• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の便秘について )

子供の便秘について

このQ&Aのポイント
  • 子供の便秘について相談したが、痛がらなければ問題ないと言われた。
  • 処方された整腸剤を飲ませても便秘サイクルは変わらず、顔色も悪くなっている。
  • 食事療法や親ができることを試しても改善しない子供の便秘に対応する方法を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.2

3歳の娘をもつ母親です。 うちの娘はもうずーっとカマグ(酸化マグネシウム)の お世話になってますよ。 便を柔らかくする薬です。 出産した総合病院の小児科が掛かりつけで 一回に20日分くらい処方されます。 量(粉末)は身体が大きくなるにつれて 増えています。 朝・晩の一日二回で処方されますが、 便秘薬なので私の判断で 出るときはやめたり、 朝だけとか、夜だけとか、 出なければ朝晩とか調整して飲ませています。 出なくなったら大変だし、 (赤ちゃんの頃は大泣きして吐いて  訳が分からず夜間救急のお世話になったこともあります) 固くて太い便が出ると切れるのか 血が出ることもあるし、 掛かりつけの小児科では カマグで柔らかくして下さい、との判断です。 娘も「お薬なくなったので下さい」と言って 小児科に行きます。 一通り診察もして下さるし、 気になることがあれば聞けるので カマグ繋がりも良いかな~と思っています。 もう3歳なので 「うんち、しなさい」「今日のお約束はうんち」 「うんちしたらチョコレートあげる」とか何とか言って 二日に一回はさせるようにしています。 (カマグ飲ませていてもこんな調子ですから) 余談ですが、便秘だと 胃腸が丈夫なのか下痢はしないので その点は楽ですね。 違う小児科を受診してみては いかがでしょうか? 10日に一回は酷いと思いますよ。 それで問題ないと言うのは信じられません。 本人も相当辛いと思います。 お子さんのためにできることは ちゃんと対応してくれる小児科を見つけることだと思います。 お大事になさって下さいね。

mina031280
質問者

お礼

 ありがとうございます  子供のために頑張りたいと思います

その他の回答 (3)

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.4

うちにも3歳で、便秘に苦しんでいる子供がいます。 私が行っている小児科では、浣腸が処方されました。 先生が言うには「浣腸を使うとくせになって、無いと出なくなると言う人がいるがそれは間違いです。まずは浣腸を毎日数日間使って、出るという癖をつけさせたほうがいいです」ということでした。 それで3日ほど続けたら、その次の日からは出るようになりました。 なので、一度利用するのもひとつの方法だと思います。 (うちも癖になってませんよ)

回答No.3

高校生になる長男が小学校までひどい便秘でした。 便でお腹がいっぱいで、 胸まで痛くなったり夜尿が続いたりで大変でした。 ラキソベロンは息子も使ってました。 習慣性がないし、飲みやすいので。 あんまり酷くて痛がるときは浣腸もしました。 癖になるので良くないのは解かっていても 出さないわけにはいかないし、 かといって苦しくならないと出したがらないし。 浣腸した時は毎回トイレを詰まらしちゃう。 下剤飲ませて、浣腸して、便座に座らせて抱きしめて わぁわぁ泣きながらさせました。 高学年になる頃には排便が整ってきました。 身体の小さな子だったので内臓も未発達だったのだろうと 今では思ってます。 食事も大事だし、運動も大事です。 特に腹筋を使う運動や、腹部を捻ったり屈伸したりは効果的。 でも、薬の助けは必要に応じて借りましょう。 痛いと嫌がるので軟膏などで お尻をケアする事も忘れないでください。 浣腸は子供も嫌がりますが、奥の手です。 用意しておいてもいいかもしれません。 そこまで行かないうちにお腹のマッサージなどで 排便を促してあげてくださいね。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

『コドモの便秘Q&A』 http://www.dokusougan.jp/bbp/benpi.html 『教えてドクターQ&A』 http://allabout.co.jp/children/childrenshealth/closeup/CU20050521A/ 食事療法など根気強く続けるしかないんですよね~(__;) 食事の他には、毎朝、コップ一杯のお水を飲ませて、食後にトイレに座らせて見る。(でなくてもいいんです。)その際に、お母さんの愛情一杯の手で、お腹をのの字にマッサージしてみてください。 後は、運動です。外遊びを増やしてみてください。 それでもだめなら、薬を使って、便をやわらかくしてあげると痛みがなくうんちができるようになりますよ。カマグ(腸に水分を集めて便をやわらかくする)やラキソベロン(緩下剤)は小児でもよく使う薬ですし、習慣性もありません。小児科の先生に相談してみてください。

関連するQ&A