- ベストアンサー
母親の自殺未遂
はじめまして。 25歳女で派遣社員です。 この間母親が自殺未遂をしました。 何をしでかすか分からない人でしたが、ショックが大きく 現在仕事を休んでしまっています。 同じような体験をされた方いらっしゃいますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様と同じお立場だった方々が丁寧に回答されていらっしゃっていて お母様の立場だった私が回答などすべきかどうか?ですが。 なるべく心情を抜きにしたところで、書き込みさせていただきます。 私は、鬱病を発症したのが今から19年前です。 当時、子供は7才と1才でした。 精神疾患というのがよく理解できていなかった夫と離婚して ひとり親(母子)家庭となりました。 私の疾患によって生じた様々な事柄やどれだけ子供達に心配をかけて 傷をつけてしまったか? でも自分もどれだけ苦しかったか? 親都合の話になってしまいますので、割愛いたします。 これ以上、家族に負担(精神的にも経済的にも)がかからないようにするためには #4の方の回答にあるように、公共機関に相談して手助けをしてもらって下さいね。 心療内科に通われているとのことですのでまずは「自立支援法 精神通院」の認定を 受けるのが先決だと思われます。 これを受けると、かかっている心療内科での治療費と処方される薬代は 減額かほぼ免除になります。 調子が悪くなった際に、治療費を気にせずかかりつけの心療内科にいつでも行ける。 これはかなり安心材料です。 世帯収入によって減額になったり全額免除になったり、ですが、この認定を受けても 生活上での制約は何もありません。他人に知れることもありません。 ただ、病院と処方箋薬局を決めたらそこでの診療・薬代のみになります。 参考 : http://www.pref.fukushima.jp/seisinsenta/jiritu/jiritu_iryou.html 各都道府県が管轄ですが、相談や申請の窓口は自治体(区市町村)になるので 役所に問い合わせる、または#4の方の回答にある「全国精神保健福祉センター一覧(相談窓口)」が よいでしょう。 上記の窓口には、精神医療に精通したケースワーカーの方がいらして 様々な公的援助を紹介してくれますし また、状況によって定期的に直接訪問して様子を見てくれたりの制度もあります。 この様な窓口で相談する際には、これまでのお母様のことなどを詳しくお話した方が より適切なアドバイスを受けられますし、早急な対応・対処をしてもらえます。 出来れば、ご家族が今お母様がかかられている心療内科の主治医からお母様の疾患 今後の治療方針などを説明してもらい、把握しておくとよいです。 他人に頼らないように家族で何とか、はご無理を気づかれたご様子。 ただ、上記したような公共機関は「他人様」ではありませんからね。 病気の人や家族をサポートするために開かれている‘頼るべき場所’です。 質問者様や他のご家族がどれだけのショックを受けてしまったか? もう二度とそこまでのことが起こらないように、最低限の労力でお母様を少しでも 落ち着かせることを、無理矢理にでも割り切って行ってみて下さい。 そして、質問者様の心の整理がつかない(つくわけないのですが)状態が 長く続くようでしたら、質問者様ご自身もカウンセリングをお受けになられると よいと思います。 カウンセリングは「病」にかかっている人の治療が目的ではありません。 どちらかというと、自分でも気づいていない今現在の心理状態を把握できて これからどうすればよいか?のヒントをもらえる、心が楽になる、ことを重視します。 カウンセリングに関しては、心療内科の医師が行っている所もありますし 病院によっては、保険適用内で受けることが出来ます。 私が通っていた心療内科は、診察とは別個の専門のカウンセラーによるカウンセリングも保険適用でしたので 先に挙げた「自立支援法 精神通院」で受けることができ、費用はかかりませんでした。 申請などの手続き関係、少し煩わしいかもしれませんが、ここはご家族(兄弟姉妹?)と 連携して済ませてしまって下さい。 お母様も経済的なことを心配せず、家族にかかる負担が軽減されると知れれば、 ゆっくりじっくりと治療に専念できることでしょう。 今回の件から、そしてこれまでのお母様の言動から受けてしまった質問者様の‘心の動揺・傷’を 癒すことが大切なことだと、繰り返し申し上げさせていただきます。 「病気」であるお母様のことは、医師なり知識のあるケースワーカーなど専門家に任せて ご家族はあくまでも自分達の生活を最優先に考えて、出来る範囲でサポートすればよいのです。 以上、長文になりましたが、子供達を傷つけてしまった愚母からの経験です。 25才の質問者様、私の娘と同年齢です。。。
その他の回答 (5)
- kaerunko
- ベストアンサー率23% (138/583)
1です。 父が何度もみすいしました。 精神科→家族のカウンセリングを繰り返してました。 なかなか落ち着くまで時間がかかりますが、 家族まで病まないように適度にガス抜きをされた方が良いと思います。
お礼
追加で回答して頂きありがとうございます。 とても苦労されたのですね。 カウンセリングは金額が高いのが また辛いですが、少し通ってみようと思います。 家族もなかなか病んできてしまってますが これ以上悪くはならないよう、抱え込みすぎないようにしたいと思います。
- mk0096
- ベストアンサー率17% (6/34)
