- 締切済み
Windows VistaPCに関しての質問です。
Windows VistaPCに関しての質問です。 質問内容 1)外付けHDD500Gbが突然起動不良を発生。 1年未満の使用で容量ぎりぎりまで使用した為なのか、現在はフォーマットが出来ません。 原因究明になるか判断できませんがこの状況になる前後に行った作業は、ノートンインタ-ネットセキュリティが期限切れを起こし、その間他のフリーソフトでカバーしてまいたがその後ノートンインストール後 この状況になったので。HDDはVista本体機内部のHDDのメーカーに合わせて同じメーカーであるWDの500GBバルクをHDDケース(市販別売)に取り付けて使用してました。 バルク品につき問い合わせできず、やはりHDDそのものの不良でしょうか? 何か原因究明できるテストなどありましたらお教え下さい。 2)IEのお気に入りに登録していた追加項目が突然消えてしました。 個人用ドキュメントフォルダー内にお気に入りがありますが、この内部に登録していた全ての内容を見つけることが出来たのですが、現在の 場所にインポートできません。どうしたら良いでしょか? 以上です。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FoolsgooNG
- ベストアンサー率14% (82/558)
回答No.2
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1