締切済み おすすめのコミック 2000/07/26 22:19 お勧めのマンガを教えてください。 できればファンタジーか神話の世界のようなもの。 完結しているもの。 長いほうがいいです。 入手可能なものでお願いします。 みんなの回答 (18) 専門家の回答 みんなの回答 nande ベストアンサー率45% (5/11) 2000/07/27 13:25 回答No.8 すみません、 「辺境警備隊」じゃなくて「辺境警備」でしたね。 webを紹介していながら、ちゃんと見てませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 m_nkgw ベストアンサー率47% (42/89) 2000/07/27 10:26 回答No.7 有名どころだと思うのでもうお読みかもしれませんが、「イティハーサ」(水樹和佳子)をお薦めします。時代は日本の古墳時代(?)、壮大なお話のようです(というのはまだ私も読み終わっていないから)。すでに完結(15巻)していますが、現在文庫サイズのシリーズが刊行中です。 nandeさんもお薦めされている「辺境警備」は私も面白いと思います。この話にハマったらぜひ「グラン・ローヴァ物語」(全4巻)も読んでみて下さい。 「ピグマリオ」(和田慎二)も比較的長くて(26巻)おもしろいのではないでしょうか。こちらはギリシャ神話が題材・・・のように記憶しています。 参考URL: 好みがあると思うので薦めるのはむずかしいですが・・ 質問者 お礼 ありがとうございます。 古本で一気に買って読むのが好きなのでそれぞれ探してみたいと思います。 「イティハーサ」は説明を読んでいても面白そうですね。 ギリシア神話にも興味があるので「ピグマリオ」もいいかも。表紙だけは見たことがあるのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nande ベストアンサー率45% (5/11) 2000/07/27 10:10 回答No.6 「辺境警備隊」 紫堂恭子さん。 名前とか忘れていたので、検索したら、こんなページがありました。 http://cgi.kiwi.ne.jp/~inamori/ 男性にも非常に面白く、何度も読み返しました。 「クリスタルドラゴン」あしべゆうほさん。 これも、検索したらこんなページあり。 http://www.air-castle.com/suishoukyu/ たぶん、完結してないです。webで見ると、もう出てないと思ってからだいぶん出てるみたいですね。 あと、ちょっと毛色がちがうかもしれませんが、 「西遊妖猿伝」諸星大二郎さん。 見ての通り、西遊記が元で、今も続いてて完結してませんが(第1部が完結)、ファンタジー好きならば必ず、目を通していただきたい作品です。 私は一度友人に上げた後、結局古本で買い直しました。 参考URL: 2つあったので上に書きました。 質問者 お礼 あしべゆうほさんって「悪魔の花嫁」を書いた先生ですね。 そちらは読んだのですが、「クリスタルドラゴン」ですか。メモメモ・・・ 紫堂恭子さんの絵はなかなか好きなので古本屋さんでさがしてみます。 ありがとうございました。 また何かあったら教えてください。(まだ締め切らないです) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 reis ベストアンサー率46% (402/864) 2000/07/27 02:20 回答No.5 市野治美センセイの「RINGシリーズ」 実は、完璧に完結してるわけではないのですが、 ひとつの世界のなかの幾つものストーリィだから 大丈夫です。本編の「RING」はまだまだ長くなるはずの お話ですが(なぜ、「はずの」なのかというと、 いわゆる「第○部 完」というような部分で中断してる から。つまり、出てるトコまでで一応の完結にはなって いる)、外伝みたいなモノに当たる「EXTRA RING」は 一話完結スタイルですし。 ゴージャスにも美しく上手い絵と、世界観が たまらなくファンタジーです! ぜひぜひ、読んで ほしいです。 オフィシャルサイトがありますので、ぜひ一度 センセイの麗しい絵を御覧になって下さいませ! 参考URL: http://www.din.or.jp/~juno/ring/index.html 質問者 お礼 HP見てきました。とても美しい絵ですね。 これぞファンタジーって感じがしました。 でも、もっともっと知りたいのでまだまだ回答は締め切らないことにします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mioya ベストアンサー率21% (15/71) 2000/07/27 01:09 回答No.4 「ますむらひろし」のマンガがお勧めです。 