- 締切済み
妊娠時の熱が気になります。
現在6ヶ月の妊婦ですが、気になる事があります。妊娠に気付く前、(2週頃)38.5~39.0℃の熱が3、4日間出ました。妊娠している可能性があったので、内科には行きましたが薬は飲んでいません。咳、鼻水等の症状は全くなく熱が出たため、頭痛がありました。この熱は妊娠と関係があるのでしょうか?あるとすれば、あかちゃんに影響はないのでしょうか?心配です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
その発熱は、妊娠とは関係ないと思います。 妊娠しても、高温期が続くだけ(体温が上がったとしても、ほんの少しだけ)で、さらに高熱になるわけではないので、病気関係の発熱と思います。 胎児ちゃんは、羊水につかっていて、ママの高熱がそのまま伝わるわけではないし(つまり、ママの熱が高いからと言って、胎児ちゃんも熱くて苦しいわけではない)、妊娠に気づく前の発熱ということで、悪影響があったなら「妊娠が成立しないか、継続しない」可能性が高いです。 今までの経過が順調でしたら、大丈夫ではないかと思います。 ただ、発熱そのものが直接の影響はないにしても、発熱のため母体が体力を消耗したり、ストレスを溜めると、別の意味で悪影響なこともあるそうです。 妊娠中の薬については、「薬の成分が胎盤を通して胎児に行くことがある」ということで、悪影響のある薬を飲んだら大変ってことなんです。 妊娠していることを伝えた上で、薬を飲んだ方がいいかどうかを判断してもらい、胎児に影響しない薬を選んでもらえば、むしろ薬を飲んだ方がいいこともあります。
- pon-poko-pon
- ベストアンサー率25% (106/410)
関係があるかどうかは何とも言えませんが、妊娠2週までは妊娠が成立していない時期ですよね。 もう少し週数が進んだ妊婦さんがちょっとくらいの熱を出しても、羊水には子宮の温度を一定に保つ働きがあるので平気らしいですが、高熱が続くと赤ちゃんが苦しくなるので薬で早めに熱を下げる必要があるみたいです。仮に風疹や水疱瘡だったとして、これらのウィルスは赤ちゃんに影響を及ぼす可能性があるので、熱が高いということよりは、発熱の原因を確認する事が大切らしいです。 今更言っても何ですが、妊娠しているかもしれないから薬は飲んではいけないということより、高熱が続くことによってママも赤ちゃんも苦しい思いをする方が良くないので、そういう場合は妊娠の可能性がある旨を伝えて薬を処方してもらうべきです。妊娠中でも飲める薬はありますし。 妊娠すると熱っぽくなる人もいる方もいらっしゃるようですが、熱っぽい程度のものではないんですよね。 時期的にインフルエンザではないかなぁとも思いましたが、わかりません。 産婦人科の先生に聞いてみては?大事な時期ですし、早く不安が解消されると良いですね。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんばんは。 妊娠による体温の高温期にしてはありすぎですね。 多分風邪その他の感染症ではないでしょうか? 風邪=せき、くしゃみとは限りませんからね。 むしろ心配なのは、尿路感染の方ですね。 妊娠中の腎炎は命取りにさえなります。 現在、おしっこすると痛い、でにくいなどの症状があるなら早々に病院に行って見てもらってください。 風邪と思わしき状態で、もう直ってるなら何も心配いらないでしょう。 むしろ余計な心配の方がよっぽど赤ちゃんに悪いです。