- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NV-BS900というビデオデッキを入手しました。
)
ビデオデッキNV-BS900の機能と使い方について
このQ&Aのポイント
- NV-BS900というビデオデッキを入手しました。マニュアルがないため、機能や使い方について分からない箇所があります。
- 前面の中蓋のスイッチ群では、Hi-Fi/ノーマルミックスについて、ミックスせずにオフにした方が音質が良いようです。また、風カット機能はノイズリダクションのような機能です。
- 背面のBS関係の端子については、ビットストリーム出力、検波出力、AGC出力の役割が分からず、黒い円柱状の端子についても利用方法がわかりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HiFiノーマルミックスボタンは、ビデオテープで編集、アフレコをする人には欠かせない機能でした。VHS-HiFi音声はアフレコ不可能で、音楽やナレーションを入れるにはノーマルトラックの音声を書き換えていました。これをミックスしないとちゃんとした作品として再生出来ませんでした。 ご質問者さまの場合はONにすると、音声がやまびこのように重なって聞こえてしまうはずですから、OFFで正解です。 風カットは、これも映像編集ビデオの付加価値機能で、ビデオカメラで撮影した映像を再生した時、マイクに当る風の音の「ボコボコボコ」の特定周波数帯を押さえて再生する機能です。通常の使用では使いません。 ビットストリーム出力、検波出力、AGC出力、これは簡単に言うと、アナログ時代のスクランブルがかかった放送を受信する時に、スクランブルを解除するデコーダー機能付きチューナーと接続する為の端子です。アナログWOWOW専用といっても過言ではないくらいでした。今は使い道はありません。 編集という端子は松下製編集用ビデオデッキを制御するジョクシャトル編集機を接続して、2台をシンクロさせて一方を再生、一方を録画にして使う時の端子です。今現在使い道はありません。 過去この機種のユーザーでした。ご参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 簡潔で分かりやすいご説明で、それぞれの機能が理解できました。 大事に使っていきます。 ありがとうございました。