「アタゴオル」「コスモス楽園記」等がいいと思います。 とても不思議な感覚のマンガです。 猫が活躍します。 あとはmizushiさんがお勧めの「火の鳥」。私もお勧めです。 参考URL: http://www.pat.hi-ho.ne.jp/raum/Atagoul/ 質問者 お礼 HP見てきました。本当に不思議な感覚のする絵ですね。 さっそく古本屋さんでチェックしてきます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#1932 2000/07/27 00:00 回答No.3 CLAMPの「聖伝」がおすすめです。 インド神話がベースの話です~ 全10巻か11巻だったと思います…(^^; 質問者 お礼 「聖伝」持ってまぁす。 CLAMPの絵がなかなかいいですね。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 harutaru ベストアンサー率0% (0/1) 2000/07/26 23:47 回答No.2 田村由美の「BASARA」樹なつみの「八雲立つ」がおすすめ。BASARAは元気のでるエンターテイメント。だれにも好き嫌いなく読める。説明いる?ま、読んでみてください。 八雲立つは現代のシャーマンとミカチヒコのうまれかわりのコンビが主人公。ま、読んでみてください。 マンガ読む人にはなかよし系とりぼん系があって、りぼん系の人なら、きっと面白いと思ってくれるはず。 質問者 お礼 ありがとうございます。「BASARA」は持っていて、もう何回も読み返しています。 「八雲立つ」は本屋さんでどうかなぁと思っていたので早速読んでみます。 でももっといろいろ知りたいのでまだ締め切らないことにします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mizushi ベストアンサー率37% (54/145) 2000/07/26 23:41 回答No.1 何度読み直しても感動の連続。 月並みですが手塚治虫先生の「ブッダ」全12巻です。 仏教を通して人間の生きる意味を教えてくれます。 もう一作はやはり手塚先生の「火の鳥」全12巻(13巻目は過去の作品で未完でもありちょっと読み終えてストレスになるので・・・)です。 これは輪廻転生と歴史、未来史などなど次々と展開している話が1つにまとまったときの感動がたまりません。 是非、お読みください。 質問者 お礼 ありがとうございます。 「ブッダ」も「火の鳥」も実は読んだのです。 始めはむずかしいかな?と思ったけれど何度も読むととてもいい作品ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガマンガ・コミック 関連するQ&A お勧めのコミックその後 ファンタジーや神話の世界でいろいろ教えていただいてありがとうございました。 返信ができないのでここに書きます。 今日古本屋さんに行ってきました!! でもね、どれもちょっと昔なのか置いていなかったり揃っていなかったり・・・ 新品はなかなかお金が追いつかないので買えないんです。 できたらここ10年ぐらいのものでないでしょうか。 それとどこから出ているのか分かったら一緒に教えてください。 親切に教えていただいたのに申し訳ありません。 多少ファンタジーからずれても構いません。 よろしくお願いします。 おすすめの漫画教えてください! 漫画好きなのですが、最近ハマっている系統の漫画をなかなか見つけることができないので、皆さんおすすめがあれば教えてください! ファンタジー恋愛漫画に最近はまっています。 別にファンタジーでなくてもいいのですが、時代は現代より、後宮とか、宮殿とか、屋敷系だと嬉しいです。 それで、ヒロインの方は元気な方より、なんかワケありな感じの方が好きです。 悲しい過去があるとか、虐待されてきたとかでやけに大人しい。みたいな。 ちなみに、「わたしの幸せな結婚」てのをさっき読みましたがまさにこんな感じのストーリーが好きです。 以上の内容じゃなくても、なにかおすすめの恋愛漫画あれば教えていただけると嬉しいです! あと、できれば完結してるものだと嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m 時代もののお勧めコミック 私は時代ものの漫画が好きなのですが・・ みなさんの時代もののお勧めのコミックを 教えていただけないでしょうか?? ちなみに、私は時代ものでも コメディっぽいものや ファンタジーっぽいものが特に好きです。 