円以下です。これでしっかり受信できますよ。 http://item.rakuten.co.jp/webby/10006909/
その他の回答 (5)
- sintech
- ベストアンサー率62% (189/302)
NO.2です。 あと、回答し忘れました。 壁面アンテナで、20素子相当のものがあります。 DXアンテナで、UHA-800です。 中電界地域は、大半カバーするようです。 下記参照。 http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/antenna/09727.pdf 一応、年末の時点では、業界で、NO.1の利得のようですね。 (利得は、7.5~9.5dB)
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
http://jyu-denkou.com/tdeji/tdeji.htm 上記でヅーパーでエリアで判断に成ります 電波レベルは63~72これは質問のアンテナで測定したレベルで無いので 通常のアンテナで測定でこのアンテナで同じレベルは出ません 屋根と違い高さも低く成るので、レベルは相当下がるので失敗で壁の傷の可能性も有ります 購入して壁の位置でで測定してから壁に取り付けが良いと思います 使えない場合はゴミに成りますが?「使える使えないはここでは大丈夫の判断は出来ないでしょう」 それとブスター内蔵でその程度利得ですので、アンテナの場合よりC/N比もも低いのです、 又アンテナに関しては同じ場所でも周りの環境でレベルは翼端に変わります。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?cat=1_2&page=7-13&tp=K&dp=4 4素子程度の利得で、ブースター内蔵です 宅内の配線の長さ分配数で、ブースターが必要に成った場合、アンテナの利得少ない場合、 規程以上のC/N比(信号とノイズ)が取れず映らない場合が有ります 「アンテナ利得が少ない場合-ブスターで増幅した場合ノイズも同じく増幅する」 基本的に強電界、中強電界です。 http://jyu-denkou.com/tdeji/tdeji.htm 錆びにくい部材の側面ブラケット利用が、建物の傷考えたら良いと思う アンテナ設置画像ページ参考
補足
回答ありがとうございました。2つの商品について質問をしようと持ったのですが、同じアドレスを貼り付けてしまいました http://www.irodorikk.jp/contents/product02.html こちらの商品はマスプロのものより性能が劣るということでしょうか?
- sintech
- ベストアンサー率62% (189/302)
まず、お考えのアンテナは、水平偏波のみ対応ですから、 お近くの送信局が、垂直偏波であったら、 アウト、使えません。 下記で、地域の送信局の偏波が、水平か、垂直か確認してください。 (地域毎の欄で、垂直か、水平か、左端に書いています。) http://www.maspro.co.jp/digi_broad/channel.html レベルからは、はっきりわかりませんが、 目安として、下記も参照ください。 http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/ 近くの送信局をクリックすると、色別で、エリアが出てきます。 エリアぎりぎりであれば、20素子以上のアンテナが必要です。 エリア内であれば、距離によって、20素子以下のアンテナも選べます。 水辺偏波であれば、お考えのアンテナも候補になります。 距離と、アンテナの素子数の目安は、下記参照。 http://www.nhk.or.jp/res/mmenu4/mm412.htm#mm412_2
補足
回答ありがとうございました。 私の住居は水平偏波で中継局から30km程度の中距離にあたるようです。 2つの商品について質問をしようと持ったのですが、同じアドレスを貼り付けてしまいました http://www.irodorikk.jp/contents/product02.html こちらの商品はマスプロのものより性能が劣るということでしょうか? 20素子と14素子の分かれ目ってどんな目安があるんでしょうか?
1 お近くのマスプロ営業所に問い合わせる。 2 新築予定地の、周りのお宅のUHFアンテナをみる。魚の骨みたいな素子の数を数える。14本前後ならフラットアンテナが使える可能性大。20本以上ならあきらめる。 以上簡単ですが、参考まで。 追記 もし、フラットアンテナを付ける場合、ケーブルの出し口、分配器の位置等充分に打ち合わせてください。
補足
壁面アンテナで20素子相当のものがあるんですね。驚きました。 再々の補足質問で申し訳ないのですが、アンテナ配線の宅内引き込み口について、今はアンテナを屋根に設置することを想定して、リビングのテレビ設置予定位置に近い場所に計画されています。 壁面アンテナ設置を考えると電波基地局(?)側にアンテナを設置する必要があることから今と間逆の場所に設けることになり、テレビ設置予定位置から遠くなります。 屋根上にしろ、壁面にしろ、今後の拡張性を考えて電波基地局方向に設けておいた方がいいのかと思うのですが、宅内の配線が長くなるデメリットがどの程度になるのかが分かりません。小さな家なので、大した減衰にならないと思うのですが、どうなんでしょうか?