• ベストアンサー

むかつく旦那

旦那の親友が来月グアムで挙式をあげます。 私たちには、生後4か月と1歳6カ月の年子の赤ちゃんがいて、旦那は仕事で毎晩帰りが遅く、両親も近くにいないので手伝いも頼めず、ほとんど私一人で育てていて精神的にも参っている状態なので、旦那にはグアムに行くことを諦めてもらいました。 ですが先日、その親友の方から、どうしても参加してほしいと再度連絡が入りました。そして、断りきれず、こんな状況で旦那はグアムに一人で行こうとしています。腹が立って仕方ありません。そこでなにか仕返しをしてやろうと考えました。何か良いアイディアはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2

友人関係は大切ですから、行ってあげたいんでしょうね・・。 仕返しなんてしょーもないことせず、旦那の今後数ヶ月のお小遣いは没収してその分でブランドのバッグでも買ってきてもらったらどうでしょう。

yosuhin829
質問者

お礼

ごもっともです。 ありがとうございました。 いろいろ買ってきてもらおうと思います。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ponyo16
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

むかつきますよね~。こっちは休みなしで子育て(しかも2人!)なのに、グアム!?って思っちゃいますよね。 ただ、再度連絡があったとの事ですし(男の人は人脈は大事ですよ)、人望のある夫なんだと良い方にとっておきましょう。 No.2さんのおっしゃるとおり、バッグかなにか高いお土産をねだりましょう!

yosuhin829
質問者

お礼

なるほど。そのようなとらえ方もあるのですね。良いほうに考えるようにします。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sss100
  • ベストアンサー率14% (53/362)
回答No.1

行かせてあげれば? どうせ普段は子育ての手伝いをしてもらっていないんでしょ? 2~3日海外に行っちゃったって変わらないですよ それよりグアムに行った事で貸しを作る方が得策です

yosuhin829
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに旦那が2、3日家を空けたからといって、何か困ることがあるわけでもないですし、いてもいなくても一緒なので。。。何かの時のためにここで貸しを作っておくのも一つですね。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A