今は戦國ストレイズにはまっています。 よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム コミック 私はマンガを読むのがすごい好きなのですが、最近これといってはまって読む感じのマンガがないのでなにかこれは良いと思うマンガはないですか? できれば今の時点で完結していて、なおかつ5巻以上続いているマンガがいいです。長編がけっこう好きなので。 あと今まで読んだことのあるマンガは天国の花、キス、スイッチ、美女が野獣、ホットギミック等です。他にも色々とありますがこのようなマンガに似た内容のマンガが好きなのでお勧めがあればおしえてください!! 恋愛系でなくても「これはむっちゃハマる!」というものがあればそれもおしえてください。お願いしま~す!! お勧めのコミック!(少年漫画 タイトルの通りお勧めのコミックを教えていただきたい。コミックボンボンが休刊になってしまい、なんだか無性にあの懐かしい少年漫画を読んでみたくなりました。自分の今読んでみたいものは完結しているテンポのいい少年漫画チックなものが読んでみたいです。 【ツボなところ】 ・日常コメディ的な雰囲気だがまじめな話でストーリー性がある ・画が丁寧 ・ぶっ飛んでるぐらいの個性的なキャラクター(イカしてる三枚目キャラが好きです) 【苦手なもの】 ・有名なもの(有名なものは結構読んでますのでマニアックなものが嬉しいです) ・少女漫画のような絵が苦手 ・くさいセリフ(笑 とこんな感じです。お勧めの漫画よろしくお願いします! タイムスリップ系コミックでおすすめのものを教えてください はじめまして。私は漫画喫茶が好きでよく行きます。 好きなジャンルはたくさんあるのですが、今夢中なのは現代から 異世界に飛ばされてしまうようなタイムスリップ系です。 今までに読んで面白かった具体的なタイトルをあげると、 今日からマ王! 天は赤い河のほとり BASARA ふしぎ遊戯 仁-JIN- などです。 上記以外のタイムスリップ系コミックで(アニメでも可) 「面白かったよ!」というものがあれば是非教えてください。 恋愛、異世界ファンタジー、ほんのりBL、歴史、中世など、 興味のあるジャンルをあげるときりがありませんが 逆に苦手なものはほとんどないです。 たくさんの回答お待ちしています。 よろしくお願いします。 この条件でお勧めの漫画は? こんにちは。 以下の条件でお勧めのコミックがあれば 教えてください。 ★20代後半以降の女性向け ★単行本5巻以上あり、完結していること ★アニメっぽい絵柄、少年漫画のような絵柄は苦手 ★結末がハッピーエンドであること ★ファンタジーの要素がないこと ★内容が恋愛オンリーでないこと ★古すぎないこと たくさん条件を出して申し訳ないですが、 お勧めの漫画がありましたら、よろしくお願いします。 大人の男性が楽しめるコミック探しています 主人(30代半ば)に「漫画が読みたくなったから注文して」と言われたのですが、 どの様な漫画が良いのかわからず質問させて頂きます。 過去に面白いと言っていたものは、バガボンド、ガンツ、デスノート、 MONSTER等があります。 (絵が見やすいものを好むかもしれません) ジャンルは問いませんので(子供に見せられないような漫画は×ですが)、 大体ここ5年くらいの間に出版されたものでおすすめがありましたら教えてください。 出来れば完結しているものでアドバイスをお願いします。 (勿論完結していないものでも有り難いです) 宜しくお願い致します。 あるちゃおコミックの題名が思い出せません… おそらく2000年くらいに連載されていた漫画だったと思うのですが…(ミルモでポンと同じ時期だったと思います。) 内容は世界観はファンタジーな感じで、主人公(またはヒロイ ン?)の背中にはぜんまいがついていました。 それで、その世界ではそのぜんまいを巻いてくれた人が親になるらしく、主人公は自分のぜんまいを巻いてくれた親を捜す、という… 他に覚えているのはその世界にある世界樹の長老的なキャラとかです。 私が覚えているのはこれくらいです。 曖昧だし、間違った情報が入っているかもしれませんが、少しでもこれと似た内容の話を知っているという方は回答お願いします! あなたがお薦めするコミックは? 最近、マンガ喫茶に行き始めたのですが、いっぱいマンガがあり過ぎて、どれから見たらよいのか迷ってしまいます! それで、あなたがお薦めするコミックをおしえて下さい! ジャンルは、問いません!とにかく続きを見たくなるようなマンガがあれば、おしえて下さい! よろしくお願いします! 既婚、35歳。おすすめの初めてのコミックは? コミック、マンガを読んだことがほとんどありません。 小さい頃、マンガなんて読むなと言われて育ちました。 