• ベストアンサー

恵まれているのに、心が満たされない…。原因は何でしょうか。

僕は、裕福で教育熱心な家庭で育ちました。 おかげで、僕達三人兄弟は揃って東京大学に通っています。僕は教養学部文科二類1年、21歳の兄は法学部4年、20歳の兄は教養学部理科二類2年です。 学力だけでなく、友人や運動能力、体型、顔立ちも恵まれています。女性にモテるので、恋愛体験も豊富です。 将来の夢は、世界中で活躍するジャーナリストです。 全てにおいて人よりもかなり恵まれているのにも関わらず、心が満たされません。これ以上望む物はあるのだろうかと、思うのですが。心が満たされない理由はなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

それは単純です あなたがまだ成すべき事に対して、そこに向かっている途中だからです。 今の現時点ですべてを推し量れません。 今の現状で満足してしまっては、事を成し遂げられないからでしょう。 また、才能には責任が付きまといます 一流会社の重役には通常の人間より多くの責任を負わなくてはならないのと同じです。 人より優れた才能を持つことは、多くの人をよい方向へ導くために使われるべきだという信念の元、まだまだあなたに眠っている多くの資質を引き出し頑張ってほしいと願うばかりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

高校3年生の嘘つきだから

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A