- 締切済み
十代からのAGA対策
いま僕は17であと3ヶ月で18になります。 今年の7月の文化祭で髪を染めて以来、抜け毛がひどい状況です。 特に前頭部はボリュームもかなり減ってしまいました。 それまでサッカー部で毎日練習していて、急に受験勉強に切り替えたのでストレスなどもかなりあると思います。 しかし最近推薦で大学が決まってしまったので親との確執を除いてストレスはないです。 父親はかなりのあれです。 しかし僕は母親似で母方の祖父はあれではありません。あとたぶん乾燥肌です。 最近よく聞くAGAのことを医師に相談してみるというものに非常に興味があります。 18になればバイトもしてある程度自由にお金が使えるのでプロペシア?などに手を出したいのです。(早ければ早井ほどいいと聞くので)18からでも使用可能でしょうか? 日常で心がける事や、処方薬による効果の実体験などあればぜひ聞かせてください。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 野菜はそんなに得意ではないですが意識して食べてみようと思います。 あといまは湯シャンをやってみています。 5日目くらい?ですがシャンプーするより調子はいいです。継続してみようかなと思うのですがどうでしょうか? ちなみにワックスは使いません。