• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を辞める時)

退職を考える理由とセクハラ相談の対応方法

このQ&Aのポイント
  • 母が社長のセクハラとパワハラに耐えかねて退職したいと言っていますが、退職願いを出してから2か月は会社にいなければならないそうです。友達や父は「行かなきゃいいじゃん」と言っていますが、それができるのでしょうか?2か月我慢すべきですか?
  • 母の同僚には社長からのセクハラメールやパワハラの発言があり、一部の同僚は母をストーカーしているのではないかと心配していますが、警察に相談しても民事不介入と言われてしまうのでしょうか?セクハラ相談は警察でいいのでしょうか?
  • 退職を考える理由は母が社長からのセクハラやパワハラに耐えかねたことです。退職願いを出してから2か月は会社にいなければならないと言われているため、友人や家族からは「我慢すべき」という意見もありますが、そんなことが許されるのでしょうか?また、セクハラ相談は警察で行うべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

労働基準監督署はそのような時に為に存在します。 その会社があるところの労働基準監督署では、 あなたのことを優先するより、 地元企業との関係を優先することもありえますので、 その企業を管轄しない労働基準監督署に相談しに行くと良いらしいです。 ストーカー被害を警察に言っても、 具体的に何かされてて、その証拠がなければ動いてくれないようです。 最近は改善されているとは思いますが、 ご自身の手で証拠を集めることはマイナスにはなりませんので、 ストーカー被害の証拠を集めるようにしてください。 自己都合による退職は、 就業規則に書いてあるとおりに従わなければなりません。 就業規則を確認してください。 でも就業規則なんか関係なく、突然やめていく人の方が多いと思います。

mizukiyuli
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 管轄外の労基局に行くというのは初めて知りました。 やはりストーカーは実害がなければダメですか…。 証拠は消さないように言っておきます。