- ベストアンサー
髪のために亜鉛をとりたいけど…
高校生です 髪が細くてペタッとなります なのでネットで調べたところ亜鉛が太くしてくれるそうです。そこでいくつか質問なんですが ①亜鉛を日常生活で効率よく適量とるにはどうすればいいですか? ②亜鉛をとることによって見た目(顔や肌)に何か影響でますか?またデメリット等はありますか? ③実際、亜鉛で髪が太くなったりしますか? ④他に亜鉛をとることで身体的にはなにか変化出ますか? 教えてください。お願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネットで調べるなら、必ず 「健康食品」の安全性・有効性情報 ( http://hfnet.nih.go.jp/contents/ ) で、亜鉛 ( http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?36 ) および、 亜鉛 - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E9%89%9B#.E4.BA.BA.E4.BD.93.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E4.BA.9C.E9.89.9B ) は調べられましたか? 【引用】____________ここから ・経口摂取で効果がないことが示唆されるのは、 1)免疫機能の向上 2)鉄と葉酸のサプリメントを摂取している妊娠中の女性における鉄状態の改善 3)アトピー性皮膚炎 4)湿疹、乾癬およびリウマチに由来する関節炎 5)脱毛症 である。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[「健康食品」の安全性・有効性情報( http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail36.html )]より あまり気体に添えるデータはないようです。
その他の回答 (3)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
追加です。 よほど偏食しない限り、普段の食品から亜鉛は摂取されるはずです。サプリメントや特保に頼ってはなりません。そのあたりは十分理解されての質問だと思います。 サプリメントとしての亜鉛 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E9%89%9B#.E3.82.B5.E3.83.97.E3.83.AA.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.88.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.AE.E4.BA.9C.E9.89.9B ) 食品形態と過剰摂取の問題について:「健康食品」の安全性・有効性情報 ( http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail138.html ) 特定保健用食品(通称:トクホ)の上手な利用法:「健康食品」の安全性・有効性情報 ( http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail1026.html ) 健康と食生活:「健康食品」の安全性・有効性情報 ( http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail145.html ) その他、「健康食品」の安全性・有効性情報〔独立行政法人 国立健康・栄養研究所〕 ( http://hfnet.nih.go.jp/ ) なお、摂取源については 摂取源:亜鉛 - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E9%89%9B#.E6.91.82.E5.8F.96.E6.BA.90 )
お礼
こちらのサイトも参考にさせていただきます!ありがとうございます!!
- yon101
- ベストアンサー率74% (219/294)
亜鉛は髪によいとされていますが、即効性のあるものではないということを確認して摂取しましょう。 (1) ナッツ等に含まれていますが、健康食品の方が摂りやすいです。 (2) 亜鉛は髪によい他は男性機能によいとされていますので、摂取される方は 主に男性です。基準容量を守ればデメリットのある食品ではありません。また価格も安めです。 (3) 短期即効性はありません。長い目で見ることでしょう。育毛には よいとされています。 (4) あなたが男性ならば、健康に良いといえます。亜鉛は食事で摂ることが 少量しかできず、健康食品で摂った方が効率的な栄養素です。 前回答者様のように海藻などと併用されるとよいと思います。 髪の問題は、日頃使用するシャンプーやリンスが合っていない、 ふけの多い場合は、頭部の皮膚炎等、またホルモンバランス、生活習慣、 ストレス等いろいろな要素があります。 刺激物や肉類の摂りすぎも髪によくありません。 まだ年齢的にお若いようなので、亜鉛だけでなく、頭皮環境(毎日洗髪する等)に気を つければよいのではと思います。 洗髪は爪をたてないで、髪の毛ではなく、頭皮の毛根部から出た 油分(ふけ)を洗い流すつもりで行いましょう。毛根にふけをためることが、 脱毛や髪の毛が細くなる原因となるようです。髪染めは厳禁です。 今は良くても将来髪痩せの要因となります。
お礼
詳しくありがとうございます!! 亜鉛の知識がなく、ただ漠然と亜鉛が良いと思ってた自分に大変勉強になりました!
- eminanonaz
- ベストアンサー率33% (2/6)
昔から髪に良いと聞いていたのは海藻類で、成分はヨウ素なので亜鉛の説明になりませんが参考になればと思い、書き込みさせていただきます。 【ヨウ素の働き】 ・余分な脂肪を燃焼させて減量を助ける ・正常な成長を促進する ・より多くのエネルギーを与える ・精神を敏活にする ・毛髪、爪、皮膚、歯の健康を増進する たくさん含んでいる食品 海藻、魚介類、玉ねぎ、ヨウ素の豊富な土地で栽培された野菜
お礼
ヨウ素がいいのは初耳でした。簡単に取れそうで良さそうです!ありがとうございます!!
お礼
こういうサイトがあったんですね。情報不足でした><; 参考にさせていただきます。ありがとうございます!!