• ベストアンサー

★小児 耳の変形 治療の時期について★

 来月1歳を迎える子供。  出生時より片方の耳の形がやや変形しています。変形というより「耳たぶ」が薄く少し反り返ったような感じ・・。  形成外科的に何らかの方法があるとは思うのですが、時期的にはいつ頃すれば良いのでしょうか?    男の子なので、髪を短く切った際目立ってしまい、将来の事を考えると心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3847
noname#3847
回答No.1

ご心配でしたらお近くの形成外科へ相談に行かれては? またカテゴリーを医療に変えた方が良いかもしれませんね(^^; megu_7さんは「小耳症」という言葉を聞いたことがありますか? 人間の耳の形なんて十人十色です。 右と左が違う事だっておかしなことではありませんし、男の子だからといって耳を出す髪形にしなくてはいけないということもありません。 その子の個性とは思えませんか? 簡単に「手術」と言いますが、決して簡単なことではないと思いますよ。 私は娘が11ヶ月の時に3泊4日の入院で「ふくじ」をとる手術をしました。 megu_7さんと同じく娘の将来を心配したからです。 まだつかまり立ちをしていた頃だったので、時期的には良かったなぁと思いました。 何しろベッドサークルの中で4日間過ごさなければならないので。(ベビーサイズでなく子供サイズ) あれで自由に歩ける子だったら「出して!」って大変だったと思います。 また夜は添い寝する為に、小さなベッドに私も体を折り曲げて寝ていました。 3歳を過ぎると親は付き添いで泊まれない病院だったので、 小さなうちで良かったとも思いました。 乳幼児医療で手術代も戻ってきましたし。 ただ手術室に子供が連れて行かれる時、点滴を腕にして泣きながら看護婦さんに連れて行かれました。 1時間半くらいして娘が手術室から出てきた時は、声が可哀想なくらいに枯れ果てていました(?・T) ものすごく恐い思いをさせてしまったと思いました。 お子さんがどの程度の変形なのかは私にはわかりませんが、 お耳がなくて生まれてくる子もいます。 私は例え形は悪くても(そろってなくても)、両耳が当たり前のようにあって生まれた子はそれだけで幸せだと思えたほうが良いと思います。 芸能人に「私の耳の形って悪魔の耳に似てるんです」って言っていた人がいました。(女性) そう言われて改めて見ると「ほんとだ」って感じです。 だからって髪で隠していたわけでもないし、言われなきゃ気がつかなかったことです。 自分が思うほど人は見てないし、気にしてないってことをmegu_7さんにお伝えしたいです。 うちの娘はやはり手術した方の耳は「奇形」だそうです。(専門家に言わせると) 耳が立ち耳っぽい感じです。 生まれつき鼓膜も耳の穴もなかったので聞こえません。 それでもね、耳は耳だし、私は子供に「あなたのこのお耳がママは大好きよ」って育ててきました。 お陰様で反対の耳は正常なので聞こえるのでハンデはありません。 今は娘と手話を習い始めました。 「聞こえない人の為に役に立ちたい」と言っています。 治療や手術を考えるなら早いに越したことはないでしょう。 ただ、親が子を可哀想・・・と思うほど不憫なことはないはずです。 「耳のことでからかわれたら、やり返してやれ!」くらいに強い(気持ちが)お子さんに育ててはいかがでしょうか?

その他の回答 (1)

  • kinucyan
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.2

参考までに。 変形ではないのですか。 「薄く反っている」ことは寝かせ方での圧迫で薄くなることがあるので、出産時に奇形、変形を指摘されてないのなら、様子を見られて良いと思います。 奇形でも命にかかわることでなければ、麻酔が安定してかけられるようになるまで、手術(形成)しません。

関連するQ&A