娘としてほっとけないし、命に関わる事なので大変な思いをされていると思います。 私の母も何度も未遂を繰り返し、最後には亡くなってしまいました。 家族は、母親がいつ繰り返すかわからないので大変でした。 亡くなった後は、混乱と同時に虚しい気持ちでいっぱいになりました。 今もそうです。 お母さんは、心のケアが必要ですが通院されてますか? 未遂に終わっても、また繰り返すことが多いです。 お母さんのせいではありません。こころの病いがそうさせるのです。 家族でうつ病の理解をし、ケアしていくこと。 でも家族だけでは解決しないし、共倒れになりますので必ず通院してください。 また、絶えず心配でしょうけど仕事を休み続けるわけにいかないですよね。 1人で、家族内で抱え込まず病院と相談機関を頼ってください。 自殺したいと言われたとき自殺予防のために http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/jisatu/2003/soudan1.html 全国精神保健福祉センター一覧(相談窓口) http://ikiru.ncnp.go.jp/ikiru-hp/center.htm 自殺対策ホームページ http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/index.html
お礼
回答ありがとうございます。 気持ちを察してくださってとても嬉しいです。 母は心療内科に通っているようです。 とはいえ、経済的に苦しいので(家族全員) 頻繁には行けません。 他人に迷惑をかけるのは駄目だと 一度家族内で頑張りましたが、皆参ってしまい駄目でした。 病院やいろんな人の助けが必要なんだと思いました。 相談機関や病院に頼ってみます! HPもとても参考になりました。 ありがとうございました。
- tanumaru
- ベストアンサー率0% (0/11)
お辛い気持ちお察し申し上げます。 質問者さまのお母様が無事で何よりです。 私は現在30代半ばの♂ですが、私が中学3年の時に母親が自殺致しました。 もう20数年位前ですが、今でもたまに夢で母親の夢を見たりしています。 母子家庭で育ったもので当時は甘ったれだったのかもしれませんが。 今は妻子ともあり幸せなのですが、夢を見ると言う事は心の中で、「母親に何かしてあげられなかったのかと思っているのか」と自己解釈したりしてしまいます。 なので、別の質問者さまも書いておられますが、カウンセリングは勿論ですが、質問者様もお母様のお話を聞くだけでもお母様は救われると思います。 ただ、頑張り過ぎない程度に頑張ってください。 私の時は友人が中学生ながら気を使ってくれたので、とても励みになりました。もちろん、私を引き取ってくれた親戚もとても暖かかったのですが。 今は事が急で動転していらっしゃるかもしれませんが、時間がたてば質問者様も落ち着くと思いますので、気を確かにお持ちください。 陰ながら応援しております。
お礼
回答ありがとうございます。 思春期の中大変だったんですね、、。 心が痛みます。 私も母子家庭で育ちました。 私の場合、家庭が安らぐ場所ではなく、 母が何をしでかすか分からない人だったので (虐待ではないですが)お家が怖いという感情を持ってました。 唯一の親だから嫌いにはなれないけど 助けてあげたいけど、一緒にはいられない。。 電話をするだけでも違うかもしれませんね。 少し時間がたったので落ち着いてきました。 似た体験をした方のお話を聞くと、心強く感じます。 ありがとうございます!
- mutumi1123
- ベストアンサー率20% (15/72)
おつらい事かと思いますが、未遂でいらしたなら幸いではないでしょうか。 精神科や心療内科で相談してください。治療に通ってください。 今、日本では年間3万人亡くなっています。めずらしい事ではなくなっています。 どうかお気を強く持ってください。まだ大丈夫です。
お礼
回答ありがとうございます。 カウンセリング予約しました。 自殺なんて他人事だと(自殺をほのめかす人でしたが まさか実行するとは思っていなかった) 思っていたのですが、現実にたくさんいるんですよね。 お優しい言葉に少し癒されました。 ありがとうございました!
- kaerunko
- ベストアンサー率23% (138/583)
いますよ。ここに
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、、 私以外にもたくさんいるんですよね。 これが現実なんですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 「自立支援法 精神通院」というものがあるんですね。 知りませんでした! 鬱病お辛いと思います。 本当に回答してくださってありがとうございます! 「自立支援法 精神通院」適用になれば 経済的にかなり助かりますね。 早速家族に相談してみようと思います。 ほんとに精神的な病は難しいですね。 お互い辛いって事は、互いに分かってるのに 意思疎通が出来ないというか。 「自分を責めてはいけない」と分かってはいても なかなかそれが出来なかったり。 母の事は心配ですし、嫌いではありません。 母は私以上に苦しみの中にいると思います。 どうにかしてあげたい、と思えば思うほど 自分がもたなくなってきてしまったり。 でもこういった場で、母側の意見を聞く事で 相手の気持ちを考える事が出来て 少しずつ歩み寄れる事が出来るかもしれない、と思いました。 私は一昨日カウンセリングに行き、 少しヒントをもらう事が出来ました。 今迄ごまかしてきた問題と向き合ったので 今はまだ辛いですが、確実に前に進んでるなと実感しています。 お互いゆっくり休みましょう。 立ち止まる事も大切なんだと今回気づきました。