旦那に言われた許せない一言
生後二ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいます。
産後一ヶ月検診で許可をもらってから旦那と数回、行為をしました。
旦那は避妊せずにするので、二人目が出来ても産んでいいものだと思ってましたし、別にいいよ、仕事がんばるからって言われて安心していました。
なので授かれたのなら年子でも大変でも頑張って育てようと思っていました。
ですが、数日後に「妊娠してたらどうしよう」と言われたので、「産後はいつ排卵するかわかんないよ。妊娠したらダメだったの!?妊娠したらどうするの!?」と聞くと、笑いながら「腹パン(お腹を殴る)でもしとくかー(笑)」と言われました。
普段、とても優しく産まれた子供の世話もよくしてくれて愛情たっぷりの旦那にそんな酷いことを言われるとは思ってもなかったのでショックでその言葉を言われた日から思い出しては泣いてしまっています。
旦那には、その言葉がすごくショックだったことを伝えると「そんなこと(お腹を殴る)するつもりは一切ない、冗談で言ってしまった。○○(私)も子供もすごく大事だし、これからも大事にするから一緒にいて下さい。ごめんなさい。」と謝罪を受けました。
が、許せていません。
その言葉で大事にされていないのだと思ってしまったのと、生後二ヶ月の我が子の可愛さを知っているから余計に許せないんだと思います。
旦那にはあれ以降、どう接して良いのかわからず冷たい態度を取ってしまっています。
冗談だということも、殴るつもりがないことも頭では理解しているのですが、どうしても許せません。
本当に酷い言葉だと思います。
時間が経てば許せるようになりますでしょうか。
どうしたら許せますか?このまま胸の中にしこりとして残るのでしょうか。
今回、妊娠していたら産むつもりです。
軽率な考えとか中傷はお辞め下さい。
旦那から許せない一言を言われた奥さまはどのように許せたのでしょうか?
体験談教えて下さい。お願いします。
お礼
ごもっともです。 ありがとうございました。 いろいろ買ってきてもらおうと思います。。