いつもミステリーやノンフィクションの小説を読んでおり、活字が大好きです。 ですが、マンガの世界も楽しんでみたいなと思い始めました。 35歳既婚子ありで、恋愛ものの映画などには昔ほどときめかなくなりました。 これまで受験用に、あさきゆめみし、 ガラスの仮面と白鳥麗子でございます、だけ読んだことがあります。 こんな私におすすめがあったら、おしえてください。 小説は、人間関係の奥が深いもの、歴史ミステリー、泣けるもの、ひそかに笑えるもの、などが好みです。 一冊完結のおすすめコミック教えてください 一冊で完結の短編コミック、もしくは『こち亀』のように何巻から読んでも内容がわかる読みきりコミックでオススメのものがありましたらぜひ教えてください。少女マンガ、4コマ漫画以外でお願いします。 私がいままでに読んで面白いと感じたのは ・まっすぐ天へ ・われ無医村に生きる ・高度救命救急センター 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 神話のおすすめの本を教えてください。 神話のおすすめの本を教えてください。 最近ギリシャ神話と北欧神話に興味を持ち、「ギリシャ神話を知っていますか」は読みましたが神話自体は初心者です。 上記の本は分かりやすくておもしろかったので、他の話も色々読みたいと思いました。 勉強したいというよりは、物語が読みたいです。 解説というよりは、話を紹介、もしくはストーリー小説みたいになっていて読みやすい本を探しています。(漫画ではないほうがいいです) おすすめがあれば教えてください。 お勧めの漫画 もう完結している漫画のなかでお勧めの漫画を教えてください。 けっこう古いまんがでも結構です。でも少女漫画と成人漫画はやめてください。 よろしくお願いします 神話の小説や漫画、アニメ、映画など 世界各地に神話ってありますよね。 そういう神話を楽しみたいのですが、おすすめの小説や漫画、アニメ、または映画などあれば教えて下さい。 まったく知らないので最初は有名なものから入っていきたいです。 おすすめの深夜アニメ・アニメ映画 おすすめの深夜アニメ・アニメ映画 先日質問させていただいたのですが、説明が足りなかったためもう一度質問させていただきます。 大学生の男です。最近、たまたま「四畳半神話大系」を見て面白いと思いました。 それ以外にも、ふとテレビを付けたら放送されていた深夜アニメを最後まで見てしまうことがよくあります。 そこで、もっと多くのアニメに触れてみたいと思ったので、私におすすめの深夜アニメ・アニメ映画を教えてください。 あまり女の子がキャピキャピしている萌え系だったり、強いファンタジー風のアニメは趣味に合わないと思います。 どことなく「現実っぽい」アニメを探しています。「四畳半神話大系」もファンタジーな感じもありますが、現実な世界とリンクしている点が、面白いと感じたのだと思います。 わかりにくい文で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。 おすすめ コミック おすすめのツンデレや恋愛要素が入っている漫画を買おうと思っているのですが何がいいですか? 出来るだけたくさん教えてください。 おすすめBL漫画は? 偶然、水城せとなさんの「窮鼠はチーズの夢を見る」を目にし、BLの世界にはまってしまいました。 BL漫画って多いのですね…。 どのようなものがよいのかよく分かりません。 皆さんのおすすめのBL漫画教えてください。 他にはまった方は、鈴木ツタさん。 Hもしっかりめ、話もしっかりしてるものが好きです。 2巻3巻と出ているのはあまり読む気がしないので、1冊完結、短編集あたりでお願いします。 お勧めのファンタジーマンガ お勧めのファンタジーマンガを教えて頂けますか? 現在、読んだ事があるのが ・その向こうの向こう側 ・はこぶね白書 ・夏目友人帳 ・フルーツバスケット 現実世界が舞台でファンタジー要素が入っている物でもOKです。 ただ、萌え系やバトル物は除きます。 宜しくお願い致します。 おすすめのマンガ おすすめのマンガ教えてください。 ジャンルはラブコメ以外、できればバトル系がいいです。 過去に読んだ中でおもしろいと思ったバトル漫画はハガレン、マギ、ナルト、ガッシュなどです。 完結、未完結どちらでも構いません。 回答よろしくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 古本で一気に買って読むのが好きなのでそれぞれ探してみたいと思います。 「イティハーサ」は説明を読んでいても面白そうですね。 ギリシア神話にも興味があるので「ピグマリオ」もいいかも。表紙だけは見たことがあるのです。